感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
故ダイアナ妃のカーテシーは素晴らしいです。
そして「カーテシーとはスカートを少しだけ摘み上げるもの」と勘違いしている作家さんは多数います。
なので貴作品のように、カーテシーで迎える・見送るぐらいがツッコミどころが無くて良いですね。
そして「カーテシーとはスカートを少しだけ摘み上げるもの」と勘違いしている作家さんは多数います。
なので貴作品のように、カーテシーで迎える・見送るぐらいがツッコミどころが無くて良いですね。
エピソード258
感想ありがとうございます。
私の作品にはカーテシーをする女性が度々登場します(主にあの家系の人ですが)。
淑女の嗜みとして身についた所作は美しいものです。
私の作品にはカーテシーをする女性が度々登場します(主にあの家系の人ですが)。
淑女の嗜みとして身についた所作は美しいものです。
- 新米少尉
- 2024年 11月13日 17時45分
あー、私も二十数年在籍した企業で日々叩き込まれた社訓の類、今でも全部言えますね。私の誇りでもあります。
尤も…経営の神様と謳われた創業者も自分の死後に起こる事への備えは出来なかったようで。私のみならず大勢の社員がリストラされました。
創業者存命の頃ならリストラなんて無かったのになぁ…。
尤も…経営の神様と謳われた創業者も自分の死後に起こる事への備えは出来なかったようで。私のみならず大勢の社員がリストラされました。
創業者存命の頃ならリストラなんて無かったのになぁ…。
エピソード257
感想ありがとうございます。
軍隊等やあらゆる組織で身体と魂にまでついた垢はなかなかに落ちないものですね。
軍隊等やあらゆる組織で身体と魂にまでついた垢はなかなかに落ちないものですね。
- 新米少尉
- 2024年 11月13日 17時43分
敵は内にあり!
エピソード76
感想ありがとうございます。
シンノスケの情報収集のために?送り込まれたマークス。
その指名と能力を遺憾なく発揮しています。
シンノスケの情報収集のために?送り込まれたマークス。
その指名と能力を遺憾なく発揮しています。
- 新米少尉
- 2024年 11月13日 17時50分
普通に厄介ごとのフラグにしか感じないけれどミリーナの説明が胡散臭すぎる。
専制軍事国家にとって出資比率がどうかなんて意味はそうない。
企業のその所在国家に対する順法精神だったり価値観次第では現代における某国のような他国に居ても帰化していても祖国への情報提供をはじめとしたあり得ない協力を求めて家族さえ人質にということがありえるのが下手をすると民主国家でさえあるのにこれまでの経緯を考えてもどこに安心材料があるのか帝国を知ってる人間の話としては違和感がある。
これがまだお花畑の連邦人ならまだわからないでもないが。
普通に帝国に関連するからと仕事を断ってはいれないとかもうちょっと現実的な説得の方がしっくりくる。
どんどん大きくなる帝国に縁のある企業を排除して営業をするとかなり不利になるとか。
専制軍事国家にとって出資比率がどうかなんて意味はそうない。
企業のその所在国家に対する順法精神だったり価値観次第では現代における某国のような他国に居ても帰化していても祖国への情報提供をはじめとしたあり得ない協力を求めて家族さえ人質にということがありえるのが下手をすると民主国家でさえあるのにこれまでの経緯を考えてもどこに安心材料があるのか帝国を知ってる人間の話としては違和感がある。
これがまだお花畑の連邦人ならまだわからないでもないが。
普通に帝国に関連するからと仕事を断ってはいれないとかもうちょっと現実的な説得の方がしっくりくる。
どんどん大きくなる帝国に縁のある企業を排除して営業をするとかなり不利になるとか。
エピソード256
感想ありがとうございます。
広大な領地を有し、あらゆる体制の銀河国家だとあり得るかもしれませんね。
経営の全てを支配することはないが多少なりとも帝国の手に入れて間接的に管理するとか。
この仕事でシンノスケ達にどのような影響をうけるのか?
何かが起きるのか?
物語が動き始めます。
広大な領地を有し、あらゆる体制の銀河国家だとあり得るかもしれませんね。
経営の全てを支配することはないが多少なりとも帝国の手に入れて間接的に管理するとか。
この仕事でシンノスケ達にどのような影響をうけるのか?
何かが起きるのか?
物語が動き始めます。
- 新米少尉
- 2024年 11月13日 17時40分
三~四十年前に読みました漫画エリア88でのナレーションで
「居心地悪かろと悪魔が囁く。もうお前の手は汚れているのさと神様はそっぽを向いた」
てのがありました。
浅田次郎の壬生義士伝では
「おもさげながんす。お許しえってくだんせ(ごめんなさい。許してください)」
と言いながら人を斬る主人公。
業を背負うとはそういう事でしょう。
今は覚悟が出来たとしてもこの先どうなるのかは誰にも分かりません。
「居心地悪かろと悪魔が囁く。もうお前の手は汚れているのさと神様はそっぽを向いた」
てのがありました。
浅田次郎の壬生義士伝では
「おもさげながんす。お許しえってくだんせ(ごめんなさい。許してください)」
と言いながら人を斬る主人公。
業を背負うとはそういう事でしょう。
今は覚悟が出来たとしてもこの先どうなるのかは誰にも分かりません。
エピソード254
感想ありがとうございます。
セイラ自身も頭では分かっている「つもり」のでしょうが、それが事実として突き刺さり、背負う時が来るのでしょうか?
船乗りとして少しずつ成長するセイラを見守っていただけると嬉しく思います。
セイラ自身も頭では分かっている「つもり」のでしょうが、それが事実として突き刺さり、背負う時が来るのでしょうか?
船乗りとして少しずつ成長するセイラを見守っていただけると嬉しく思います。
- 新米少尉
- 2024年 10月29日 20時50分
ふむ。
シンノスケの実体験をトレースする感じですかね。
再現が容易で、これまでに自己採点もしているでしょうから。
シンノスケの実体験をトレースする感じですかね。
再現が容易で、これまでに自己採点もしているでしょうから。
エピソード252
感想ありがとうございます。
シンノスケやマークスの経験を踏まえながら、護衛艦として基本的な想定といったところでしょうかね。
しかし、マークスが何か仕込んでいるような・・・。
シンノスケやマークスの経験を踏まえながら、護衛艦として基本的な想定といったところでしょうかね。
しかし、マークスが何か仕込んでいるような・・・。
- 新米少尉
- 2024年 10月22日 19時22分
行動が完全にヒロイン
わりと現実でもある新人が仕事の世話係の先輩と恋愛になるパターンにはいった!…かな?
(世話係が既婚者で不倫になって後からもめたりすることもある(弊社で3敗中)主人公は独身なので…ヨシ!
わりと現実でもある新人が仕事の世話係の先輩と恋愛になるパターンにはいった!…かな?
(世話係が既婚者で不倫になって後からもめたりすることもある(弊社で3敗中)主人公は独身なので…ヨシ!
エピソード34
感想ありがとうございます。
とりあえず、ヒロイン候補として先行するセイラですが、果たしてそのまま逃げ切れるのか?
後からの追い上げは?
今後の展開を見守っていただけると嬉しく思います。
とりあえず、ヒロイン候補として先行するセイラですが、果たしてそのまま逃げ切れるのか?
後からの追い上げは?
今後の展開を見守っていただけると嬉しく思います。
- 新米少尉
- 2024年 10月22日 19時20分
このルートを認めた上で改善点も教えてあげればエエのに
成長するにはさらに良いもの(良いルート作成方法)見せてあげた上で今回作成したルートでいくとかでも良さそう
それとも終わった後に指摘して教育するのかな?
成長するにはさらに良いもの(良いルート作成方法)見せてあげた上で今回作成したルートでいくとかでも良さそう
それとも終わった後に指摘して教育するのかな?
エピソード33
感想ありがとうございます。
セイラも(学校の成績では)優秀のようですからね。
余程の間違いがなければ実際に経験を積ませて学習させようということなんですかね?
それで疲れるのは操縦するシンノスケだけですしね。
セイラも(学校の成績では)優秀のようですからね。
余程の間違いがなければ実際に経験を積ませて学習させようということなんですかね?
それで疲れるのは操縦するシンノスケだけですしね。
- 新米少尉
- 2024年 10月19日 11時00分
狭い船内に若い男女が何週間もいてなにも進展がないわけもなく…
スペースオペラお約束のクルーヒロイン候補来た!
主人公の実家的にもなんの紐もついてないヒロイン候補ちゃんはアリですわね
スペースオペラお約束のクルーヒロイン候補来た!
主人公の実家的にもなんの紐もついてないヒロイン候補ちゃんはアリですわね
エピソード22
感想ありがとうございます。
セイラの登場で物語はどう動くのか?
セイラはマークスの立場を揺るがすのか?
今後の展開を見守ってください。
セイラの登場で物語はどう動くのか?
セイラはマークスの立場を揺るがすのか?
今後の展開を見守ってください。
- 新米少尉
- 2024年 10月19日 10時56分
やはりプロトタイプ高性能機体はロマンのかたまり
そしてマークス…君にはがっかりだよ
そしてマークス…君にはがっかりだよ
エピソード4
感想ありがとうございます。
遂にシンノスケの相棒(ケルベロスとマークス)登場です。
そして読者の皆様の期待をまんまと外してくるマークス。
ここからマークス(とシンノスケ)の活躍が始まります。
遂にシンノスケの相棒(ケルベロスとマークス)登場です。
そして読者の皆様の期待をまんまと外してくるマークス。
ここからマークス(とシンノスケ)の活躍が始まります。
- 新米少尉
- 2024年 10月19日 10時53分
― 感想を書く ―