感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
[良い点]
感想欄の作者様の蛇足(?!)も素晴らしかったです。
ありがとうございました(^^)
  • 投稿者: Ñ
  • 2022年 10月31日 12時19分
ありがとうございます!
あの部分は蛇足だと思って本文からは消したのですが、楽しんでいただけたのはとても嬉しいです(*´ω`*)
[良い点]
序盤:どうゆことじゃ?
中盤:意味が分からん...読み飛ばしたか??
終盤:だ・ま・さ・れ・た!!(褒め言葉
[一言]
しっかり騙されました。
とても面白かったです。
  • 投稿者: けーー
  • 男性
  • 2022年 10月26日 00時38分
ありがとうございます!
騙されたと言っていただけるの、とても嬉しいです(*´꒳`*)
読んでくださってありがとうございました!
[良い点]
この昼寝公のエピソードは感想返信で私一人がニヨニヨ楽しんではもったいない。
蛇足でも番外でもいいのでこの本編に足してください。
そして皆さん読んでユースフのヤバいところを一緒に眺めましょう。
https://novelcom.syosetu.com/impression/view/ncode/2045560/kanrino/10489011/
[一言]
なるほどユースフは猫ですね。
  • 投稿者: fmn
  • 2022年 10月17日 15時38分
ニヨニヨ楽しんでいただけたなら何よりですー!!
ちょっと蛇足感強いし番外にするほど長くもないので、fmnさんがニヨニヨしてやってください!充分に嬉しいです!!

猫、言われてみると確かに猫ですね…。猫より働かない男ではなく、猫と同類の男だったのかもしれません…
[良い点]
やられた感がハンパない。(笑)二度読み必至ですね。お見事です。
[気になる点]
シャレード家の御令嬢どんな人かちょっと知りたかった
  • 投稿者: TA-KA
  • 2022年 10月16日 12時56分
ありがとうございます!そういっていただけて嬉しいです(*´∇`*)
シャレード家の御令嬢は才色兼備で芯の強い女性ですね。
家柄の良さもあって縁談は大量に来ていたのですが、よりどりみどりだからこそ両親が決めかねていた所に、王家から話が来て断れなかったという…。
[良い点]
スゴく面白かったです❣️ミスリードからの、アリアとユースフの立場の種明かしに爽快感❕何度も読み返しながら進め、最初から通してまた何度も読みました。
[一言]
アリアにはずっと抑圧されていた分、ユースフとポーティフで海を眺めながらの暮らしをさせてあげたかった気がします。
  • 投稿者: うさこ
  • 2022年 10月15日 19時45分
ありがとうございます〜!!
何度も読み返していただけたなんてすっごく嬉しいです!!

ユースフが守ることもあって、アリアは長生きするので、子供に王位を引き継いだ後は、二人で海辺の街でのんびり暮らしてほしいですね(*´꒳`*)
[一言]
読み進める中でのちょっとした違和感が、少しずつあれ?あれれ?となり、最後はパズルのピースがピタリとはまったような爽快感。
完全に騙されました!!
二読、三読して仕掛けに、見事な脱帽です!
  • 投稿者: aZook
  • 2022年 10月14日 19時05分
ありがとうございます!!
読み返していただけたのも嬉しいですし、パズルのピースがピタリとはまったようなとのお言葉もめちゃくちゃ嬉しいです〜!!
うまくミスリードできるか不安だったので、そういってくださってありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
[良い点]
こりゃ確かに我らが姫君だ!
はー、してやられた爽快感
そりゃ地方領主様たちも列を成してお祝いにきますわね
[一言]
大変面白かったです!
ありがとうございます!
そうなんです、我らが姫君なんです!
してやられた爽快感とのお言葉、とっても嬉しいです!ありがとうございます(*´꒳`*)
[一言]
離宮に軟禁した弟は無駄に金かかるのと無駄な危機を呼び込むから
二人の間に何人か子供ができたら不良債権はさっさとリストラしましょ
元王と元王妃もついでにね。
コメントありがとうございます。
アリアはあんまり過去を引き摺らないので、まあ放置ですかね。気にするのも面倒ですからね。
[良い点]
気持ちよく騙されました!
凄い作品です。お見事!
騙され1周、読み返し2周、内容知っていても切なくて面白いので3周4周と繰り返し読みました。
全編通して言葉の言い回しや表現方法がとても巧みでどこもかしこも素敵な文章でした。

2人の軽快な、それでいて本音の混じる会話はどれも好きなのですが特に、
「僕の描いた未来図は、ボーティスで、平和に耐えながらも、末永くあなたと暮らすことでしたよ」
「……ええ」
ここ好きです。
1周目は普通に別れの言葉だと思っていて、アリアの処遇がどうなるのかが気になって軽く流してしまいましたが、ゆっくり読めた2周目は、まさにユースフの本音と伝わってきて泣けてきました。

2人の本当の願いは叶わなかったですけど、それでもきっと2人は幸せだしハッピーエンドであることは間違いないですよね。


ところで兄sがどんどん亡くなっていくのが、1周目はそういう血筋なのかなと思って読んでたのですが最後まで読んでもう一度読み返すともしかして暗さゲフンゲフン
アリアには最強の護衛、戦神に愛された男ユースフが付いているから大丈夫ですね!

面白い作品をありがとうございました。

ありがとうございます〜!!!
何度も読み返していただけた上に、文章までほめていただけるなんてとっても嬉しいです!ありがとうございます!!╰(*´︶`*)╯♡

一周目と二周目で読後感がちがうというのもめちゃくちゃ嬉しいです!そんな風にいっていただけるとスーパーハッピー(*´꒳`*)です!!

ユースフは性格も口も悪いんですけど、わりとこう本音で話してる男なんですよね…。
アリアもその辺はわかっているので、余計な一言しかいわない男だと嘆きつつも、ユースフ相手だと自然体でいられるんだと思います。

大丈夫です、アリアは長生きできます。ユースフは戦闘面だけは特化している男ですからね!普段は昼寝している猫より役に立ちませんが!(笑)

こちらこそ読んでくださってありがとうございました!
[良い点]
面白かったです。特に構成が巧みで、主人公の正体を最後に明かすところが鮮やかでした。しっかりとした構成の素晴らしい短編でした。
  • 投稿者: のの子
  • 女性
  • 2022年 10月13日 11時30分
ありがとうございます〜!!
話の構成を誉めていただけて嬉しいです!
主人公の正体を明かすところは、処刑に見せかけて実は…という風にしたかったので、鮮やかといっていただけてとても嬉しいです〜!
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ