感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
イイハナシダッタナー?
ジジイが全部持ってって大草原不可避状態w
彼を放置した愚王は報いを受けてクビ(物理)になったし、慰謝料を毟り取った元妻と侯爵にもざまぁが欲しかったカモ?
イイハナシダッタナー?
ジジイが全部持ってって大草原不可避状態w
彼を放置した愚王は報いを受けてクビ(物理)になったし、慰謝料を毟り取った元妻と侯爵にもざまぁが欲しかったカモ?
エピソード6
感想ありがとうございます。
元妻と侯爵かぁ……でも、奥さんはなぁ……余りざまぁする気にならんのですよ。どう考えても奥さん<剣だし。明らかに放っておかれてるし。それに、元旦那が一躍国の英雄で、しかも、王に最も信頼されてる家臣になっちゃったわけで、それで十分ざまぁ……だと思うんですよ。だって、事情を表面的にしか知らない人に「あの女、救国の英雄を捨てて男に走ったんだぜ」とか言われる人生になるんですから。
元妻と侯爵かぁ……でも、奥さんはなぁ……余りざまぁする気にならんのですよ。どう考えても奥さん<剣だし。明らかに放っておかれてるし。それに、元旦那が一躍国の英雄で、しかも、王に最も信頼されてる家臣になっちゃったわけで、それで十分ざまぁ……だと思うんですよ。だって、事情を表面的にしか知らない人に「あの女、救国の英雄を捨てて男に走ったんだぜ」とか言われる人生になるんですから。
- マンムート
- 2022年 10月26日 00時44分
[一言]
いやーとても面白かったです!
越権行為と断罪するのは大体悪役令嬢や他の王子ですが、物語上モブが行うとは思いませんでしたw
ライオネルかっこいいですね!
訓練シーンはハンターハンターのネテロ会長が浮かび
戦闘シーンは鋼の錬金術師のキングブラッドレイを思い出しました
かっこいい老人大好きなんですよね
過去は悲しいものの幸せになって本当に良かったです。
悪い事を企んだ人間は全員亡くなっているのもざまぁの爽快感があってよかったです
お気に入りの作品になりました
いやーとても面白かったです!
越権行為と断罪するのは大体悪役令嬢や他の王子ですが、物語上モブが行うとは思いませんでしたw
ライオネルかっこいいですね!
訓練シーンはハンターハンターのネテロ会長が浮かび
戦闘シーンは鋼の錬金術師のキングブラッドレイを思い出しました
かっこいい老人大好きなんですよね
過去は悲しいものの幸せになって本当に良かったです。
悪い事を企んだ人間は全員亡くなっているのもざまぁの爽快感があってよかったです
お気に入りの作品になりました
感想ありがとうございます。
当初予定していた誰得な結末にしなくてよかった!
当初予定していた誰得な結末にしなくてよかった!
- マンムート
- 2022年 10月26日 00時40分
[一言]
いやー面白かった!
最初はヒロインが勝利する珍しいパターンかと思えば、悪役令嬢とのコメディ頭脳戦に移行し、最終的にはカッコよく何か胸に来るものがある結末でしたね
素晴らしい物語をありがとうございました!
いやー面白かった!
最初はヒロインが勝利する珍しいパターンかと思えば、悪役令嬢とのコメディ頭脳戦に移行し、最終的にはカッコよく何か胸に来るものがある結末でしたね
素晴らしい物語をありがとうございました!
エピソード6
感想ありがとうございます。
そういえば、ヒロインが素直に勝利して終わるのって、なろう、では少ないですね。
そもそも、婚約者がいる男を狙っている時点でアレなんですが。
もっとも、乙女ゲーでは、婚約者のいる男を狙うケースはそんなにないとか聞いたことがあります。最近は、みんな妙に道徳的だからかなぁ。、
そういえば、ヒロインが素直に勝利して終わるのって、なろう、では少ないですね。
そもそも、婚約者がいる男を狙っている時点でアレなんですが。
もっとも、乙女ゲーでは、婚約者のいる男を狙うケースはそんなにないとか聞いたことがあります。最近は、みんな妙に道徳的だからかなぁ。、
- マンムート
- 2022年 10月26日 00時52分
[良い点]
頑固の一念岩をも通す。
[一言]
立場的には名もなきモブだが、運命の悪戯だなあ。
頑固の一念岩をも通す。
[一言]
立場的には名もなきモブだが、運命の悪戯だなあ。
エピソード6
感想ありがとうございます。
よく婚約破棄もので、王子とかが不法な命令を下すのがあるじゃないですか、そういうの読んでいて「たまには実行する兵士が異議を唱えんのかい。いやモブキャラが王子に対しては無理か……逆にどういうキャラなら異議を唱えるだろう?」という発想から生まれたお話なのです。
よく婚約破棄もので、王子とかが不法な命令を下すのがあるじゃないですか、そういうの読んでいて「たまには実行する兵士が異議を唱えんのかい。いやモブキャラが王子に対しては無理か……逆にどういうキャラなら異議を唱えるだろう?」という発想から生まれたお話なのです。
- マンムート
- 2022年 10月26日 00時54分
[一言]
国法の擬人化、法の番人(物理)のじいちゃんが全部持ってったなあ。好き。
国法の擬人化、法の番人(物理)のじいちゃんが全部持ってったなあ。好き。
エピソード6
感想ありがとうございます。
男で、しかも老人が主人公って受け入れられないかな……とビクビクしてたら、思ったよりも受け入れてもらえてよかったです。
男で、しかも老人が主人公って受け入れられないかな……とビクビクしてたら、思ったよりも受け入れてもらえてよかったです。
- マンムート
- 2022年 10月25日 01時10分
[一言]
面白い!この結末はいいと思います。
面白い!この結末はいいと思います。
エピソード6
感想ありがとうございます。
面白いと言ってもらえて、よかった。
はっぴーえんどのほうがいいよね。
あれだけ人が死んでるのにハッピーエンドもないけど。
面白いと言ってもらえて、よかった。
はっぴーえんどのほうがいいよね。
あれだけ人が死んでるのにハッピーエンドもないけど。
- マンムート
- 2022年 10月25日 01時09分
[良い点]
お ま え も か !
いや普通にありそうでなかった設定で面白いです。
お ま え も か !
いや普通にありそうでなかった設定で面白いです。
エピソード2
感想ありがとうございます。
最初は、ヒロインだけが転生者だったんですけどね。
ふたりとも転生者にしたほうが面白そうだからこうしました。
最初は、ヒロインだけが転生者だったんですけどね。
ふたりとも転生者にしたほうが面白そうだからこうしました。
- マンムート
- 2022年 10月25日 01時08分
[一言]
ライオネルさん、遅咲きの出世しましたね~。
殿下も冷静に考えたらきちんと良し悪しが分かる人(指導の影響もあっただろうけど)だっただけに恋は盲目とはよく言ったものです。
ライオネルさん、遅咲きの出世しましたね~。
殿下も冷静に考えたらきちんと良し悪しが分かる人(指導の影響もあっただろうけど)だっただけに恋は盲目とはよく言ったものです。
エピソード6
感想ありがとうございます。
実地教育が一番ですよ。元々それなりに才能があったので、あれで悟れたのだと思います。
実地教育が一番ですよ。元々それなりに才能があったので、あれで悟れたのだと思います。
- マンムート
- 2022年 10月25日 01時05分
[一言]
騎士団長がなんかする前かせめて指導前におじいちゃんに緊急時ゆえそなたに公爵令嬢の見張りを命ずって言えば
名前も不要で追い出せて勝確だったのに、ね……
騎士団長がなんかする前かせめて指導前におじいちゃんに緊急時ゆえそなたに公爵令嬢の見張りを命ずって言えば
名前も不要で追い出せて勝確だったのに、ね……
感想ありがとうございます。
みなさん予定が狂ってしまったので、テンパってしまったのですよ。
それに、相手が取るにたらない人間だったというのも、計算違いだったんでしょうね。
みなさん予定が狂ってしまったので、テンパってしまったのですよ。
それに、相手が取るにたらない人間だったというのも、計算違いだったんでしょうね。
- マンムート
- 2022年 10月25日 01時00分
― 感想を書く ―