感想一覧

▽感想を書く
1 2 3 Next >> 
アリヤがいなくなって3年でみんなが喜んでるってつまり不作が酷くなったりとかしなかったってこと? それとも変わらなかった? あるいは好転したからアリヤが災厄の魔女だと少年まで信じ込んだ?
どっちにしろ100年後、国を亡ぼすなら原因は国民性にあったんだろうな。
[良い点]
疲れ切っている主人公でしたが、ゆっくり傷を癒している最終なのが伝わってきました。
まだ考えが浅いようですので、これからきちんと為政者になると良いなと思います。
[気になる点]
結局助けるでもなく、説明するでもなく、理解させるでもなく。
何のために故郷に戻ったのか?戻らせるなら周囲は真実を納得させる「根回し」をすべきだったのに、ただの見捨てる為だけの帰郷をわざとさせたのか?
あんな閉鎖的な土地でいきなり帰ってもこうなるって誰もがわかってた話では。
  • 投稿者: となり
  • 2024年 08月06日 17時21分
[一言]
100年も国がもったならば聖女のことは単なる迷信だったみたいですね
[一言]
おもしろかったです

ざまぁが大好きです

濃い目のざまぁが読みたいです

長編版を書いていただきたいです

どうかよろしくお願いします
  • 投稿者: 蒼穹
  • 男性
  • 2022年 12月31日 01時49分
[良い点]
コーンスープが飲みたくなるあたたかさ
[気になる点]
よく見かけるパターンですがざまあがあっさり過ぎる点。
ざまあ対象からの辛い描写だけ丁寧に書いて、ざまあ対象に対して払拭する描写がほぼない。
個々の後悔や、真実を知る展開もないため故郷に別れを告げるという言葉が結局同じ状況から紡がれていて、故郷側からアリアへのリアクションが何も変化しなかったの為ざまあを感じられませんでした。

そのあたりは同じ熱量で丁寧に描写しないと不完全燃焼完が残るなと思いました。
  • 投稿者: となり
  • 2022年 11月27日 22時35分
[気になる点]
アンダル王国の象徴になって皆に慕われている未来の皇后をかつてボロボロになるまで虐げていた国に一時帰国させるというのに一人で送り出すとかアレン糞無能すぎない?

身辺警護の為に複数人の護衛騎士、聖女とか魔女関連の誤解を解く為の説明役として神父を少なくとも派遣しなきゃ一人でふらっと戻っただけのアリヤの言葉に説得力など無いだろうに…

それと王太子として忙しいという理由で付いてこれないのは分かるけど、アンダル王国で正式に聖女と認められたという書状なりなんなりすら持たせなかったアレンはマジで無能
  • 投稿者: 雪夜
  • 2022年 11月27日 15時40分
[一言]
この国が滅亡した時に生きていたこいつらの子孫達がそうなった原因になったこいつらの事を知ってあの世で子孫達に毎日罵倒され続けて精神が参ってあの時の事を後悔しているこいつらが書かれていたら100年後の滅亡もざまぁも個人的に納得したかもしれません。
  • 投稿者: 黒澤 白
  • 2022年 11月25日 15時13分
[一言]
そんな生活を捨ててまで、故郷に戻りたいと言う。

そんな事は言ってない気が。
一度戻りたい。でしょう??

不思議なほど感情移入のできない作品でした。
  • 投稿者: navi
  • 2022年 11月25日 02時38分
[一言]
どんぐり少年が悪い方へ育って泣けた。
コーンスープ飲みたくなった。
100年もつんかーい
とツッコミたくなった。
  • 投稿者: ひろ
  • 2022年 11月25日 00時13分
[良い点]
内容が纏まっていて読みやすく、面白かったです。
[気になる点]
ざまぁが簡潔に纏められすぎてて…もう少し具体的なざまぁが欲しいなと思いました。結局、故郷の人達は最後まで聖女に迫害をして、その行動への後悔もなく亡くなったと考えるとなんだかなぁ…もやもやしたまま終わってしまった印象です。
  • 投稿者: ふわわ
  • 2022年 11月24日 21時17分
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ