感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
岩郎さんが里の人たちじゃなくゾンビにやられたのはまだ罪悪感を覚えずにすむかな・・・
興味本位で人のことを根掘り葉掘り調べるやつはどうでもいいけどさ
岩郎さんが里の人たちじゃなくゾンビにやられたのはまだ罪悪感を覚えずにすむかな・・・
興味本位で人のことを根掘り葉掘り調べるやつはどうでもいいけどさ
エピソード18
[一言]
ディヤさんの本名がトイレの都市伝説ぽいw
そういえば、主人公の父親のトオルキングって芸名は、指輪物語のトールキンに似てますね。もしや父親は邪悪な力の指輪を持ち出していたりして…
いくら音信不通とは言え、安否が分からない段階で深夜に訪問するのは少し不自然な気がします。緊急を要するという判断なのでしょうか。ディヤさんと関わりのある人のようなので、さすがに家の偵察だったりはしないと思いますが…
ディヤさんの本名がトイレの都市伝説ぽいw
そういえば、主人公の父親のトオルキングって芸名は、指輪物語のトールキンに似てますね。もしや父親は邪悪な力の指輪を持ち出していたりして…
いくら音信不通とは言え、安否が分からない段階で深夜に訪問するのは少し不自然な気がします。緊急を要するという判断なのでしょうか。ディヤさんと関わりのある人のようなので、さすがに家の偵察だったりはしないと思いますが…
エピソード18
[一言]
来訪者は探偵の叔父さんだと予想してたけど、同僚なだけでマジ探偵おじさんだったw
来訪者は探偵の叔父さんだと予想してたけど、同僚なだけでマジ探偵おじさんだったw
エピソード18
[良い点]
陣も八重も、自身の血筋については全く知らないのかな?
あと父親の事。
[気になる点]
ん?この一度は偶然~は同じ事に対して使う言葉だから、ただ偶然事象が3回続いただけじゃ意味がおかしくなるような?
それこそ混乱してるって感じの使い方かな?
[一言]
しかし何でこの探偵後輩はこんな時間に来たんだろ?
日に2回の定時連絡が9時・21時とかかな?
陣も八重も、自身の血筋については全く知らないのかな?
あと父親の事。
[気になる点]
ん?この一度は偶然~は同じ事に対して使う言葉だから、ただ偶然事象が3回続いただけじゃ意味がおかしくなるような?
それこそ混乱してるって感じの使い方かな?
[一言]
しかし何でこの探偵後輩はこんな時間に来たんだろ?
日に2回の定時連絡が9時・21時とかかな?
エピソード18
[一言]
この分だと、探偵も駄目だったようですね……。
この分だと、探偵も駄目だったようですね……。
エピソード18
[一言]
こんな時間に誰か来たようだ?
まぁヤバい奴が来て↑みたいな書き込みを残して……てのが様式美ではありますけど、ホントにヤバい奴はチャイムを鳴らさないかなw
もしヤバい奴なら「窓に! 窓に!」だろうから、本命:探偵おじさん、対抗:岩郎さん、大穴:お姉さんが注文したウーバーイーツ?
でも食べ物じゃなくて、食べる者が配達された可能性も微レ存している?
こんな時間に誰か来たようだ?
まぁヤバい奴が来て↑みたいな書き込みを残して……てのが様式美ではありますけど、ホントにヤバい奴はチャイムを鳴らさないかなw
もしヤバい奴なら「窓に! 窓に!」だろうから、本命:探偵おじさん、対抗:岩郎さん、大穴:お姉さんが注文したウーバーイーツ?
でも食べ物じゃなくて、食べる者が配達された可能性も微レ存している?
エピソード17
[気になる点]
岩朗さんだけじゃなくて探偵さんも行方不明。やっぱりどっちも逃げきれなかったか?でも探偵さんが身を潜めてる説もあるよなぁ...
打ち明ける決意をしたは良いけど探偵さんと岩朗さんが命の危機に遭った(というか片方はもうゾンビ化した)と言うことを知ったディアとの仲が拗れなきゃいいけど...
[一言]
続きが気になりすぎて0時待機してました
岩朗さんだけじゃなくて探偵さんも行方不明。やっぱりどっちも逃げきれなかったか?でも探偵さんが身を潜めてる説もあるよなぁ...
打ち明ける決意をしたは良いけど探偵さんと岩朗さんが命の危機に遭った(というか片方はもうゾンビ化した)と言うことを知ったディアとの仲が拗れなきゃいいけど...
[一言]
続きが気になりすぎて0時待機してました
エピソード18
[気になる点]
探偵か、岩郎か、生前の記憶ひかれたゾンビか
探偵か、岩郎か、生前の記憶ひかれたゾンビか
エピソード17
[一言]
返して…俺たちの岩郎さんを返して…(涙)
ピンポーン♪
おや、誰か来たようだ。
以前DIYで生コンを手配した際、ミキサー車の中でコンクリートが固まる前に急いで打設しないといけないため、とにかく時間との戦いで疲労困憊しました。塀に入れるならバイブレータが必要になるかも。
岩郎さんの変異の速さを考えると、ゾンビに噛まれた感染者が潜伏期間中に出国するのは難しそうですが、海外での発生事例は何らかの方法でキャリアまたはウイルスのような物を持ち込んでいるのでしょうか。
返して…俺たちの岩郎さんを返して…(涙)
ピンポーン♪
おや、誰か来たようだ。
以前DIYで生コンを手配した際、ミキサー車の中でコンクリートが固まる前に急いで打設しないといけないため、とにかく時間との戦いで疲労困憊しました。塀に入れるならバイブレータが必要になるかも。
岩郎さんの変異の速さを考えると、ゾンビに噛まれた感染者が潜伏期間中に出国するのは難しそうですが、海外での発生事例は何らかの方法でキャリアまたはウイルスのような物を持ち込んでいるのでしょうか。
エピソード17
感想を書く場合はログインしてください。