感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [23]
[一言]
後半はもうずっと泣いてました。
素敵なお話をありがとうございました。
  • 投稿者: うに
  • 2023年 02月05日 22時45分
うに様
作者も泣きながら書きました。
お読みいただきありがとうございました!
[良い点]
とても素敵なお話でした。泣きました。
コミカルな部分もちょうどいいし
言葉遊びがすごく素敵でした

いい作品を書いていただいて感謝…!!
すいとう様

お名前が好きです。
言葉が仕事のオールステットなので、みんなで遊んでもらっております。みんなスルスル言葉が出るので楽しかったです。
お読みいただきありがとうございました!
[良い点]
いいね
  • 投稿者: 佐藤力
  • 2023年 02月05日 10時36分
佐藤力様

よかった!
[良い点]
なろうでは養父母=鬼畜が殆どですが、オリヴィアの養父母ががホント良い人で救われます。パパとのかくれんぼの話や養母が金貨3枚持ってお願いに来るエピソードなんて泣くのを必死で我慢しました。→夜中に読んでたら号泣間違いナシパターンでしたわ!
旦那様も気持ちの上ではとっくに落ちてるのに、最後の晩まで部屋の前で待つなんて…もう
そしてカミラさんの気持ちが救われる一言『頭お花畑野郎』!最高でした。
[一言]
後日談や弟妹との思い出話なんかも是非読みたいです。
お願いします!
  • 投稿者: よん
  • 女性
  • 2023年 02月03日 11時00分
よん様
お名前がズルい!よん様!
オリヴィアの養父母は本当にできた人たちなのです。背筋の伸びた、大人な大人。幼少期のオリヴィアの怯えも遠慮もしっかりと見抜き、包むように、それでも甘やかすことなく愛してくれたのだろうなと思っております。
>旦那様も気持ちの上ではとっくに落ちてる
落ちてる落ちてる。
頭お花畑を聞いたとき、カミラの何かが少しだけ溶けたんじゃないかなと思います。オリヴィアだけが唯一、カミラに寄り添おうとし続けた人でしたね。
そうおっしゃってくださってうれしいです。ありがとうございます!
[良い点]
本心を隠していなから、気づいて欲しくて。サインを出すのは大切な人にだけ。笑顔で我慢して然り気無くとも、努力を惜しまなくて。失意の影ヒロインカミラも、本編ヒロインの瑞々しく賢いオリヴィアも素敵。

登場人物が、皆様本当に魅力。可愛らしい主従男性達、養父母達の愛情。呪いという縛りで括られた先で、出逢った物語の素敵な終焉。本当に見事な、優しいハピエンで嬉しい。
[気になる点]
なになになにナニナニナニ、なに〰️!
こんなに泣けるとは思わなかった!!!
タイトルからしてコメディ強かと、ーー違うじゃないですか。

素晴らしかった!!!
[一言]
他の読者諸氏と同じく、後日譚あるかも〰️と期待してブクマしました。また、それがなかろうが、読み返しに訪れる作品になりました。 
素敵なお話を本当に、有り難うございました。他の作品も読ませて貰いますね。
みっちー様
>なになになにナニナニナニ、なに〰️!
>こんなに泣けるとは思わなかった!!!
ふっふっふしめしめしめしめ
違くない違くない通常営業でございますしめしめ。
練り物と化物にやられていただけるとうれしいな!美味しいですよ!
ありがとうございました!
[良い点]
 素晴らしい。

  • 投稿者: すいか
  • 男性
  • 2023年 02月01日 19時38分
すいか様
いえ、あなた様のお名前のほうが素晴らしい。
[良い点]
なんと素晴らしいお話を書かれるのですか!
こんなに先に先に読みたくなるお話はなかなか出会えません。
オリヴィアの健気さが愛おしすぎました。
登場人物全員大好きです。
それぞれが譲れない大事なものがあるのだと、とても伝わってきました。
是非とも番外編など読みたいです。
素敵な作品をありがとうございました。
[一言]
オリヴィアの男共への罵倒も素晴らしかったです!

  • 投稿者: あやこ
  • 2023年 01月31日 20時27分
あやこ様
>オリヴィアの健気さ
あの子のそれはいつも作者の目をびしょびしょにしてくるのですよ(作者!)
皆大事に抱えている大切なものがあって、それでも人に優しくて、私も皆が大好きです。そうおっしゃっていただけてありがとうございます。
>オリヴィアの男共への罵倒
頭お花畑男!

ありがとうございました!


[良い点]
出てくる人がみな優しいです。
他の方も書いておられますが「パパ」にぐっときました。
[一言]
ありがとうございます!新作をありがとうございます!一気読みしました。紺染さんの作品はいつも人と世界への愛と信頼に溢れていて、なんだか自分が浄化された気がします。本当にありがとうございました。
「子どもに、この世は生きるに値すると伝えるために作品を作っている」と言ったのは宮崎駿さんだそうですが、紺染さんの作品も私にそう思わせてくれるものです。お忙しいことでしょうが、また新しい作品に出会えるのを楽しみにしております。は~…(幸せの溜め息)
こちら側のどこからも切れないマジック様

ギャーお名前が好きですなんだこの物語性は!どこから切ればいいんだあちら側ですか!
春子さんとソフィの合間に上げさせていただきましたお楽しみいただけてなによりです。
作者はただのポンコツアンポンタンですのでなんだかもったいないお言葉にブルブルしてしまいますが、どうぞあまりご期待せずにいただけますと光栄です。
お読みいただきありがとうございました!

[良い点]
綺麗な文章で綴られていてかつ、読みやすいです。情景が浮かんで来ます。
[一言]
…お父様を見つけて。責任感が強い人だから、きっとその場所に止まっていると思うの ここは泣いてしまいました。どれほど父を愛していたのかが辛いほど伝わって来ました。
続編とか期待してブックマークしました。
  • 投稿者: みよ
  • 2023年 01月29日 08時38分
みよ様
オリヴィアの命の恩人にして最愛の人。神様みたいな存在なんだろうなあと思っておりますがんばれクラース。
>続編とか期待してブックマークしました。
えっ
ありがとうございました!
[一言]
相変わらずの紺染節にギュン!と心を持っていかれました。
泣くわー泣きますわー泣かせるなや!
最高でした。

作中一度だけオリヴィアが零す「パパ」がねえ……もうもう
きっと幼い頃のかくれんぼでお義父さんに見つけてもらうたび、満面の笑みでそう呼んだんだろうなあと
あ、いかん、書いてるだけで涙腺に来る。

気になるのはクラースが調べていた辞書の『恋』の項目。
果たしてなんと書いてあったのやら。
そして果たしてそれをクラースは理解出来たのやら。
「意味は分かるが分からない」とかこぼしてそうですな。
  • 投稿者: かろん
  • 2023年 01月28日 17時11分
かろん様

わーい元気ですかわたしは元気です!
>泣かせるなや!
嫌だね一緒に泣いてくれ!
>パパ
きっとそう呼べるまでに時間がかかって、もじもじしながら呼んだんだろうなその日パパとママはすごく嬉しかっただろうなとか考えちゃいますよね!
満面の笑みを見たくて、パパはわかりやすく隠れている長女を一番に見つけに行ったことと思います。
恋をGoogle辞典様で引いてみますと
『特定の人に強くひかれること。また、切ないまでに深く思いを寄せること。恋愛。』
こりゃあ首をひねりますわ。辞書引いて辞書引いちゃうあれですね。
半年間に咀嚼して咀嚼して、彼なりの答えを導くことと思います。
ありがとうございました!
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [23]
↑ページトップへ