感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
レビューから来ました!
[一言]
いい話だーーーーー!
2回目と3回目の彼の頑張りにほっこりしました。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2024年 07月14日 15時43分
管理
レビューから来てくださったのですね。
素敵なレビューを書いて下さった方に感謝を!
そして、読んで下さってありがとうございました。
いい話だと思っていただけて嬉しいです!
[良い点]
何度も繰り返して読んでも、また「良かった」と思えること。


ざまぁ系の物語は、日常や現実の理不尽さを無意識のうちに晴らしてくれるものなのかな?と考えているのですが、一方でざまぁされる面々があまりに愚かだと逆にいたたまれない気持ちにもなるもので。
ざまぁを楽しむ自分はそんなに賢くて正しい人間なのか、と。
その点、この物語は「その気になればやり直せるよ」というメッセージが感じられて嬉しいです。優しいです。
だから、気持ちよくざまぁを楽しめます。
もとい、ざまぁも含めて、主人公が救われる過程が気持ちよく楽しめました。


[気になる点]
書籍化されてたんですね。
久しぶりに読み返しにきて気づきました。
大変気になります。
(特に親方が〜)
  • 投稿者: hiroe
  • 2024年 07月02日 04時08分
繰り返し読んでくださったのですね!ありがとうございます。
こちらのざまぁを楽しんでいただけてよかったです。
書籍化してます。そちらもいかがですか~?きっと面白いですよ~?笑
[一言]
三度目のやり直しのお話で、過去の自分の振る舞いや、鉱山の鉱夫達を思い出しながら、婚約者に思いの丈を一生懸命伝える主人公の俺に、泣いちゃいました。
本当に何だこの人!という一回目の人生の展開から、ただのざまあじゃない、自分で痛みを知り、人の思いやりの有り難さを知って間違いを直そうと向き合ったその生き方のお話に心打たれました!
すてきな作品を拝見できてよかったです。

感想ありがとうございます!
すてきな作品と思っていただけて嬉しいです。
[良い点]
最愛の妻が出来てそれを見送れた事。
[気になる点]
転生&タイムリープがあいまって楽しく読めたけど所々で泣かしに来るから人が居るときに読まなくて良かった。
[一言]
ざまぁじゃなくて反省して生き直す王子が最終的に幸せになれて良かった。
  • 投稿者: きさい
  • 2023年 12月09日 18時25分
感想嬉しいです。
読んでくださりありがとうございます!
[良い点]
つるはしの扱いが上手くて、危険な場所理解している王様面白すぎる
王様は(やはりあの頃のようにはいかないな、最近書類仕事ばかりだからなぁ)などと思いながらどう見ても素人と思えない技術で黙々と掘り進め、周りはドン引きしてます。
感想ありがとうございます!
[一言]
何度も読み返しに来てしまいます。何重もの仕掛け、すごい!
  • 投稿者: Micmac
  • 50歳~59歳 女性
  • 2023年 11月06日 10時36分
ありがとうございます!
[一言]
書籍買いました!

裏表紙に1度目王子と2度目従者がいるのかエモいです。

こちらで名のないリーゼの知り合いさん、もしかしたら1番目のその後のリーゼの旦那様だったのかなと思ったり?

親方生きてて良かった。

書籍で色々回収出来てて、深みがあってよかったです。
書籍購入ありがとうございます!
裏表紙エモいですよね!いつまででも眺めていられます。
短編で名のない知り合いさんは、残念ながら一度目リーゼの夫ではありません。もしそうだったら一度目リーゼも少しは幸せな期間があったんだろうな、と思いますが。
感想嬉しいです。ありがとうございます。
[良い点]
とても素晴らしい物語です。

言うまでも無く似たような筋書きの物語は、いくつもあるのですが、簡単に言うと「ざまぁの先にあるもの」を描いた物語。ただ、似たような物を書いているようで、これだけの感動を演出出来るのは、ひとえに、作者の力量と言ったところでしょうか。はい。本気で泣きましたです。ホントに読書っていいものですね。本を読む趣味を持っていて良かったと思える瞬間です。


このような素晴らしい作品に出会えた幸運と、作家の方に感謝を
これからのご活躍をお祈りします。
  • 投稿者: sinir
  • 2023年 10月26日 16時34分
感想ありがとうございます。
読書っていいですよね。私は本を読んでわくわくハラハラしたり感動したり、次はどうなるのと思ったりするのが好きなので、そういう作品を書けるようになりたいと日々思っています。
なので、読んでよかったと思っていただけていたら、とても嬉しいです。
[良い点]
短編を見てとても美しい文章で引き込まれました。
周りの側近や大人が叱らずおだてられることばかりな上に頭が少しおバカなのと単純さが災いとなって一度目の人生の王子時代は横柄になってしまったけれど、炭鉱夫になってからは単純さが幸いして二十年も働き続けられたのかなと思います。

二度目の人生はリーゼが努力している女性であることをさらに痛感させられた上に王子に態度を改めろと諫言できるくらい一度目の人生と違って成長していて感動しました。
親方が元貴族だけれどもそれを奢らず炭鉱夫としてのプライドを持って仕事をしている職人のように感じました。

三度目の人生はよく頑張ったね!!!と何回も言ってあげたいくらい頑張りました。
頭の出来はリーゼのほうが良いのは変わらないけれど王子なりに努力して頑張りました。
リーゼを愛して国民のために何が出来るかと純粋な思いで王として頑張っていて思わず涙がでそうになりました。

文庫本の方も購入させていただきました。
短編では知ることのできなかった部分をより知れた気がします。長編になっているので出てくる人の人生がより加筆されていて知ることができました。
他の方のコメントで出ていますが親方が生きていてよかったです。
何度も生きて大変だったろうけど親方やリーゼや宰相や国民のその後の人生を大きく変えられたのは王子が頑張ったからだと思います。
とても読んでいて一人の人生を追体験しているような気分でとても楽しかったです。書いてくださりありがとうございました。
  • 投稿者: mimi
  • 2023年 10月11日 22時11分
書籍も購入してくださったのですね。
しかもがっつり読み込んで下さっている!
感想嬉しいです。私はいただいた感想で生きています!
そしてクラウスはとても頑張ったので、認めて頂けて喜んでいるのではないかと思います。
読んで下さってありがとうございました。
[良い点]
あああぁぁぁ……
涙腺、涙腺が、ランキングから辿って代表作そのまま読みにきてしまった故に、もう、さっき読んだ余命で涙腺がもとから緩くなった状態だったのに……王子、王子、このバカ犬、ほんとうに頑張ったな!何気に炭鉱夫達との一幕が一番目と鼻にキました。
人の一生を感じさせるお話、弱いんです。
きっとバカ犬、尻尾ちぎれんかぎりにぶん回して天国に会いに行ったハズ。
[気になる点]
いつかリーゼにゲr……産まれ直した事を伝える事があったのかなぁ?
あと、おでこもう往年になったら剣ダコならぬ黒歴史ダコですっげー硬くなってないかなぁ?
[一言]
> 襲わなかった俺を誰か褒めてほしい。

エラい、エラいゾ!一読者は褒めるよ!多分だけど、そーいうの手順と相手の心情無視するの、リーゼ嫌いだと思うから!
  • 投稿者: 猫の湯
  • 2023年 10月09日 03時21分
おでこ!その発想はなかったです。めっちゃ笑いました。確かに皮膚強くなってそう!
きっとクラウスは褒めてもらって「俺頑張った」と喜んでいるのではないでしょうか(笑)
こちらにもきていただき、ありがとうございます。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ