感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
あれ小型の物はゲート破棄以外追えるのか?
魔術師の武器にあった崩壊ロッド大量に有る筈だしその物を分解か
誰かにババ引かせるか拉致でもしてヤバイ物を指輪に入れさせ指輪分解かコロコロでムリなんじゃ
クロエと政治を分けたいのは分かるが立場上も生き方としても無理でしょうな
政治の当たり判定もデカイけどやることが大きくなると政治が絡んでくるが
クロエのやることが大きい又は大きくなった事がどれだけあるか
最低でもスイーパーと獣人の生活に影響があり舵取りに関わる
人工ポーションの筆頭株主で後ろ楯
何か新しい事をしないと気が済まず現時点で魔法糸に魔法杖の実績あり
スーパーヒーローが政治に口出さないけど日本を気に入って生活している事を全世界知っている
これだけで政治動くのに更にヒーローはアクティブに活動して自分の考えを個人の考えだけどと言います
これに最低でも交渉権を持つが加わる、控え目に言っても一挙手一投足が政治じゃね?
魔術師の武器にあった崩壊ロッド大量に有る筈だしその物を分解か
誰かにババ引かせるか拉致でもしてヤバイ物を指輪に入れさせ指輪分解かコロコロでムリなんじゃ
クロエと政治を分けたいのは分かるが立場上も生き方としても無理でしょうな
政治の当たり判定もデカイけどやることが大きくなると政治が絡んでくるが
クロエのやることが大きい又は大きくなった事がどれだけあるか
最低でもスイーパーと獣人の生活に影響があり舵取りに関わる
人工ポーションの筆頭株主で後ろ楯
何か新しい事をしないと気が済まず現時点で魔法糸に魔法杖の実績あり
スーパーヒーローが政治に口出さないけど日本を気に入って生活している事を全世界知っている
これだけで政治動くのに更にヒーローはアクティブに活動して自分の考えを個人の考えだけどと言います
これに最低でも交渉権を持つが加わる、控え目に言っても一挙手一投足が政治じゃね?
- 投稿者: アイス
- 2025年 07月04日 19時03分
エピソード766
感想ありがとうございます
主人公と政治の関係を言うと個の意見と大多数の意見に分類されますね。影響力があるのは仕方ないとして、既存の法や生活を変えるのはあくまで政治であり個の意見ではないと言った感じです。
その代わり新しい分野は誰も開拓していないので好き勝手しますね(笑)
交渉権は保有しつつもメッセンジャーとして話すだけなので、出席してない会議で決まってコレと言われたら、破滅しそうな話でなければそのまま素直に話をもっていきます。
主人公と政治の関係を言うと個の意見と大多数の意見に分類されますね。影響力があるのは仕方ないとして、既存の法や生活を変えるのはあくまで政治であり個の意見ではないと言った感じです。
その代わり新しい分野は誰も開拓していないので好き勝手しますね(笑)
交渉権は保有しつつもメッセンジャーとして話すだけなので、出席してない会議で決まってコレと言われたら、破滅しそうな話でなければそのまま素直に話をもっていきます。
- フィノ
- 2025年 07月04日 22時53分
経験が大きなウェイトを占めるであろう職の出に遺伝情報はあまり影響しなさそうだけど
ある血族に眠るレアな職とかあるかも知れんが
ある血族に眠るレアな職とかあるかも知れんが
エピソード766
感想ありがとうございます
血よりは教育ですね。
考え方が偏ったり似た人が多いと似た様な職が増えてきます。
なので、米国やらはガンナーが多かったり中国だと槍師や格闘家が増えます。
なにげに魔術師はどこにでもいるのですが、それな対しての思い入れが足りないと出てきませんね
血よりは教育ですね。
考え方が偏ったり似た人が多いと似た様な職が増えてきます。
なので、米国やらはガンナーが多かったり中国だと槍師や格闘家が増えます。
なにげに魔術師はどこにでもいるのですが、それな対しての思い入れが足りないと出てきませんね
- フィノ
- 2025年 07月04日 22時44分
いずれ化石燃料の使い道なんて化学製品の材料くらいになるだろうし
それもいずれ職でどうにかしたりするかもしれないが
贅沢な嗜好品には間違いなくなるだろうけど
それもいずれ職でどうにかしたりするかもしれないが
贅沢な嗜好品には間違いなくなるだろうけど
エピソード765
感想ありがとうございます
未来の話で地球産純木材がバカ高いと言う話ですね
品質だけ見るなら天然物より職を使った加工品の方が数段上ですが、希少性のみを考えると天然物は高くなります。
例外は燃料系ですね。
ガソリン車がなくなれば石油の価値は半減以下になり、マニア向けに売っても高値では中々買われないと言う未来が出てきます
未来の話で地球産純木材がバカ高いと言う話ですね
品質だけ見るなら天然物より職を使った加工品の方が数段上ですが、希少性のみを考えると天然物は高くなります。
例外は燃料系ですね。
ガソリン車がなくなれば石油の価値は半減以下になり、マニア向けに売っても高値では中々買われないと言う未来が出てきます
- フィノ
- 2025年 07月02日 21時50分
資源保存か魔術師等の原子変換で水や何かを石油類に変えれなければビニール製品やプラスチック製品等も高騰不可避だな
逆にダンジョンからの資源だけで今までと同じ以上の経済活動なら安定してあの量以上が企業に!?
ほぼ全資源同量の出土のままなら一人当たりの箱ノルマ馬鹿げた量になるな
今までの同量分×他の全資源+別のアイテムかそれも経済を回しながら無理じゃね?
ソーツの設計図が別に有るかは目録調べれば分かるな
ソーツなら同じ設計図出さない筈なんで別のバージョンの設計図で登録されてるか調べれば分かる筈
ただ今の目録を読みきれたらだが作るのが一定速度なら大丈夫だろうが地球向けが増加し続けてるならもうムリか?
大きい話は私クロエの話ではないか、まだそんな認識なんか
前に出てきた核関連もアンタが後から知ってもし駄目でしょ等の鶴の一声が出たら
途中で全凍結になり終わるだけならまだしも関わった人クロエ派閥やスイーパーの敵になる可能性が高いし
今回の国の認識どうのも個人的な話って馬鹿でしょ
まだ一般人の感覚なんでしょうけどもう大統領が言うよりも影響力あると分かってないのか
わーくにの経済はギ○シャより悪いと言う人と同じレベルか
逆にダンジョンからの資源だけで今までと同じ以上の経済活動なら安定してあの量以上が企業に!?
ほぼ全資源同量の出土のままなら一人当たりの箱ノルマ馬鹿げた量になるな
今までの同量分×他の全資源+別のアイテムかそれも経済を回しながら無理じゃね?
ソーツの設計図が別に有るかは目録調べれば分かるな
ソーツなら同じ設計図出さない筈なんで別のバージョンの設計図で登録されてるか調べれば分かる筈
ただ今の目録を読みきれたらだが作るのが一定速度なら大丈夫だろうが地球向けが増加し続けてるならもうムリか?
大きい話は私クロエの話ではないか、まだそんな認識なんか
前に出てきた核関連もアンタが後から知ってもし駄目でしょ等の鶴の一声が出たら
途中で全凍結になり終わるだけならまだしも関わった人クロエ派閥やスイーパーの敵になる可能性が高いし
今回の国の認識どうのも個人的な話って馬鹿でしょ
まだ一般人の感覚なんでしょうけどもう大統領が言うよりも影響力あると分かってないのか
わーくにの経済はギ○シャより悪いと言う人と同じレベルか
- 投稿者: アイス
- 2025年 07月02日 19時30分
エピソード765
感想ありがとうございます
箱自体はポップではなくランダムばら撒きなので密集している事もあれば、地面を掘っても埋まった箱が出てきたり報酬としても箱1つにつき1個ではなくランダムにぶち込まれてますね。なので箱開けダルいやらと言う話が出てきます
目録は名簿なので名前しかわからず、設計図が出て作るまでは性能不明なものが多いですね。ただ、事象の地平線等の文言は少ないかもしれません。
核融合炉自体は現実的だと2030年頃実用化を目指していて、トリチウムや容器問題はありますが作中だとトリチウムも出土して圧縮装置や硬度照射装置、更には鍛冶師や装飾師がいるので作れる物と言う認識ですね。ただ、作る程の物でもないと言う感覚でもあります。
大きい話が自分の話ではないと言うよりは、本部長ではあるが首相ではないと言う方が正しいですね。政治に首を出さない分、スィーパー関連では動きますが経済交渉やら国交やらの話は基本国へ投げます。
未来でも政府とギルドが別なのは政治と個人を別としてとらえているからですね
箱自体はポップではなくランダムばら撒きなので密集している事もあれば、地面を掘っても埋まった箱が出てきたり報酬としても箱1つにつき1個ではなくランダムにぶち込まれてますね。なので箱開けダルいやらと言う話が出てきます
目録は名簿なので名前しかわからず、設計図が出て作るまでは性能不明なものが多いですね。ただ、事象の地平線等の文言は少ないかもしれません。
核融合炉自体は現実的だと2030年頃実用化を目指していて、トリチウムや容器問題はありますが作中だとトリチウムも出土して圧縮装置や硬度照射装置、更には鍛冶師や装飾師がいるので作れる物と言う認識ですね。ただ、作る程の物でもないと言う感覚でもあります。
大きい話が自分の話ではないと言うよりは、本部長ではあるが首相ではないと言う方が正しいですね。政治に首を出さない分、スィーパー関連では動きますが経済交渉やら国交やらの話は基本国へ投げます。
未来でも政府とギルドが別なのは政治と個人を別としてとらえているからですね
- フィノ
- 2025年 07月02日 21時46分
無重量空間ではぴっちりボディスーツは正義だよね
装飾は色んな意味で邪魔だし
まあソーツがうざいから来なくて良いと言いたかった、とは答えられないよな
装飾は色んな意味で邪魔だし
まあソーツがうざいから来なくて良いと言いたかった、とは答えられないよな
エピソード764
感想ありがとうございます。
ぴっちりスーツはマストですね(笑)
ついでに言うと厚着も嫌い精々羽織る程度がベターだと思います。逆にコロニー外で生活する人ほど気温変化に敏感で何かを着る事に意識を割くかもしれません。
ソーツ来なくていいは流石に暴露出来ませんね〜
それに付け加え今の段階で大国が火の海になると、飛び火からの難民バク増と掃除効率低下からのスタンピードも懸念されます。
とくに人口多い中国は潰れてもらうと困まりますし、ロシアは潰れると中国が取り込みそうなので残す方向でした。
ぴっちりスーツはマストですね(笑)
ついでに言うと厚着も嫌い精々羽織る程度がベターだと思います。逆にコロニー外で生活する人ほど気温変化に敏感で何かを着る事に意識を割くかもしれません。
ソーツ来なくていいは流石に暴露出来ませんね〜
それに付け加え今の段階で大国が火の海になると、飛び火からの難民バク増と掃除効率低下からのスタンピードも懸念されます。
とくに人口多い中国は潰れてもらうと困まりますし、ロシアは潰れると中国が取り込みそうなので残す方向でした。
- フィノ
- 2025年 07月02日 00時08分
月面なら重力が少しは有るからバク転からの回転でも落ちるのでは?
重力発生箇所ではスカートの問題それだけだろうが
無重力区間では行動の度に広がり引っ掻けたり回りに迷惑がかかるんじゃ
独占インタビュー権で独立か秘書に為れば更にインタビューしやすくなるな青山が凄い嫉妬しそうだけど
モンスターのバリアに追い付いたそもそもどちらもソーツの技術なんで追い付いたはモニョるな
クロエの不死身もソーツ技術か当然モンスターに同じ不死身搭載や
アイテムと同じ斥力を操ったり水箱の水の様に無限に出てくる等全搭載も何時か出てくるか
不死身空間斬だけで現状クロエ以外相手できなくて無や洗脳も効かなければ千日手か
重力発生箇所ではスカートの問題それだけだろうが
無重力区間では行動の度に広がり引っ掻けたり回りに迷惑がかかるんじゃ
独占インタビュー権で独立か秘書に為れば更にインタビューしやすくなるな青山が凄い嫉妬しそうだけど
モンスターのバリアに追い付いたそもそもどちらもソーツの技術なんで追い付いたはモニョるな
クロエの不死身もソーツ技術か当然モンスターに同じ不死身搭載や
アイテムと同じ斥力を操ったり水箱の水の様に無限に出てくる等全搭載も何時か出てくるか
不死身空間斬だけで現状クロエ以外相手できなくて無や洗脳も効かなければ千日手か
- 投稿者: アイス
- 2025年 07月01日 20時34分
エピソード764
感想ありがとうございます
実験的にはSYS無い無重力区画で基本的に行っていましたね。
橘達は月面でしたがクロエの場合缶詰なので、外には出ずに無重力区画での無重力実験となります
ソーツの技術に追いついたは理論が分かった程度で一般化はかなり先となります。職込での使いこなしは可能でも、職がなくなると難しいので追いつくのは先と言うのが現状となります。
無限機関技術は仮想の設計図やモンスター次第出すね。
クロエの場合魔女達とソーツの知らない合作であり、捧げ物の理論がソーツにないのでかなり難しいです。ただ、概念的なモノの取扱のイロハは分かるのでオーパーツでありつつヤバいボディが出来たと言う認識はありますね
実験的にはSYS無い無重力区画で基本的に行っていましたね。
橘達は月面でしたがクロエの場合缶詰なので、外には出ずに無重力区画での無重力実験となります
ソーツの技術に追いついたは理論が分かった程度で一般化はかなり先となります。職込での使いこなしは可能でも、職がなくなると難しいので追いつくのは先と言うのが現状となります。
無限機関技術は仮想の設計図やモンスター次第出すね。
クロエの場合魔女達とソーツの知らない合作であり、捧げ物の理論がソーツにないのでかなり難しいです。ただ、概念的なモノの取扱のイロハは分かるのでオーパーツでありつつヤバいボディが出来たと言う認識はありますね
- フィノ
- 2025年 07月02日 00時00分
第一世代の獣人は全員が成長薬だったから身体は成人は確定していたので精神以外問題なかった
第二世代からが成人までの時間が獣人によって変わるのか人に比べどうなのかで成人認定が大変だ
職についたら確定成人だとしてもそれ以外はどうするか又世界中で論争かな
人数で言ったら中国とインドが食料と場所が無制限になり更に爆発的に増えるし
砂漠地帯も砂漠で無くなってきたて事は更に土地に価値が出て中東問題が激しくなるか?
第二世代からが成人までの時間が獣人によって変わるのか人に比べどうなのかで成人認定が大変だ
職についたら確定成人だとしてもそれ以外はどうするか又世界中で論争かな
人数で言ったら中国とインドが食料と場所が無制限になり更に爆発的に増えるし
砂漠地帯も砂漠で無くなってきたて事は更に土地に価値が出て中東問題が激しくなるか?
- 投稿者: アイス
- 2025年 07月01日 00時26分
エピソード763
感想ありがとうございます
今の所新たに母体から産まれた獣人は子としてますね。
成長薬で人型になった個体は成人指定を外すと大混乱が起こるので人権団も関わると自分達がヤバいのでスルーしています(笑)
土地問題はどの国も考えあぐねる所が多いですね。
ゲートは移動できますが移動するとその街に暮らす人が仕事を奪われると猛抗議したり、場合によっては政府を攻撃する火種となります
有効活躍するなら宅地やら企業誘致ですが、企業も場合によってはゲートが遠いと嫌がり結果として宅地やら移民が住みだしますね
今の所新たに母体から産まれた獣人は子としてますね。
成長薬で人型になった個体は成人指定を外すと大混乱が起こるので人権団も関わると自分達がヤバいのでスルーしています(笑)
土地問題はどの国も考えあぐねる所が多いですね。
ゲートは移動できますが移動するとその街に暮らす人が仕事を奪われると猛抗議したり、場合によっては政府を攻撃する火種となります
有効活躍するなら宅地やら企業誘致ですが、企業も場合によってはゲートが遠いと嫌がり結果として宅地やら移民が住みだしますね
- フィノ
- 2025年 07月01日 10時40分
成獣だと思って薬与えたらロリショタになったなんてケースもあったんだろうな
まあフェリエットの生体年齢で獣人になって高校生くらいになったんだから生体年齢とは割と無関係になるんだろうけど
まあフェリエットの生体年齢で獣人になって高校生くらいになったんだから生体年齢とは割と無関係になるんだろうけど
エピソード763
感想ありがとうございます
モンスターと戦える程度の大きさなら問題ないので大きいのから小さいのまでいますね
それぞれに利点と欠点があるので、比重が職の説明に加算されています
モンスターと戦える程度の大きさなら問題ないので大きいのから小さいのまでいますね
それぞれに利点と欠点があるので、比重が職の説明に加算されています
- フィノ
- 2025年 07月01日 10時16分
あの諜報機関が有る国がその程度の分析しか出来なかったか
それだけチヨダ等の対策や誰も口を割らなかったと現実との差に悲しくなるな
そもそもそんな博愛主義者なら今回の宇宙ステーション事件もやらなくてもsysのデータばら蒔くし
お花畑なら呼び込みも自分でしていただろうし
少しでも他人に博愛的ならファーストの力や資金等有れば
救われぬ者をもっと救って何らかの救済団体作るよねって言う
ずっと気力の有る不死者がほぼトップに居続ける社会が未来ではいつか訪れるな
年齢交代?ずっと若いです、力は長寿な方が慣れて強い
トラブルにも今までの膨大な経験がある方がいいです
オンゲーのトップ層が最後までほぼ同じ事が多い場合と同じ事が現実で起こるな
それも永遠に、永い年月で気力ややる気が無くなる?
ずっと続けれる精神構造の人が数億人に一人は居るよね
そんな人がたまたまトップ層の不死者にが永い年月があれば段々増えていくよね
今まで出てきた研究者達とか無限に研究材料出てくるのにやる気がなくなる気がしないしな
それだけチヨダ等の対策や誰も口を割らなかったと現実との差に悲しくなるな
そもそもそんな博愛主義者なら今回の宇宙ステーション事件もやらなくてもsysのデータばら蒔くし
お花畑なら呼び込みも自分でしていただろうし
少しでも他人に博愛的ならファーストの力や資金等有れば
救われぬ者をもっと救って何らかの救済団体作るよねって言う
ずっと気力の有る不死者がほぼトップに居続ける社会が未来ではいつか訪れるな
年齢交代?ずっと若いです、力は長寿な方が慣れて強い
トラブルにも今までの膨大な経験がある方がいいです
オンゲーのトップ層が最後までほぼ同じ事が多い場合と同じ事が現実で起こるな
それも永遠に、永い年月で気力ややる気が無くなる?
ずっと続けれる精神構造の人が数億人に一人は居るよね
そんな人がたまたまトップ層の不死者にが永い年月があれば段々増えていくよね
今まで出てきた研究者達とか無限に研究材料出てくるのにやる気がなくなる気がしないしな
- 投稿者: アイス
- 2025年 06月28日 20時51分
エピソード762
感想ありがとうございます
初期に千代田がスパイを潰しまくって誤情報をばら撒き、更に送還されたアガフォンも暗躍する中で隣国にも気を配る。
割とヤバいのは国に対する忠誠よりも歯向かう層が多い事ですね。スタンピードやらスィーパーの強さを見せられた、わざわざ捨て駒にするかもしれない飼い主の下にいようとは思わず、逃げ出すまでありますね
ロシア側の情報としてはスパイが潰されて中国からと配信やらからの情報分析となります。攫われても殺さず拿捕する、友人の為に海外で戦う、虫の息の被検体を多分蘇生薬を使って復活させる等々、偶像を見ると博愛主義者ですね(笑)
不死者トップの世界はありえる未来ですね
ただそこまでの情熱と言う熱量を維持し続けられるのか?それが問題になってきます。割とスレイシスは精神的怪物側の人間ですね。
主人公の場合嫌よ嫌よと言いつつ他人しない仕事は自分の仕事でもいいと言う考えなので、暇になるとウロウロしながら色んな事に首を突っ込んで行きます(笑)
初期に千代田がスパイを潰しまくって誤情報をばら撒き、更に送還されたアガフォンも暗躍する中で隣国にも気を配る。
割とヤバいのは国に対する忠誠よりも歯向かう層が多い事ですね。スタンピードやらスィーパーの強さを見せられた、わざわざ捨て駒にするかもしれない飼い主の下にいようとは思わず、逃げ出すまでありますね
ロシア側の情報としてはスパイが潰されて中国からと配信やらからの情報分析となります。攫われても殺さず拿捕する、友人の為に海外で戦う、虫の息の被検体を多分蘇生薬を使って復活させる等々、偶像を見ると博愛主義者ですね(笑)
不死者トップの世界はありえる未来ですね
ただそこまでの情熱と言う熱量を維持し続けられるのか?それが問題になってきます。割とスレイシスは精神的怪物側の人間ですね。
主人公の場合嫌よ嫌よと言いつつ他人しない仕事は自分の仕事でもいいと言う考えなので、暇になるとウロウロしながら色んな事に首を突っ込んで行きます(笑)
- フィノ
- 2025年 06月28日 23時03分
不死であっても主人公とは違い壊れることはある。耐えきれないようなミスがない前提だね。
エピソード762
感想ありがとうございます
不死薬で1番頑張ったのはスレイシスですね。
肉体維持を投げ出せはそれはそれで楽なのですが、文字通り幽霊状態で中位や最適化された人にしか知覚されません。
そして、生きてる人は面倒だと無視するので見える子ちゃん状態になってるかもしれませんね
不死薬で1番頑張ったのはスレイシスですね。
肉体維持を投げ出せはそれはそれで楽なのですが、文字通り幽霊状態で中位や最適化された人にしか知覚されません。
そして、生きてる人は面倒だと無視するので見える子ちゃん状態になってるかもしれませんね
- フィノ
- 2025年 06月28日 22時49分
― 感想を書く ―