感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
金を10倍貰っても割に合わない仕事させられてるわ……
エピソード265
感想の返信を忘れていて申し訳ありません。
完全に遅くなってしまいましたが、感想ありがとうございます。
完全に遅くなってしまいましたが、感想ありがとうございます。
- 新米少尉
- 2025年 03月29日 22時30分
> 急ぎ本宙域から離脱する。ミリーナ、速度を上げろ!
交通路に多数が無理にワープアウトしてくる場合、よかれと判断して包囲脱出の為に高加速移動したらかえって危険なんじゃなかろうか。同じ空間にワープアウトは物理現象として双方消滅しそうだが( 相手が間隔を確保して通常空間に降りてきたのに )直近座標となった場合、双方回避できずに衝突起こしそう。アクネリア銀河連邦宇宙軍非公式軍規に追加してもいい条件w
交通路に多数が無理にワープアウトしてくる場合、よかれと判断して包囲脱出の為に高加速移動したらかえって危険なんじゃなかろうか。同じ空間にワープアウトは物理現象として双方消滅しそうだが( 相手が間隔を確保して通常空間に降りてきたのに )直近座標となった場合、双方回避できずに衝突起こしそう。アクネリア銀河連邦宇宙軍非公式軍規に追加してもいい条件w
エピソード264
感想ありがとうございます。
空間跳躍が禁じられている宙域での多数の船による強引な空間跳躍。
危険回避のために宙域から離脱を試みた挙げ句にその先でも空間跳躍に巻き込まれそうになる。
行くも危険、退くも危険。
そんな状況下に立たされたシンノスケ達の運命は?
空間跳躍が禁じられている宙域での多数の船による強引な空間跳躍。
危険回避のために宙域から離脱を試みた挙げ句にその先でも空間跳躍に巻き込まれそうになる。
行くも危険、退くも危険。
そんな状況下に立たされたシンノスケ達の運命は?
- 新米少尉
- 2024年 11月20日 19時54分
総司令官エルランが謀反か…白薔薇黒薔薇がどう動く?
エピソード264
感想ありがとうございます。
現皇帝のウィリアムに戦いを仕掛けてきた神聖リムリア帝国聖帝エルラン。
その壮大な兄弟喧嘩に白薔薇、黒薔薇の姉妹はどう動くのか?
今後の展開をお見逃しなく。
現皇帝のウィリアムに戦いを仕掛けてきた神聖リムリア帝国聖帝エルラン。
その壮大な兄弟喧嘩に白薔薇、黒薔薇の姉妹はどう動くのか?
今後の展開をお見逃しなく。
- 新米少尉
- 2024年 11月20日 19時48分
安定していないとは思っていたけれどこの展開は予想外
というか貴族私兵はともかくナンバー艦隊の動き把握できないはずなのに何があったのやら
というか貴族私兵はともかくナンバー艦隊の動き把握できないはずなのに何があったのやら
エピソード264
感想ありがとうございます。
神聖リムリア帝国の聖帝として名乗りを上げたエルラン。
宇宙艦隊司令でもあったエルランはどれほどの戦力を率いているのか?
リムリア銀河帝国皇帝ウィリアムに残された戦力は?
帝国で勃発した壮大な兄弟喧嘩の行く末は?
今後の展開をお見逃しなく。
神聖リムリア帝国の聖帝として名乗りを上げたエルラン。
宇宙艦隊司令でもあったエルランはどれほどの戦力を率いているのか?
リムリア銀河帝国皇帝ウィリアムに残された戦力は?
帝国で勃発した壮大な兄弟喧嘩の行く末は?
今後の展開をお見逃しなく。
- 新米少尉
- 2024年 11月20日 19時41分
盆暗お兄ちゃんの反乱か
さてさてどれだけの貴族がついているのやら。
さてさてどれだけの貴族がついているのやら。
エピソード263
感想ありがとうございます。
皇帝の器ではないとされ、謀殺を恐れて現皇帝に恭順したエルランの真意は?
皇帝の器ではなくとも、宇宙艦隊司令であり、戦上手と評価があるエルランはどれほどの戦力を有しているのか?
今後の展開をお見逃しなく。
皇帝の器ではないとされ、謀殺を恐れて現皇帝に恭順したエルランの真意は?
皇帝の器ではなくとも、宇宙艦隊司令であり、戦上手と評価があるエルランはどれほどの戦力を有しているのか?
今後の展開をお見逃しなく。
- 新米少尉
- 2024年 11月20日 19時38分
皇帝が自国(自領?)に対しての宣戦布告とはなんぞや?
皇帝の名を騙った何者かってことなのか。
まぁ鼻くそみたいな大義名分でもそれがあるのと無いのとでは士気に影響しますからなぁ。
皇帝の名を騙った何者かってことなのか。
まぁ鼻くそみたいな大義名分でもそれがあるのと無いのとでは士気に影響しますからなぁ。
エピソード264
感想ありがとうございます。
リムリア銀河帝国に宣戦布告してきたのは現ウィリアム皇帝の兄であり、リムリア宇宙艦隊司令でもある、エルランとなります。
そのエルランが神聖リムリア帝国の聖帝として名乗りを上げて弟に戦いを仕掛けてきたわけです。
リムリア銀河帝国に宣戦布告してきたのは現ウィリアム皇帝の兄であり、リムリア宇宙艦隊司令でもある、エルランとなります。
そのエルランが神聖リムリア帝国の聖帝として名乗りを上げて弟に戦いを仕掛けてきたわけです。
- 新米少尉
- 2024年 11月20日 19時34分
余所との戦争が終わってそれほど時間が経たないうちに内戦って、帝国人血の気多すぎる・・・
エピソード264
感想ありがとうございます。
果たしてダムラ星団公国への侵略戦争がこの内戦に繋がる一連の流れなのか?
新たに勃発した火種に巻き込まれたシンノスケ達の運命は?
今後の展開をお見逃しなく。
果たしてダムラ星団公国への侵略戦争がこの内戦に繋がる一連の流れなのか?
新たに勃発した火種に巻き込まれたシンノスケ達の運命は?
今後の展開をお見逃しなく。
- 新米少尉
- 2024年 11月20日 19時31分
前回誰一人言わなかったのは戦闘中だからといった理由ではなく、運命のせいか……不憫な……
エピソード263
感想ありがとうございます。
しかも、作中のエピソードの狭間に捕らわれるとは、シンノスケにかけられた呪縛は相当強力なもののようです。
しかも、作中のエピソードの狭間に捕らわれるとは、シンノスケにかけられた呪縛は相当強力なもののようです。
- 新米少尉
- 2024年 11月20日 19時29分
一時的に船団組んでる相手はともかく、自分のところの通信まで潰すジャミングってどうかと…
現代ですら周波数ホッピングでジャミング回避とかあるんだし。
船団組んでて近距離かつ機動も控えめならレーザー通信も普通に使えるだろうし
現代ですら周波数ホッピングでジャミング回避とかあるんだし。
船団組んでて近距離かつ機動も控えめならレーザー通信も普通に使えるだろうし
エピソード261
感想ありがとうございます。
確かに、並のジャミングならばそうかもしれません。
しかし、ヤタガラスは元は電子戦強化型の実験艦ですから、新方式の機能があったのかもしれませんね。
加えてフブキもツキカゲも軍用艦とはいえ、対電子戦装備は簡易的なものしか装備していないようです。
確かに、並のジャミングならばそうかもしれません。
しかし、ヤタガラスは元は電子戦強化型の実験艦ですから、新方式の機能があったのかもしれませんね。
加えてフブキもツキカゲも軍用艦とはいえ、対電子戦装備は簡易的なものしか装備していないようです。
- 新米少尉
- 2024年 11月20日 19時27分
電子戦なんて並の海賊はまず未経験だろうから、ジャミングかけられた時点で逃げる選択肢は無いわなあ。
そして彼らの気を引いたとΩ\ζ°)チーン
そして彼らの気を引いたとΩ\ζ°)チーン
エピソード261
感想ありがとうございます。
多少の通信障害程度なら対処できるかもしれませんが、軍用艦によるジャミングですからね。
しかも、実験艦のジャミングとなると並のジャミングではないのかもしれません。
多少の通信障害程度なら対処できるかもしれませんが、軍用艦によるジャミングですからね。
しかも、実験艦のジャミングとなると並のジャミングではないのかもしれません。
- 新米少尉
- 2024年 11月20日 19時24分
― 感想を書く ―