感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
軍隊や公安職は親族関係や前歴を調べられます(今でも)
流石に軍組織が幹部候補生(士官学校出)のこれだけ太い実家を把握してないことはないと思われるんですが…
そして軍は公務員です
そこには忖度が発生します(現代でも)
流石に軍組織が幹部候補生(士官学校出)のこれだけ太い実家を把握してないことはないと思われるんですが…
そして軍は公務員です
そこには忖度が発生します(現代でも)
エピソード3
感想ありがとうございます。
養子で姓が違うとはいえ、シンノスケも別に隠していないと思いますが。
立場的には濃い意味での養子ではなく、養育してもらっていたという感じですからね。
養子で姓が違うとはいえ、シンノスケも別に隠していないと思いますが。
立場的には濃い意味での養子ではなく、養育してもらっていたという感じですからね。
- 新米少尉
- 2024年 10月19日 10時50分
ちなみに自衛隊だと士官学校出は通常出世で28で大尉
大尉のままや少佐(三佐)で退任するのは普通にありますので大尉が階級的に低いわけでもなく、28なら仮にそこまで出世が早くても万年大尉と言うほどの年数はたってないと思われます
年中戦争してて若者の人口ピラミットがもうなんともならんとこまで来てるようだと10台前半で卒業してそうなので話は別と思いますが…
大尉のままや少佐(三佐)で退任するのは普通にありますので大尉が階級的に低いわけでもなく、28なら仮にそこまで出世が早くても万年大尉と言うほどの年数はたってないと思われます
年中戦争してて若者の人口ピラミットがもうなんともならんとこまで来てるようだと10台前半で卒業してそうなので話は別と思いますが…
エピソード1
感想ありがとうございます。
確かにそうですよね。
だがしかし!宇宙世紀の物語や銀河の英雄の物語だと10代で佐官とか将官とか、20代そこそこで元帥とかゴロゴロいますからね。
そういえば、宇宙世紀の物語で「緑色の量産機とはちがうのだよ!」とか言っていた大尉、一説によると20代、シンノスケと同じ歳とか・・・。
確かにそうですよね。
だがしかし!宇宙世紀の物語や銀河の英雄の物語だと10代で佐官とか将官とか、20代そこそこで元帥とかゴロゴロいますからね。
そういえば、宇宙世紀の物語で「緑色の量産機とはちがうのだよ!」とか言っていた大尉、一説によると20代、シンノスケと同じ歳とか・・・。
- 新米少尉
- 2024年 10月19日 10時32分
面白かったけど強制依頼からう〜んってなったのが今回でトドメ
巻き込まれは良いけど際限なく受け入れすぎててなんだかなぁ……
どうせ断らないからって舐められて流されるのがこれからも続くんだろうなと感じて無理になった
巻き込まれは良いけど際限なく受け入れすぎててなんだかなぁ……
どうせ断らないからって舐められて流されるのがこれからも続くんだろうなと感じて無理になった
エピソード60
感想ありがとうございます。
お気に召さなくて残念です。
しかし、本作に目を留めていただいてありがとうございました。
お気に召さなくて残念です。
しかし、本作に目を留めていただいてありがとうございました。
- 新米少尉
- 2024年 10月19日 10時25分
> 忙しい1日はまだ終わらない。
ビビったw
この下の行に「完」でも付いてるのかと思っちゃったわ。
ビビったw
この下の行に「完」でも付いてるのかと思っちゃったわ。
エピソード250
感想ありがとうございます。
確かに私の作品の最終末の行のパターンに似ている・・・。
シンノスケとマークスはこんなとこにまでフラグ立ておってからに!
さっさとへし折れ!
・・・というわけでまだ続きますのでよろしくお願いします。
確かに私の作品の最終末の行のパターンに似ている・・・。
シンノスケとマークスはこんなとこにまでフラグ立ておってからに!
さっさとへし折れ!
・・・というわけでまだ続きますのでよろしくお願いします。
- 新米少尉
- 2024年 10月19日 10時22分
この二人はまた、メタ且つ不吉な会話をしやがってw
まだ終わらないで!
まだ終わらないで!
エピソード250
感想ありがとうございます。
シンノスケとマークスのこれはもう救いようがありません・・・。
どうせまたフラグ立ててへし折る・・・よね?
シンノスケとマークスのこれはもう救いようがありません・・・。
どうせまたフラグ立ててへし折る・・・よね?
- 新米少尉
- 2024年 10月19日 10時18分
登り始めたばかりだぜ、この、商人坂をよ。
ご愛読ありがとうございました!
新米少尉先生の次回作にご期待ください!
ご愛読ありがとうございました!
新米少尉先生の次回作にご期待ください!
エピソード250
感想ありがとうございます。
シンノスケとマークスのフラグ立て、へし折り技術は職人芸です。
まだまだ・・・もしかして・・・
シンノスケとマークスのフラグ立て、へし折り技術は職人芸です。
まだまだ・・・もしかして・・・
- 新米少尉
- 2024年 10月19日 10時15分
最終回かな?(ノ∀`*)
エピソード250
感想ありがとうございます。
さてどうなんでしょう?
少なくとも本エピソードは終わりではありません。
さてどうなんでしょう?
少なくとも本エピソードは終わりではありません。
- 新米少尉
- 2024年 10月19日 10時08分
そろそろおわってしまいそうなにおいがしますね(笑)
- 投稿者: noname
- 2024年 10月16日 22時29分
エピソード250
感想ありがとうございます。
さて、どうなんでしょうか?
シンノスケとマークスはフラグを立ててへし折ることに関しては職人技ですからね。
さて、どうなんでしょうか?
シンノスケとマークスはフラグを立ててへし折ることに関しては職人技ですからね。
- 新米少尉
- 2024年 10月19日 10時06分
> 新作『職業選択の自由〜運び屋の冒険者〜』
新作には付いてたけど、このお話だけ「作者: 新米少尉」の新米少尉部分に作者リンクが付いてなかった。なにか設定の問題でもあったのかな。
新作には付いてたけど、このお話だけ「作者: 新米少尉」の新米少尉部分に作者リンクが付いてなかった。なにか設定の問題でもあったのかな。
エピソード249
感想ありがとうございます。
???いつもと同じように投稿したんですけどね。
何が原因なのでしょう?
本作はゆっくり投稿になりますが、読んでいただけると嬉しく思います。
???いつもと同じように投稿したんですけどね。
何が原因なのでしょう?
本作はゆっくり投稿になりますが、読んでいただけると嬉しく思います。
- 新米少尉
- 2024年 10月19日 09時57分
なんと合成フルーツ茶よりも水がいいとは。よっぽど疲れてるんですね。
エピソード248
感想ありがとうございます。
しかも、シンノスケの体調を気遣って常温でしたしね。
しかも、シンノスケの体調を気遣って常温でしたしね。
- 新米少尉
- 2024年 10月14日 18時05分
― 感想を書く ―