感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 Next >> 
[一言]
完結お疲れさまです!

序盤、地方に生きるお年寄りたちの切ない現状にリアリティーがありました。
鉄道が通わないと、やはり人の足は遠のいてどんどん寂れていってしまう印象があります。
母の故郷のことなどを思い、胸が痛みました。コロナ以来、何年も行ってませんし、今後も行くことがあるかどうか……
帰ってこない若い人たちも、気になるけど、これ以上は背負えない、といったところだろうな、と思いながらも、村の人にとっては寂しいことには違いないので……
廃線になってしまったら、ほんとどうするんだろうと心配しながら見守っていましたら、そのあとからのドングリ号と村人たちの活躍がすごかったです!
頭おかしい敵からの攻撃をすべて切り抜けたドングリ号は無敵ですね!

そうですよね、生きている限りは走り続けたい。
ドングリ号と村人のその思いが招いたハッピーエンドでしたね。
楽しませていただきました!
  • 投稿者: 砂礫零
  • 2023年 12月19日 17時37分
砂礫零 様へ

随所で感想を届けてくださり、とても嬉しく思いました。

生きている限りは走り続けたい。
⇒そして一人一人がそれぞれ「生きた証」を残します。その人が生きた価値を残すのです。
これが私の目指すテーマでした。
もう何千年も前から、いつの時代も人の本質的にところはほとんど変わっていない気がします。男も女も、大人も子供も、老人も若者も、みんなですね。
施設で暮らす高齢者の方々。
いろんな理由があって今はそうなっていますが、それ以前は、勉強して、仕事をして、恋をして、出会ったり、別れたりと……今の若者と何ら変わることはありませんでした。
そういうところを書きたかったのですが……。
それはともかくエンターテイメント重視の私としては、読んで楽しんでいただけることが一番うれしいです。
今回。
砂礫零さんには貴重なお時間をたくさんいただき感謝しています。
最後の「楽しませていただきました!」
救われる思いです。
  • keikato
  • 2023年 12月20日 07時38分
[一言]
すごい人気ぶりですね!
もしかしたら、どんぐり号が空を飛んだ動画が世界中で再生されたりしてるのかもしれませんね……

鉄道会社は行きすぎた対応が世間にバレて赤っ恥、きっとマスコミに叩かれまくって謝罪会見で土下座とかしてるに違いない、と勝手に思っています(笑)
  • 投稿者: 砂礫零
  • 2023年 12月19日 17時17分
どんぐり号が空を飛んだ動画が世界中で再生……。
いいですね。
本編を書いたのは1998年のことで、当時はまだネットがそれほど活用されてない時代で、私にそのようなネットの知識があれば、どんぐり号が空を飛ぶところを世界中に届けていたかもしれませんね。
今は毎日のように、当たり前に見ています。
ちなみに……。
ベトナムの人の配信する動画を一番たくさん見ています。
森に竹の家を建て、農園を作って野菜を育てたり、アヒルや豚を育てたりと、一人で自給自足生活みたいな動画です。そんな動画の配信者が数え切れないほどたくさんいます。

感想ありがとうございます。
  • keikato
  • 2023年 12月20日 07時14分
[一言]
おっ、ついに…… 待ってました!
  • 投稿者: 砂礫零
  • 2023年 12月19日 17時04分
砂礫零 様へ

はい、一番いい場面です。

ここで小学校の頃の思い出を一つ。
1年に1回ほど、学校に映画のフィルムがまわってきまして(たぶん全国各地の小学校を巡っていたのだと思います)、すると講堂に全校生徒を集めて、先生がそれを映してくれるんです。ときどきフイルムが切れて、先生がそれを修理する間、映画が止まってしまうこともありました。
で、悪者がいちばん暴れているときに正義の味方が登場すると、児童全員が拍手をして歓声を上げました。
当時は6学年で2000人をゆうに超えていましたので、その歓声と拍手は大音響となって講堂に響いたものです。
懐かしいですね。

感想ありがとうございます。
  • keikato
  • 2023年 12月20日 06時57分
[一言]
あぶない人は駅長だけじゃなかった……!
見せしめに撃ち殺すとか、そんな発想さらっとしちゃう上司の下では働きたくないですねー!
  • 投稿者: 砂礫零
  • 2023年 12月19日 17時03分
砂礫零 様へ

まったくです。

見せしめに撃ち殺すとか、そんな発想さらっとしちゃう上司の下では働きたくないですねー!
⇒そんな独裁者が自由勝手にしている国がありますね。
残念です。

  • keikato
  • 2023年 12月20日 06時39分
[一言]
そうだったのですね!
これは無敵……!
  • 投稿者: 砂礫零
  • 2023年 12月19日 16時58分
砂礫零 様へ

そうだったのです。
これで無敵と言いたいのですが、作者は無双なんで……。

感想ありがとうございます。
  • keikato
  • 2023年 12月20日 06時33分
[一言]
めちゃくちゃな作戦たててきますね…… 頭おかしいのかな、鉄道会社の人たち。
いくら村のみなさんをテロ集団にしたてあげようとしても、下請けに委託してる時点でボロが出そうなものですけれど……

  • 投稿者: 砂礫零
  • 2023年 12月19日 16時42分
砂礫零 様へ

頭おかしいのかな、鉄道会社の人たち。
⇒はい、おかしいです。
ですが本当に悪いのは、そんなおかしなことをさせている作者です。
一生懸命、真面目に働いている鉄道会社のみなさん、この場を借りて謝ります。こんなことをさせて申しわけございません。

感想ありがとうございます。
  • keikato
  • 2023年 12月20日 06時27分
[一言]
責任転嫁しやがった……!
いつかはバレるものと期待しています!
  • 投稿者: 砂礫零
  • 2023年 12月19日 16時38分
砂礫零 様へ

いつかはバレるものと期待……。
⇒悪いことは必ずバレるとしたものです。
私もいつもバレて妻に叱られていますもの……。

感想ありがとうございます。
  • keikato
  • 2023年 12月20日 06時20分
[一言]
鉄橋を落としちゃったんですね……
機関車1つ止めるためにしては明らかにやりすぎですね、駅長。
降格どころかクビ確実になっちゃったんじゃ…… 損害賠償とかどうするのかなー。
ク○なおっさんながら心配になります。ぜったい払いきれなさそう。
  • 投稿者: 砂礫零
  • 2023年 12月19日 15時10分
砂礫零 様へ

駅長さん、もうめちゃくちゃです。
作者と同じです。
こまったものです。

感想ありがとうございます。
  • keikato
  • 2023年 12月20日 06時18分
[良い点]
完結、おめでとうございます。

とっても味わい深い作品で・・・

なおかつ、ほのぼのとした名作で、心がほっこりしました。

お疲れ様でした❤️

m(_ _)m
サファイアの涙 様へ

最後までお読みいただきとても嬉しく思います。

過分なるお褒めの言葉。
ありがとうございます。
励みになります。

寒くなりました。
お体ご自愛くださいませ。

感想ありがとうございます。
  • keikato
  • 2023年 12月19日 15時30分
[一言]
ひとりで3人も育てたら、電話の1本くらいはほしいと思うもんでしょうねえ。
しかし子どものほうは困ったときしか電話してこないあるある(笑)
私も用事があるときしか親に電話しませんでした。が、私の親は勝手に電話かけてきては長話をしてくる人だったので、正直いって困っていました……(笑)
ので、寂しさに耐えて電話を待つ菊さん、いいお母さんだと思います。お子さんから電話あるといいですね!

完結お疲れ様です!
遅ればせながら読ませていただいています。
  • 投稿者: 砂礫零
  • 2023年 12月17日 13時45分
砂礫零 様へ

子どものほうは困ったときしか電話してこないあるある(笑)
⇒まったくもって、これはあるあるの話です。しかも我が子4人は、私には一切連絡せず、すべて妻のケイタイに言ってきます。
残念ながら、私はすでに、この世のものではない存在のようになっております。
ちなみに……。
手前味噌になりますが、本編は自分が気に入っている作品の一つです。

感想ありがとうございます。
  • keikato
  • 2023年 12月18日 07時02分
1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ