感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60  Next >> [63]
[一言]
初めての男友達、まだ距離感がわからないよね(可愛い
家族の人たちとも仲良くやれそうでよかった
感想ありがとうございます
デッサが偏見をもたずにノーガードで接してきているのがわかるので、どうすればいいのかわからず困っていますね 
[一言]
シーミンさんのツッコミが突然銀○の新八みたいになって笑いました。
感想ありがとうございます
まあ普通の冒険者からしたらつっこむよねという話でした
[一言]
お礼をしに来たのにお世話になりまくりw
まあ言われちゃうのもわかる
目的のためとはいえ、かなり無茶だしね!
感想ありがとうございます
アドバイスをいろいろともらいました
強くなるために突っ走っていますが、我流ですからね。無駄なところが多くアドバイスは非常に助かることになっています
[一言]
ようやく非常識なダンジョン挑戦にツッコミを入れてくれる人が……
感想ありがとうございます
普通にダンジョンに行っている人にとってはペースがおかしいですからね、つっこみは当然入ります
でも普通にやっていると死んでしまう
[一言]
強盗殺人未遂の罪が奪ったものを返してもらうだけですか?主人公自身に対する慰謝料に相当する対価がゼロですね。
[一言]
遺体を起こして故郷に帰す職業・・・イメージするのは昔懐かしの幽玄道士かな?(笑)
  • 投稿者: 仮井
  • 2023年 03月13日 20時05分
感想ありがとうございます
正解です。幽玄道士や霊幻道士のキョンシーシリーズがイメージにあります
[一言]
遺体に関わる職業は大昔から今ですら世界中で忌避されているからなぁ……
国によっては下等な職業扱いされるところもあるし。
  • 投稿者: jack
  • 2023年 03月13日 20時02分
感想ありがとうございます
必要な職業ではあるんですけど、どうしてもと思うことがありますね
[一言]
遺族なんかからしたらダンジョンなんて場所で死んだ身内を連れてきてくれる実にありがたい職業な感じしますが死への忌避感が上回っちゃうのかなあ
感想ありがとうございます
この世界だと死への忌避感は体や魂に染み込んでいますね
そのせいで死に関する神のシスターと修道士にも距離をとりがちなくらいです
[一言]
日本人的にはネクロマンサーとか職業の一種って感じだしね(ゲーム脳
シーミンちゃん戸惑っていたけれど
自分たちを嫌悪しない男の子、友達になってくれるかも?
なんて思ってくれてるとイイですね!
感想ありがとうございます
デッサも職業としてとらえていますね
これまで家族以外に避けられることが多かったシーミンですから、偏見のない態度を取られると戸惑ってしまいます
友達になりたいと口にすれば、デッサは簡単に頷くでしょうね
[一言]
コア破壊の恩恵ってパーティー単位でも受けれるんですね
感想ありがとうございます
コア破壊の恩恵は五人までですね
ちなみに一人で破壊しても余分に恩恵を受けられるわけではありません
逆に五人を超える人数だと恩恵はがくんと下がります
[1] << Back 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60  Next >> [63]
↑ページトップへ