感想一覧
▽感想を書く[良い点]
サイコホラーの読み物としてはなかなかだと思います
主人公もヒロインも母親も、登場人物全員が一般的な価値観からかなりズレていて、読後にあるモヤモヤ感もより一層サイコ感を引き立ててくれます
[気になる点]
母親の発言がよくわからないところ
相手のことをちゃんと見てないのが主人公側であるかのようなこと言ってますけど、それは幼馴染側ですよね?
振った側なのに勝手に失恋したとか言って髪切って、主人公に擦り寄るくせに、好意を伝えるのも相手がかなり歩み寄ってきてからだし
[一言]
普通に考えたら幼馴染側が悪いんですよね
主人公は幼馴染に対する気持ちと向き合って2回も行動してるわけだし
でも母親からすれば向き合ってないのは主人公だと考えているようで、サイコな相手とも話し合うほうが良いとかいう意味不明な価値観持ってる
そんな母親の浅い言葉にすぐ流される主人公もズレてるし
そんなズレた価値観が絡み合ってなんとも言えないモヤモヤを感じる話だなと思いました
サイコホラーの読み物としてはなかなかだと思います
主人公もヒロインも母親も、登場人物全員が一般的な価値観からかなりズレていて、読後にあるモヤモヤ感もより一層サイコ感を引き立ててくれます
[気になる点]
母親の発言がよくわからないところ
相手のことをちゃんと見てないのが主人公側であるかのようなこと言ってますけど、それは幼馴染側ですよね?
振った側なのに勝手に失恋したとか言って髪切って、主人公に擦り寄るくせに、好意を伝えるのも相手がかなり歩み寄ってきてからだし
[一言]
普通に考えたら幼馴染側が悪いんですよね
主人公は幼馴染に対する気持ちと向き合って2回も行動してるわけだし
でも母親からすれば向き合ってないのは主人公だと考えているようで、サイコな相手とも話し合うほうが良いとかいう意味不明な価値観持ってる
そんな母親の浅い言葉にすぐ流される主人公もズレてるし
そんなズレた価値観が絡み合ってなんとも言えないモヤモヤを感じる話だなと思いました
感想ありがとうございます。
前作は前作で完結、力也のターン。
今作はif世界として美園が頑張った世界。彼氏のいる女の子に告白したら、どうなるか普通わかるよね?本気で相手のことを考えるならタイミングを考えなさい。
って、女性陣に袋叩きにあってる力也の構図。
あとは作者の力量不足ですね。次作に向けて精進します。
前作は前作で完結、力也のターン。
今作はif世界として美園が頑張った世界。彼氏のいる女の子に告白したら、どうなるか普通わかるよね?本気で相手のことを考えるならタイミングを考えなさい。
って、女性陣に袋叩きにあってる力也の構図。
あとは作者の力量不足ですね。次作に向けて精進します。
- 青空のら
- 2022年 11月11日 17時05分
[良い点]
お母さん怖いわ……。何この人。
そして主人公も洗脳されるの早すぎ。
幼馴染も丸坊主とかやり過ぎで恐ろしい。
〇〇すると怖い話、みたいな腑に落ちない不気味さが良くかけてると思います。
お母さん怖いわ……。何この人。
そして主人公も洗脳されるの早すぎ。
幼馴染も丸坊主とかやり過ぎで恐ろしい。
〇〇すると怖い話、みたいな腑に落ちない不気味さが良くかけてると思います。
感想ありがとうございます。
作者が長編書けないので、駆け足になっています。
連載20話位で丁寧に書けばまた違った作品になったかもしれませんね。
次作に向けて精進します。
作者が長編書けないので、駆け足になっています。
連載20話位で丁寧に書けばまた違った作品になったかもしれませんね。
次作に向けて精進します。
- 青空のら
- 2022年 11月11日 08時07分
[気になる点]
母親の言葉薄っぺらぁ…
母親の言葉薄っぺらぁ…
- 投稿者: irisohyama
- 2022年 11月11日 07時27分
感想ありがとうございます。
次作に向けて精進します。
次作に向けて精進します。
- 青空のら
- 2022年 11月11日 08時05分
[気になる点]
?????
って印象です。
主人公もヒロインも母親も、誰にも共感できない。
いやまあ、人間そんなもんかもしれませんが。
[一言]
でも、読み物としてどうなのよそれ。
?????
って印象です。
主人公もヒロインも母親も、誰にも共感できない。
いやまあ、人間そんなもんかもしれませんが。
[一言]
でも、読み物としてどうなのよそれ。
無理というのは、作者の技量が足りないという意味で、です。
- 青空のら
- 2022年 11月11日 08時10分
感想ありがとうございます。
万人に、、、ですか、、、
ぶっちゃけ、無理ですね、、、
この作品も性にオープンな人達からは鼻で笑われる作品ですから。
作風と合わない。仕方ない事です。
作者もランキング順に上から読んでいて何度も遭遇するよくある事です。
万人に、、、ですか、、、
ぶっちゃけ、無理ですね、、、
この作品も性にオープンな人達からは鼻で笑われる作品ですから。
作風と合わない。仕方ない事です。
作者もランキング順に上から読んでいて何度も遭遇するよくある事です。
- 青空のら
- 2022年 11月11日 08時04分
[気になる点]
いや、この母親おかしいだろ
自分の息子優先と言いながら価値観の押し付け
そもそも恋愛関連で拗れたのを無理やりくっつけてもろくなことにはならんぞ
下手したら主人公の性癖が歪みかねないしな
困惑してる主人公をいいことに、その隙をついて無理やり押し通すなんて主人公に対して酷いことするものだわ
これで上手くいかなかったら誰の責任になるんだろうな
世の中、嫌なことは忘れて前に進むという人が大勢いるのにヨリを戻さなければイジケてるって斬新な考えではあるな
主人公の意志の弱さをいいことに、上手いこと誘導してるように見えて哀れみが増すな
前作で綺麗に終わったのにこれではぶち壊しじゃないか
作者さんになんかしらの心境の変化でもあったのかな?
いや、この母親おかしいだろ
自分の息子優先と言いながら価値観の押し付け
そもそも恋愛関連で拗れたのを無理やりくっつけてもろくなことにはならんぞ
下手したら主人公の性癖が歪みかねないしな
困惑してる主人公をいいことに、その隙をついて無理やり押し通すなんて主人公に対して酷いことするものだわ
これで上手くいかなかったら誰の責任になるんだろうな
世の中、嫌なことは忘れて前に進むという人が大勢いるのにヨリを戻さなければイジケてるって斬新な考えではあるな
主人公の意志の弱さをいいことに、上手いこと誘導してるように見えて哀れみが増すな
前作で綺麗に終わったのにこれではぶち壊しじゃないか
作者さんになんかしらの心境の変化でもあったのかな?
感想ありがとうございます。
今作は前作と続いている一つの可能性の世界と思って頂けると助かります。
続編的な物語。
美園が力也母に相談する事も、髪を切ることをしなかった世界もあると。
いじけているという表現は
反省を示している相手ときちんと対話する事なく、グダグダと距離を取ろうとしている今作の力也の態度についてですね。
とにかく向き合ってきちんと話をしなさい。
その後の判断は力也が決めればいい。
そんな感じです。
付き合えって強制していたかな?
今作は前作と続いている一つの可能性の世界と思って頂けると助かります。
続編的な物語。
美園が力也母に相談する事も、髪を切ることをしなかった世界もあると。
いじけているという表現は
反省を示している相手ときちんと対話する事なく、グダグダと距離を取ろうとしている今作の力也の態度についてですね。
とにかく向き合ってきちんと話をしなさい。
その後の判断は力也が決めればいい。
そんな感じです。
付き合えって強制していたかな?
- 青空のら
- 2022年 11月11日 07時54分
[一言]
んん?幼馴染ちゃん感染して(イタして)なかったの?
正面切って、性病検査して来い!と、言い放って欲しかったですw
クズ先輩は複数人に対する暴行罪と傷害罪だし、少年院に出荷じゃないんですかね?退学だけでドナドナされずに済んだんですか?
んん?幼馴染ちゃん感染して(イタして)なかったの?
正面切って、性病検査して来い!と、言い放って欲しかったですw
クズ先輩は複数人に対する暴行罪と傷害罪だし、少年院に出荷じゃないんですかね?退学だけでドナドナされずに済んだんですか?
感想ありがとうございます。
母親はブライダルチェック兼ねて病院に連れて行ってるので作中で含みのある言い方をしている設定になっています。
女の敵はクズ男、との共通認識で。
力也が心配して言い出すのは、美園と向き合う事を決めたこの物語終了後ですね。
最後のシーンがプレゼントを買いに、ではなくて、病院に行こうと思う。
だと、、、ちょっと怖いかも
母親はブライダルチェック兼ねて病院に連れて行ってるので作中で含みのある言い方をしている設定になっています。
女の敵はクズ男、との共通認識で。
力也が心配して言い出すのは、美園と向き合う事を決めたこの物語終了後ですね。
最後のシーンがプレゼントを買いに、ではなくて、病院に行こうと思う。
だと、、、ちょっと怖いかも
- 青空のら
- 2022年 11月11日 07時46分
[一言]
まあ何にしても、美園ちゃん感染してなくて良かった!
まあ何にしても、美園ちゃん感染してなくて良かった!
感想ありがとうございます。
女性は不妊の原因にもなるので特に注意が必要です。
相手を大事に出来ない人との恋愛はお勧め出来ませんね。現実としても物語としても。。。
女性は不妊の原因にもなるので特に注意が必要です。
相手を大事に出来ない人との恋愛はお勧め出来ませんね。現実としても物語としても。。。
- 青空のら
- 2022年 11月11日 07時30分
[一言]
尻軽を介護しなかったからって息子を責められるわけ無いだろ母親!
これが浮気とかだったら「相手の気持を繋ぎ止められなかったから息子が悪い」とでも言うつもりかよ!
母親こそその歳まで何学んできたんだ。
尻軽を介護しなかったからって息子を責められるわけ無いだろ母親!
これが浮気とかだったら「相手の気持を繋ぎ止められなかったから息子が悪い」とでも言うつもりかよ!
母親こそその歳まで何学んできたんだ。
感想ありがとうございます。
ただ自分の殻に閉じこもっていじけてればいい、っていう青春はどうなんだろう?
という、ただそれだけです。
しっかり考えて悩め!
って親が叱咤するのがおかしいのかな?
そんなに親子の関係性の薄い時代になったのかな?
もちろん、一人いじけてる未来も存在する。
それがif世界なのです、
ただ自分の殻に閉じこもっていじけてればいい、っていう青春はどうなんだろう?
という、ただそれだけです。
しっかり考えて悩め!
って親が叱咤するのがおかしいのかな?
そんなに親子の関係性の薄い時代になったのかな?
もちろん、一人いじけてる未来も存在する。
それがif世界なのです、
- 青空のら
- 2022年 11月10日 21時59分
[一言]
マルコメヒロインと聞いてコイビト・スワップや少林サッ○ーを思い出すのは私だけだろうかw
髪を切ったどころか頭を丸めた、ですな。
>「彼女なりに反省してるのよ『力也を色々と傷つけたからフラれて当然だ』とも言っていたわね『それでも諦めきれないから頑張る』って、健気よね」
反省もいいけど、この場合相手が丸坊主なんて望んでるかどうかなんじゃね?とは思います。
相手の同意のないポーズなんて自己満足な訳で。
とりあえず、万能な母ちゃんがいて良かったね、と。
マルコメヒロインと聞いてコイビト・スワップや少林サッ○ーを思い出すのは私だけだろうかw
髪を切ったどころか頭を丸めた、ですな。
>「彼女なりに反省してるのよ『力也を色々と傷つけたからフラれて当然だ』とも言っていたわね『それでも諦めきれないから頑張る』って、健気よね」
反省もいいけど、この場合相手が丸坊主なんて望んでるかどうかなんじゃね?とは思います。
相手の同意のないポーズなんて自己満足な訳で。
とりあえず、万能な母ちゃんがいて良かったね、と。
感想ありがとうございます。
反省は相手の為にするものではないので。
朝、鏡を見る度に何をしたか、何をしてはいけないかと自分を戒めれるなら有りだと思います。
女性にはハードルが高いというのは事実ですが、男女間の差別を無くそうという今の世の中なのだから有りですよね。
力也も丸坊主を嫌がっている訳ではないので、この話的にはOKという事になりますね。似合ってると受け入れていますし(否定的な発言は目立つ、でした)
逆に相手に反省の色が伝わらない反省って意味があるのかな?
反省は相手の為にするものではないので。
朝、鏡を見る度に何をしたか、何をしてはいけないかと自分を戒めれるなら有りだと思います。
女性にはハードルが高いというのは事実ですが、男女間の差別を無くそうという今の世の中なのだから有りですよね。
力也も丸坊主を嫌がっている訳ではないので、この話的にはOKという事になりますね。似合ってると受け入れていますし(否定的な発言は目立つ、でした)
逆に相手に反省の色が伝わらない反省って意味があるのかな?
- 青空のら
- 2022年 11月10日 19時43分
[良い点]
思春期の親のお節介やちゃんと子ども達を見ているのが分かるとこ
[気になる点]
結局のところ、前回の話は何だったのかな?とは思う。
[一言]
まぁ、男が何だかんだで未練たらたらだったから丸く収まってよかった
思春期の親のお節介やちゃんと子ども達を見ているのが分かるとこ
[気になる点]
結局のところ、前回の話は何だったのかな?とは思う。
[一言]
まぁ、男が何だかんだで未練たらたらだったから丸く収まってよかった
感想ありがとうございます。
前回の話が何だったのか?
ではなくて
今回の話が美園が幸せになる可能性のある一つのifワールドという事です。
それを言い出すと、美園が先輩と付き合い出す前に告白するifワールドも存在する事になるのですが。
続編的な話、という事でご了承下さい。
前回の話が何だったのか?
ではなくて
今回の話が美園が幸せになる可能性のある一つのifワールドという事です。
それを言い出すと、美園が先輩と付き合い出す前に告白するifワールドも存在する事になるのですが。
続編的な話、という事でご了承下さい。
- 青空のら
- 2022年 11月10日 19時32分
感想を書く場合はログインしてください。