感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
[良い点]
とても想像力を掻き立ててくれる詩でした!
限られた恋の時間、お互いが花開いて待っている感じが良く伝わってきました!
待宵草の意外と強そうなイメージが「狼」とか「艶かしく」というちょっと肉食系(笑)な言葉遣いに合っている気がしました。
素敵な詩を読ませていただきありがとうございました。
  • 投稿者: 幌あきら
  • 女性
  • 2022年 10月03日 08時27分
幌あきら様、感想どうもありがとうございます!

想像力を掻き立てるというご感想、とても嬉しいです。

> 待宵草の意外と強そうなイメージが「狼」とか「艶かしく」というちょっと肉食系(笑)な言葉遣いに合っている気がしました。

そうですか。
意外と強そうなイメージ?
言葉遣いに合っているなら良かったです。

こちらこそいつもお読みいただき、ご感想を本当にどうもありがとうございます。
  • 香月なるみ
  • 2022年 10月03日 18時11分
[良い点]
クレマチスが大好きなのですよ~。
チューリップとかバラに続いて。
いろんな品種もあり、色も豊富で、うはうはしてしまいます。
代表色はやはり紫系なのでしょうか?
鉄線という名を見事に絡めて、取り残された男性の切ない心情をうたっていて、入り込みました(*´艸`*)♪
みこと。様、感想どうもありがとうございます!

クレマチス、お好きですか?良かったです。
私が調べたところ、やはり紫色系統が主流のようです。

> 鉄線という名を見事に絡めて、取り残された男性の切ない心情をうたっていて、入り込みました(*´艸`*)♪

本当にそうですよね。
このあたりは、なるみさんの本領発揮です。

いつもお読みいただき、ご感想を本当にどうもありがとうございます。
  • 香月なるみ
  • 2022年 10月03日 18時02分
[良い点]
うわぁぁ、可愛い詩!!
こびとにウェディングに月、すごく素敵です♪
アベリア検索しました。好きな花です、これ。
そういう名前だったのかー(*´艸`*)
みこと。様、感想どうもありがとうございます!

可愛い、可愛いですよね!?
「こびとにウェディングに月」全てなるみさんが書いたアイデアです。
アベリア……聞き馴染みはないかもしれませんが、見たことはある花ですよね。
それにしても、みこと。さんは沢山お花をご存知ですね(^^)

いつもお読みいただき、ご感想を本当にどうもありがとうございます。
  • 香月なるみ
  • 2022年 10月03日 17時57分
[一言]
月の光を集めたような、黄色い雫の花びらを
集めて煎じて、飲んでみたら
ふたりの気後れは消えるのでしょうか?


  • 投稿者: 澳 加純 
  • 女性
  • 2022年 10月02日 02時39分
加純さま、感想どうもありがとうございます!

うーん、なんて素敵なご感想!
本当に、待宵草の花びらの力を借りてでも、二人の気後れが消えたら良いと思います。

いつもお読みいただき、ご感想を本当にどうもありがとうございます。
  • 香月なるみ
  • 2022年 10月02日 17時42分
[一言]
秋風に身を任せるコスモスは、どこか心許ない気がします。シンプルな、やさしい花の造形がそう見せるのでしょうか。細く長い葉が、風に揺れるせいでしょうか。
可憐ですがどこか寂しげな姿は、センチメンタルにも見えます。

彼女の素朴な願いは、高原のコスモスさえも、置き去りにして行ってしまったんですね。
面影さえも残してくれないとは。



  • 投稿者: 澳 加純 
  • 女性
  • 2022年 10月02日 02時22分
加純さま、感想どうもありがとうございます!

本当に仰るとおりです。
秋の風に吹かれるコスモスは、可憐ですが、どこか頼りなく淋しげでセンチメンタルを感じます。

作中ヒロインの彼に「逢いたい」と願う心は、彼女の想いと共に置き去りにされてしまったんですね。
高原に上がってもそこに懐かしいコスモス畑はなく、コスモスの代わりに彼女が独り風に吹かれるだけだったなんて……。

いつもお読みいただき、ご感想を本当にどうもありがとうございます。
  • 香月なるみ
  • 2022年 10月02日 17時39分
[良い点]
素敵な詩ですね。
「暴かないほうが身のためよ?」の部分で、子どもの頃見つけたほおずきを片っ端から剥いていたことを思い出しました(笑)
「暴く」という言葉を遣われているのに、新鮮さを感じました。
まさしく「暴く」だなあと。
とっても面白く感じました。
  • 投稿者: 幌あきら
  • 女性
  • 2022年 10月02日 00時08分
幌あきら様、感想どうもありがとうございます!

私も!
子供の頃、見つけたほおずきを片っ端から剥いていました(笑)
「暴く」という言葉は、なるみさんが使いました。
言葉のセンスが素敵ですよね。

いつもお読みいただき、ご感想を本当にどうもありがとうございます。
  • 香月なるみ
  • 2022年 10月02日 17時32分
[良い点]
かわいいいい(/ω\)
ひだまりのねこ様、感想どうもありがとうございます!

「かわいい」を頂きました〜(^^)
本作の可愛さは、なるみさんの手腕によるものです。

いつもお読みいただき、ご感想を本当にどうもありがとうございます。
  • 香月なるみ
  • 2022年 10月01日 16時07分
[一言]
作者が2人の女性とは思えん程、男性心理を描いているのでは無かろうか!

麗しの君を愛する僕こそ気高く
弱く儚い君を守る僕は逞しく
全身全霊をかけて
愛に酔う

手に入れたい、守りたい。本能なのかなぁ〜
海堂直也さま、感想どうもありがとうございます!

> 作者が2人の女性とは思えん程、男性心理を描いているのでは無かろうか!

いや、最高のお褒めのお言葉、嬉しいです。

> 手に入れたい、守りたい。本能なのかなぁ〜

手に入れたいけど、守りたい……きっと男性の本能なんでしょうね。

お読みいただき、素敵なご感想を本当にどうもありがとうございました。
  • 香月なるみ
  • 2022年 09月30日 18時25分
[一言]
女の中に潜む悪女が顔を出すとき。

わかっているのかいないのか。秘められたもをは暴かずにはいられないのは、狩人の性質か。「手に入れた」と得意満面で手を出す男。
女の虚勢を剥ぎ取った罰として、彼は恋の劫火に焼かれるのでしょうね。
なんとも妖しく、艶っぽい詩でした。
  • 投稿者: 澳 加純 
  • 女性
  • 2022年 09月30日 01時15分
加純さま、感想どうもありがとうございます!

今回も鋭く深いご感想を本当にどうもありがとうございます。
加純さまの趣深いご感想を読む度に、こんなに作品の深いところまで味わって頂いていることを嬉しく思います。
今回の詩は、なるみさんと香月の思惑がぴったり合致した作品だと思います。
なるみさんと香月の本領発揮でした。

いつもお読みいただき、ご感想を本当にどうもありがとうございます。
  • 香月なるみ
  • 2022年 09月30日 12時25分
[良い点]
キュン!

幼馴染は尊いですよねー♪
最初背丈まけてたんですね。カワイイ(*´艸`*)
この二人のこの先の展開も読んでいきたくなりました♪
みこと。様、感想どうもありがとうございます!

幼馴染は最強!ですよね。
「キュン」としていただき、嬉しいです。
背丈が負けていたのは、ひょっとしたら、男の子の方が年下だったのかも?!
過去も未来も含めて、想像していただけたら幸いです。

いつもお読みいただき、毎日素敵なご感想を本当にどうもありがとうございます。
  • 香月なるみ
  • 2022年 09月28日 16時34分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
↑ページトップへ