エピソード10の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 Next >> 
腹減った!
  • 投稿者:
  • 2024年 12月17日 09時22分
面白かったです。女冒険者が嫁入りしてくるかと思ったら名無しのままで終わりましたね。
  • 投稿者: bidalika
  • 2024年 11月26日 13時10分
最後の食材が何の変哲も無い米で、しかし最下層と大きく結びついた縁の品ってのが最高ですね。
ところで、狐でも人間でもなくドラゴン娘なんですね。
最下層に米があったなら堕ちた神も同じだったんでしょうか?それともただ日本の風景として生えていただけなのかな…
書籍の丁寧な掘り下げも良かったけれど、
個人的にはこの描写がとても好き。
書籍がムービーシーンならこっちは吟遊詩人の歌というか。
[良い点]
うさぎおいしい
[一言]
良かったわ〜
なんというか全部

攻略後の迷宮はもう素材取れなくなるの?と心配に。
メニュー減っちゃう
  • 投稿者: ftg
  • 50歳~59歳 男性
  • 2023年 10月12日 19時36分
迷宮の食材はほぼ採れなくなりますね。
でも代わりに枯渇していた土地が栄養を一気に取り戻すので、地上で色々な作物が栽培収穫されるようになる事でしょう。
[良い点]
全て
[一言]
"最下層が日本のソレ"って部分に強いリスペクトを感じました
私は私を楽しませてくれた全てに敬意を払う……(`・ω・)
[良い点]
 最後の食材が何の変哲も無いただの米で、農業従事者としてはありがたい。
 最下層の風景も容易にイメージ出来るのが素晴らしい。
 ヨイシにとって、例えそのような環境に居た事が無くとも原風景として胸の内に在るだろうから、ユグドラの話を聞いている時の彼の心境を想像するととても切ない。
 シンジュクとか白亜の森とか兵馬俑付きホラーハウス級のインパクトですね。
[気になる点]
 幼い神性はウカノとどういう関係性になるんだろ?
 「母」の生まれかわりではない?
 まあそもそも「カミ」の親子関係って生物学的なものとは違うだろうし今度はウカノが先輩ポジションになるのだろうか。
[一言]
 
  • 投稿者: アレイ
  • 男性
  • 2023年 06月25日 12時23分
 世界樹の迷宮はいいぞ。

 幼い神性は「母」の生まれ変わりではないです。無理やり人間の理解の範疇に落とし込むなら、
「母が死刑になったけど、死刑になった母の臓器移植を受けたちっちゃな子がいる」ぐらい感覚・関係性ですかね。
[良い点]
本当に最高でした!完結おめでとうございます!
永遠に読んでたかった…………
本当に面白かったです!!!
[一言]
今後も応援しております
  • 投稿者: ぽぺ
  • 2023年 06月19日 00時37分
読了感謝、ありがとう!
今後も応援よろしくぅ!
[良い点]
迷宮で米…
めちゃくちゃ泣かされるんですけど……
ぐおおおおおおーーーーーん……
  • 投稿者: 暮伊豆
  • 2023年 06月18日 16時50分
どうも、日本人の心の柔い部分を不意打ちで刺しに行く外道作者です(´・ω・)
[良い点]
完結おめでとうございます。
面白かったです。
ありがとう。読了感謝!
面白かったの一言が作者をニヤニヤさせ再び筆を執らせるのだ(‵・ω・)
1 2 3 4 5 Next >> 
↑ページトップへ