感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
素敵な詩でした!
すみません……。途中から有名な『マリーゴールド』の歌が頭を流れて、それをBGMに読ませていただきました。
名曲ですので、その世界観と相まって、言葉が一つ一つ胸にしみたのでした。
読ませていただきありがとうございました。
素敵な詩でした!
すみません……。途中から有名な『マリーゴールド』の歌が頭を流れて、それをBGMに読ませていただきました。
名曲ですので、その世界観と相まって、言葉が一つ一つ胸にしみたのでした。
読ませていただきありがとうございました。
エピソード21
幌あきら様、感想どうもありがとうございます!
そうそう!そうなんです!
作中の「流行歌」はあいみょんの「マリーゴールド」を指しているんです。
よくぞ気づいてくださいました^^
よほど前書きに説明を入れようかとも思っていました。
名曲に乗せてお読みいただき、世界観の共有していただき光栄です。
こちらこそいつもお読み頂き、ご感想を本当にどうもありがとうございます。
そうそう!そうなんです!
作中の「流行歌」はあいみょんの「マリーゴールド」を指しているんです。
よくぞ気づいてくださいました^^
よほど前書きに説明を入れようかとも思っていました。
名曲に乗せてお読みいただき、世界観の共有していただき光栄です。
こちらこそいつもお読み頂き、ご感想を本当にどうもありがとうございます。
- 香月なるみ
- 2022年 10月14日 09時16分
[良い点]
幼い恋、憧れ、強い絆。
なのに切なさが募ってくる詩なのは、エリカの花言葉がそうさせるのでしょうか。
香月なるみ様、いつも美しい詩をありがとうございます。
[一言]
嵐が丘と聞くと、小説と一緒に思い浮かぶのはどうしても、明石家さんまの『恋のから騒ぎ』のオープニングです(笑)
というかあのスタジオ。
幼い恋、憧れ、強い絆。
なのに切なさが募ってくる詩なのは、エリカの花言葉がそうさせるのでしょうか。
香月なるみ様、いつも美しい詩をありがとうございます。
[一言]
嵐が丘と聞くと、小説と一緒に思い浮かぶのはどうしても、明石家さんまの『恋のから騒ぎ』のオープニングです(笑)
というかあのスタジオ。
エピソード20
昼咲月見草さま、感想どうもありがとうございます!
お返事が遅くなりまして、申し訳ありません。(_ _)
「幼い恋、憧れ、強い絆。」……本作の骨格を感じ取っていただけて幸いです。
でも、そうですね。
「エリカの花言葉」は「孤独」。
切なさも伝わってしまったでしょうか。
>嵐が丘と聞くと、小説と一緒に思い浮かぶのはどうしても、明石家さんまの『恋のから騒ぎ』のオープニングです(笑)
すみません。
不勉強で、よく存じ上げません。
でも、何か楽しそう?^^;
お読みいただき、ご感想を本当にどうもありがとうございました。
お返事が遅くなりまして、申し訳ありません。(_ _)
「幼い恋、憧れ、強い絆。」……本作の骨格を感じ取っていただけて幸いです。
でも、そうですね。
「エリカの花言葉」は「孤独」。
切なさも伝わってしまったでしょうか。
>嵐が丘と聞くと、小説と一緒に思い浮かぶのはどうしても、明石家さんまの『恋のから騒ぎ』のオープニングです(笑)
すみません。
不勉強で、よく存じ上げません。
でも、何か楽しそう?^^;
お読みいただき、ご感想を本当にどうもありがとうございました。
- 香月なるみ
- 2022年 10月14日 07時52分
[良い点]
素敵な詩でした。
ピラカンサが『いつもひとにはぶっきらぼうで』という感じ、なんかしっくりきました。
とげの付け方も、実の付け方もぶっきらぼう(個人の感想です笑)
でも小鳥のごちそうですものね。
『愛をついばむ』もよい表現だなあと思いました。
素敵な詩を読ませていただきありがとうございました。
素敵な詩でした。
ピラカンサが『いつもひとにはぶっきらぼうで』という感じ、なんかしっくりきました。
とげの付け方も、実の付け方もぶっきらぼう(個人の感想です笑)
でも小鳥のごちそうですものね。
『愛をついばむ』もよい表現だなあと思いました。
素敵な詩を読ませていただきありがとうございました。
エピソード19
幌あきら様、感想どうもありがとうございます!
お返事が遅くなりまして、申し訳ありません(_ _)
>ピラカンサが『いつもひとにはぶっきらぼうで』という感じ、なんかしっくりきました。
ですよね?ですよね?
しっくり感じて頂けて嬉しいです。
>『愛をついばむ』もよい表現だなあと思いました。
ありがとうございます。
今後もこういう人の心に響く表現の追求を目指します。
こちらこそいつもお読み頂き、ご感想を本当にどうもありがとうございます。
お返事が遅くなりまして、申し訳ありません(_ _)
>ピラカンサが『いつもひとにはぶっきらぼうで』という感じ、なんかしっくりきました。
ですよね?ですよね?
しっくり感じて頂けて嬉しいです。
>『愛をついばむ』もよい表現だなあと思いました。
ありがとうございます。
今後もこういう人の心に響く表現の追求を目指します。
こちらこそいつもお読み頂き、ご感想を本当にどうもありがとうございます。
- 香月なるみ
- 2022年 10月14日 07時47分
[良い点]
とても素敵な詩ですね!
熟年夫婦?
『桜樹の紅葉』を見て『やっぱり若い頃のほうがいい?』なんて。
確かに花の季節や新緑の季節はもてはやされますものね。
『褒め言葉』一つ、の気持ちも分かります。
読ませていただきありがとうございました。
とても素敵な詩ですね!
熟年夫婦?
『桜樹の紅葉』を見て『やっぱり若い頃のほうがいい?』なんて。
確かに花の季節や新緑の季節はもてはやされますものね。
『褒め言葉』一つ、の気持ちも分かります。
読ませていただきありがとうございました。
エピソード16
幌アキラ様、感想どうもありがとうございます!
明確に「熟年夫婦」を想定して書いたわけではないでのすが、確かにそんな感じがしますね。
『桜樹の紅葉』を見て『やっぱり若い頃のほうがいい?』と問う感性は素敵だと思います。
『褒め言葉』のくだりも長年連れ添った妻の台詞という感じですね。
こちらこそいつもお読み頂き、ご感想を本当にどうもありがとうございます。
明確に「熟年夫婦」を想定して書いたわけではないでのすが、確かにそんな感じがしますね。
『桜樹の紅葉』を見て『やっぱり若い頃のほうがいい?』と問う感性は素敵だと思います。
『褒め言葉』のくだりも長年連れ添った妻の台詞という感じですね。
こちらこそいつもお読み頂き、ご感想を本当にどうもありがとうございます。
- 香月なるみ
- 2022年 10月11日 18時25分
[良い点]
空のカケラ
露の涙にキュンキュンです!
販売用のリンドウの背丈はめちゃくちゃ高いのに
普段のリンドウはとても背丈低いのですね?
ビックリしました
空のカケラ
露の涙にキュンキュンです!
販売用のリンドウの背丈はめちゃくちゃ高いのに
普段のリンドウはとても背丈低いのですね?
ビックリしました
- 投稿者: みこと。@ゆるゆる活動中*´꒳`ฅ
- 2022年 10月09日 21時07分
エピソード15
みこと。様、感想どうもありがとうございます!
「空のカケラ」も「露の涙」も素敵な表現ですよね。
「販売用のリンドウの背丈はめちゃくちゃ高いのに、普段のリンドウはとても背丈低い」ということも、庭師のなるみさんならではの知識です。
本作に素敵な竜胆の写真をいただきありがとうございました(^^)
いつもお読みいただき、ご感想を本当にどうもありがとうございます。
「空のカケラ」も「露の涙」も素敵な表現ですよね。
「販売用のリンドウの背丈はめちゃくちゃ高いのに、普段のリンドウはとても背丈低い」ということも、庭師のなるみさんならではの知識です。
本作に素敵な竜胆の写真をいただきありがとうございました(^^)
いつもお読みいただき、ご感想を本当にどうもありがとうございます。
- 香月なるみ
- 2022年 10月10日 15時47分
[良い点]
とっても素敵な詩でした!
金木犀とピアノの音色!
『可愛らしいオレンジの丸い音符』という表現がとっても素敵でした!
『父として見守ることになるだろうとは』というのもドラマを予想させてくれて情景が広がりました。
読ませていただきありがとうございました!
とっても素敵な詩でした!
金木犀とピアノの音色!
『可愛らしいオレンジの丸い音符』という表現がとっても素敵でした!
『父として見守ることになるだろうとは』というのもドラマを予想させてくれて情景が広がりました。
読ませていただきありがとうございました!
エピソード14
幌あきら様、感想どうもありがとうございます!
金木犀に香月の得意なピアノを絡めて何か書こう!と提案してくれたのは、なるみさんでした。
冒頭は珍しく香月。
『可愛らしいオレンジの丸い音符』という表現、素敵ですよね^^
『父として見守ることになるだろうとは』という表現も、なるみさんらしいドラマ性に溢れる表現でした。
こちらこそいつもお読み頂き、ご感想を本当にどうもありがとうございます。
金木犀に香月の得意なピアノを絡めて何か書こう!と提案してくれたのは、なるみさんでした。
冒頭は珍しく香月。
『可愛らしいオレンジの丸い音符』という表現、素敵ですよね^^
『父として見守ることになるだろうとは』という表現も、なるみさんらしいドラマ性に溢れる表現でした。
こちらこそいつもお読み頂き、ご感想を本当にどうもありがとうございます。
- 香月なるみ
- 2022年 10月08日 17時21分
[良い点]
うにゃああ°・(ノД`)・°・
なんて幸せな詩(*´д`*)
おすそ分けありがとうございます~(´▽`)
うにゃああ°・(ノД`)・°・
なんて幸せな詩(*´д`*)
おすそ分けありがとうございます~(´▽`)
エピソード18
ひだまりのねこ様、感想どうもありがとうございます!
割と悲しい詩も多かったようなので、今回はハッピーな詩をあげてみました^^
こちらこそいつもお読み頂き、ご感想を本当にどうもありがとうございます
割と悲しい詩も多かったようなので、今回はハッピーな詩をあげてみました^^
こちらこそいつもお読み頂き、ご感想を本当にどうもありがとうございます
- 香月なるみ
- 2022年 10月07日 17時33分
[一言]
幼無い頃の思い出は、金魚草のように色鮮やかに脳裏に残る。
好きだからこその、意地悪。振り向いて欲しいからの悪戯だったのに。
それね~。小学生の男の子って、好きな女の子をいじめるのよね。逆効果なのに……。
金魚じゃなくて、ドラゴンになっちゃうのよ。
日本や中国では「金魚」に見立てたふわふわした美しい花も、英語圏では「ドラゴン」になって仏語圏では「オオカミ」になっちゃうなんて。まじ、男の子みたい!?
幼無い頃の思い出は、金魚草のように色鮮やかに脳裏に残る。
好きだからこその、意地悪。振り向いて欲しいからの悪戯だったのに。
それね~。小学生の男の子って、好きな女の子をいじめるのよね。逆効果なのに……。
金魚じゃなくて、ドラゴンになっちゃうのよ。
日本や中国では「金魚」に見立てたふわふわした美しい花も、英語圏では「ドラゴン」になって仏語圏では「オオカミ」になっちゃうなんて。まじ、男の子みたい!?
エピソード10
加純さま、感想どうもありがとうございます!
振り向いて欲しいからこその悪戯……それ女の子には通じませんよね^^;
鳴海さんからの伝言ですが、
金魚草の英語はスナップドラゴン「ドラゴンの大口」ですが、他にもあって、ハニーラビット「うさぎちゃん」と呼ぶ人もいます。
花の付け根を持って動かすと、花びらの動きが、うさぎがもぐもぐしているように動くそうです。
それで、子供たちは「うさぎちゃん」と言って遊ぶそうです。
ちなみにフランス語では、gueule-de-loup「狼の一飲み」。
男は狼。いえいえ可愛いものです(笑)
いつもお読みいただき、素敵なご感想を本当にどうもありがとうございます。
振り向いて欲しいからこその悪戯……それ女の子には通じませんよね^^;
鳴海さんからの伝言ですが、
金魚草の英語はスナップドラゴン「ドラゴンの大口」ですが、他にもあって、ハニーラビット「うさぎちゃん」と呼ぶ人もいます。
花の付け根を持って動かすと、花びらの動きが、うさぎがもぐもぐしているように動くそうです。
それで、子供たちは「うさぎちゃん」と言って遊ぶそうです。
ちなみにフランス語では、gueule-de-loup「狼の一飲み」。
男は狼。いえいえ可愛いものです(笑)
いつもお読みいただき、素敵なご感想を本当にどうもありがとうございます。
- 香月なるみ
- 2022年 10月07日 17時26分
[一言]
ピンクの裾が揺れるのは、乙女心のときめきで。
一瞬でもいいから、憧れのお姉様の目を引きたい。
目にも鮮やかなこの色は、あなたにはどんな色に映っているのでしょうか?
颯爽とした素敵な女性は、女の子の憧れですわ。
ピンクの裾が揺れるのは、乙女心のときめきで。
一瞬でもいいから、憧れのお姉様の目を引きたい。
目にも鮮やかなこの色は、あなたにはどんな色に映っているのでしょうか?
颯爽とした素敵な女性は、女の子の憧れですわ。
エピソード9
加純さま、感想どうもありがとうございます!
ドレスの裾が可憐に揺れるのは、乙女心のときめきですよね。
それが一瞬でもいい。憧れのお姉様の目にとまれば……。
颯爽と乗馬を嗜むお姉様はヒロインの永遠の憧れなのかもしれません。
いつもお読みいただき、ご感想を本当にどうもありがとうございます。
ドレスの裾が可憐に揺れるのは、乙女心のときめきですよね。
それが一瞬でもいい。憧れのお姉様の目にとまれば……。
颯爽と乗馬を嗜むお姉様はヒロインの永遠の憧れなのかもしれません。
いつもお読みいただき、ご感想を本当にどうもありがとうございます。
- 香月なるみ
- 2022年 10月07日 17時30分
[良い点]
秋の桜樹って良いなぁと常々思っていたのです!
今回こちらでも記されていて、すごく共感
趣ですよね~~(*´艸`*)
この願いを知ったなら
昔と違っても、いつだって、いつまでも思っていますよ♪ と言って欲しくなります。うふふ
楽しませていただきました!
秋の桜樹って良いなぁと常々思っていたのです!
今回こちらでも記されていて、すごく共感
趣ですよね~~(*´艸`*)
この願いを知ったなら
昔と違っても、いつだって、いつまでも思っていますよ♪ と言って欲しくなります。うふふ
楽しませていただきました!
- 投稿者: みこと。@ゆるゆる活動中*´꒳`ฅ
- 2022年 10月06日 10時19分
エピソード16
みこと。様、感想どうもありがとうございます!
秋の桜樹、趣がありますよね。
共感して頂けて嬉しいです!
>この願いを知ったなら
昔と違っても、いつだって、いつまでも思っていますよ♪ と言って欲しくなります。うふふ
本当にそうですよね^^
昔と違ってもいつだって、いつまでも思ってくださいますように。
こちらこそお読みいただき、ご感想を本当にどうもありがとうございます。
秋の桜樹、趣がありますよね。
共感して頂けて嬉しいです!
>この願いを知ったなら
昔と違っても、いつだって、いつまでも思っていますよ♪ と言って欲しくなります。うふふ
本当にそうですよね^^
昔と違ってもいつだって、いつまでも思ってくださいますように。
こちらこそお読みいただき、ご感想を本当にどうもありがとうございます。
- 香月なるみ
- 2022年 10月06日 16時48分
感想を書く場合はログインしてください。