感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [24]
[一言]
プランターだと地植えより育ちが悪くなるんですよね。

隠し階段とか激熱!
壁とか本棚が開いて武器庫(モデルガン)出てきたりしそう( *´艸)
  • 投稿者: 霧夜
  • 2023年 03月12日 18時37分
[一言]
おもし
  • 投稿者: ブミ
  • 2023年 03月12日 13時20分
[一言]
塀の型枠となる合板コンパネは、基本的には何度か使ったら捨てる消耗品ですけれど、塗装を重ねて耐久性を高めている感じでしょうか。そこまでするならコンクリートを流し込む方が早い気もしますが、建物の諸設備が準備だけの状態だったのと同じく、何らかの理由で後回しにしたのかも知れません。

岩朗さんに虐待の過去が判明。ナイーブな仕草とギャップのある厳つい外見は、傷ついた心を守るため筋肉の鎧を纏わざるを得なかったためなのでしょうか。
謎の多い本作ですが、とりあえずMr.ブラウンみたいな某機関の手先ではなさそう。
[気になる点]
ふぅ・・・。
良心の呵責に耐えられず情報をバラまいてしまい、
余計な荷物を背負わされたり、暴言を吐かれたり、
暴徒が殺到したりするフラグを立てるんじゃないかと
ドキドキハラハラしました。
[一言]
お姉ちゃんがんばれー
変な女に負けるなー
  • 投稿者: 佐倉
  • 2023年 03月12日 02時47分
[一言]
姉さん 焦らずゆっくりゆっくり 頑張れ〜
弟はちゃんと貴女のがんばりを見ているから焦ら自分のペースでね。
  • 投稿者: tamu
  • 2023年 03月11日 23時43分
[良い点]
ゾンビ発生を教えない理由がわかった
[一言]
原因によっては、おや? こんな時間に誰か来た(ここから先は血まみれで読めない

……という可能性もあるから教えられないってコトですか。
でも違う可能性もあるから、フォローは考えないとですね。
せっかく避難しても、恨みや裏切り(嫉妬や物資狙いとか)から避難場所が崩壊するってのは、映画などではお約束。
それこそ映画やゲームみたいな黒幕の存在を気にするのなら、避難した後の人間関係も気をつけないと、あっという間に拠点崩壊?
[良い点]
人間不信なのと、助けられるのであれば助けたいっていうのは、特に反しないと思うんですけど……。姉は頭が固いのかしら。
[一言]
地下室と屋根裏部屋はゾンビ映画の定番ですね。

かのジョージ・A・ロメロは、かつてゾンビに、欲望(大量消費社会)に盲目的に従う(脳死した)人々という皮肉を込めていたと聞きましたが、何を考えているか分からない群衆は恐ろしいものです。世間のえげつない好奇心の餌食となり、今もトラウマに苦しむ姉にとっては、ゾンビと同等に生者も恐怖の対象なのでしょうね。
[一言]
ここで言わない理由は、ヤバい奴と思われたら依頼すら放棄されて逃げられてしまう可能性があるから?
まぁ荒唐無稽に過ぎる話ですから、すんなりと信じてもらえるって可能性は低そうですが。
最低限、鉄格子とソーラーパネルを設置してもらった後なら仮に逃げられたとしても……てところ?
でも言われる側からすると、ソレが真実であるという前提ならば、もっと早く言ってほしかった……とか思っちゃうんでしょうね。
もしも早めに言ってても信じないはずなのに。
[一言]
面白い
  • 投稿者: ブミ
  • 2023年 03月10日 20時55分
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [24]
↑ページトップへ