感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> 
[良い点]
イラストがたくさんあってかっこいいです!
これはぜひアニメで見てみたいです!
[一言]
評価を入れさせていただきました!
  • 投稿者: ひみこ
  • 2023年 05月19日 00時48分
お読み頂きありがとうございます!
アニメで見てみたいのお言葉、泣きたくなるほど嬉しいです!!
イラスト担当と乾杯したい気分です!
評価もしていただき感謝です!
  • nicobear
  • 2023年 05月19日 02時25分
[良い点]
ロボの挿し絵ありの文言にまんまと釣られました。

かっけぇ。
  • 投稿者: 古鉄
  • 2023年 05月15日 15時22分
ありがとうございます!
ロボの魅力を伝えるにはイラストが一番だ!という思いでイラスト担当と作りました。”かっけぇ”のお言葉嬉しいです。イラスト担当も喜んでいます!
  • nicobear
  • 2023年 05月19日 02時20分
[良い点]
途中途中に挿絵がある事で物語のイメージがしやすく、とても有難かったです。
地の文とセリフの分量バランスも良く、スッと読めました
[一言]
Twitterから参りました!
応援してます
今後も御身体大事になさって、執筆活動頑張ってください!
感想ありがとうございます!物語がイメージしやすくてよかったです!
体のことまで心配してくださって、これからも頑張ります(*'ω'*)
  • nicobear
  • 2023年 05月15日 00時12分
[一言]
とても読みやすい文章でスラスラ読めてしまいました! ふんだんに描かれる挿絵も素晴らしかったです!
感想ありがとうございます(*'ω'*)
読みやすいと言っていただき嬉しいです!挿絵もお褒め頂き感謝です!
  • nicobear
  • 2023年 05月06日 00時07分
[一言]
プロローグ面白かったです
そのあとの少年とのやり取りも面白かったです
感想ありがとうございます(*'ω'*)
タツヤとリゼルのやり取りが面白いと言っていただき嬉しいです!
  • nicobear
  • 2023年 05月06日 00時06分
[良い点]
ここまで、読ませて頂きました。
私はロボット系のアニメ等見た事ないのですが、細かい設定が凄くて作者様のこの作品に対する想いが強いと感じました。ありきたりな魔法系物語ではなく。成る程ロボットとは、新しい発想だなと、作品を読む際は、ロボットのイメージが強くて読みにくいかなと思っていたのですが、主人公に感情移入しやすくできているので意外とサクサク読めました( ˙ᵕ˙ )
  • 投稿者: 雪飴
  • 2023年 04月30日 08時05分
感想ありがとうございます(*'ω'*)
ロボット系のアニメ等見たことない人にも魅力を伝えるにはどうしたらいいか悩みながら作ったので、少しでも伝わりよかったです!

  • nicobear
  • 2023年 05月06日 00時03分
[良い点]
挿絵が多く、イメージしやすい。ロボット+異世界ものは珍しいのでそこは良かったです。
[気になる点]
この第8部分ですが、主人公と本来の体の持ち主とのやりとりが、今後キャラクターが増えていく中で分かりにくくならないか、少々心配になりました。
[一言]
プロローグからここまで読みました。
  • 投稿者: Nakamura Yuta
  • 30歳~39歳 男性
  • 2023年 04月29日 00時28分
感想ありがとうございます!

なるべく二人のやりとりがわかりづらくならないように気を付けています。
登場人物が多くなる作品ですので、イラストをご用意しています。わかりやすさを目指して作りました!


  • nicobear
  • 2023年 04月30日 03時29分
[良い点]
作者様が大好きでたまらない世界を伝えたいんだー!という気持ちが細部から伝わる素敵な作品です……!ロボット、良いですよね。この先も楽しみです
  • 投稿者: Ztarou
  • 2023年 04月27日 22時56分
感想ありがとうございます!
自分たちが表現したい世界が伝わりよかったです!

この先も読んでいただけると幸いです(*'ω'*)
  • nicobear
  • 2023年 04月30日 03時20分
[良い点]
・イラストがあるので登場人物や機体のイメージが出来る点
・世界観が作者の中で練り込まれている点
[気になる点]
最初に

・拙い文ですがよろしくお願いします。これは要らないです。読者は『期待』して読みに来てます。作者自身が自信を持って提供しなければ読む気が失せます。『自信作ですので楽しんでください!!』ならわかりますが。
・部分の最後に『ブクマ評価お願いします』が多過ぎます。
読後の感覚が阻害されてしまいます。プロローグの最後や第一章の最後とか『区切りの部分』だけで入れる方が個人的には効果があると思ってます。

作品について

・主人公の年齢が31の割には言動や思考回路が幼い。本当に社会人だったのだろうか?十代後半が良いところかと。
・文章の合間合間で説明文が入るので物語への没入感が損なわれる。
もう少し読者の想像力に任せても良いのでは?
・設定の都合上仕方ないとは思いますが、第一章の一番の見せ場『俺の戦闘』で主人公sideの一人称と敵sideの三人称が部分の中で混ざってしまい盛り上がりに欠けてしまってる気がします。
[一言]
世界観やイラストなど、作品として『強み』に出来る部分は少なくないと思います。
ですが、人物の内面や表現の仕方で『損』をしてる部分も非常多く見られました。
もったいないなぁと思ってしまいましたね。

物書きとしての目線で厳しい意見を言わせてもらいました。

これからもお互いに頑張りましょう!!
感想ありがとうございます!
大変勉強になりますm(_ _)m

イラストはロボットものの小説を読んでいて、想像だけではどうしてももやもやしてしまうので絶対入れたいなと思い作りました!!

世界観はロボット好きとしてこだわって練り込みました!ありがとうございます!

冒頭の拙い文は必要ない…そう感じられましたか。
ブクマ評価のお願いは読後感が阻害されてしまう…なるほど勉強になります!

説明文に関しては結構悩みどころですよね…過不足なくできるようになれるのが理想です!
イラストの配置にはそういう捉え方もあるのだと…なるほどです!

大変勉強になりました!ありがとうございます!

作品作りの励みになります!
これからもお互いに頑張りましょう!
  • nicobear
  • 2023年 04月27日 10時04分
[良い点]
偵察任務2まで読ませていただきました。
まだ明確な目標が無く、これから盛り上がりを見せる段階ですが、とても丁寧に世界観が作られていると目に見えて分かりました。
タツヤとリゼルの年齢差があるデコボココンビの掛け合いも作品の魅力を引き立ててます。
とても良い作品だと一言送らせてください。
[一言]
挿絵っていいですね。
文字では伝えきれない抽象像を表してくれるのでとても見やすいです。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2023年 04月26日 21時59分
管理
感想ありがとうございます!
世界観は結構練りこみました!嬉しいです(*'ω'*)
挿絵もお褒め頂ありがとうございます!イラスト担当も喜んでいます!

これからも頑張ります!
  • nicobear
  • 2023年 04月27日 02時04分
<< Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> 
↑ページトップへ