感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
競争も出来ずに落伍した自分は扶養も出来ないだろうから結婚は難しいんだろうなあと何となくこれを読んで思った
- 投稿者: DemonNeoteny
- 2024年 12月07日 18時47分
エピソード206
大丈夫、扶養しなければ良いだけなので。
今は遊ぶ時期です。
今は遊ぶ時期です。
- 蒼き流星ボトムズ
- 2024年 12月09日 09時10分
あー、チンピラ…
エピソード206
太く短くですよ。
- 蒼き流星ボトムズ
- 2024年 12月07日 15時26分
一気に世界の通貨がきたー!
とおもったのにーーー!!
>昼は相棒
多分一番リンくんに必要としてもらえる位置ですよね?
なんでヒルダはこの位置になれなかったんでしょう…一番近かったのになぁ
師匠格からの相棒、ありえたのになぁ…
リンくんの意志、完全無視だし仕方ないね…
コレットは可能性があったようにみえます
やはり人生経験の差ですかね?
(繭子さんのノリが好き)
とおもったのにーーー!!
>昼は相棒
多分一番リンくんに必要としてもらえる位置ですよね?
なんでヒルダはこの位置になれなかったんでしょう…一番近かったのになぁ
師匠格からの相棒、ありえたのになぁ…
リンくんの意志、完全無視だし仕方ないね…
コレットは可能性があったようにみえます
やはり人生経験の差ですかね?
(繭子さんのノリが好き)
エピソード205
ヒルダは生粋の封建人ですので、彼女やコレットにとってのゴールって我が子を遠市王朝の二世皇帝にすることなのです。
つまり世襲反対派の主人公と最初から目標が相反しているのです。
主人公は誰よりもコリンズ母娘を正当に評価しているからこそ粛清を念頭に距離を取ってます。
母娘は主人公の(封建人から見れば)異常な価値感を熟知しているからこそ、大急ぎで王朝を築き有無を言わせず主人公に献上する事で立場を守ろうと奮闘しております。
なので、主人公とヒルダは現在、どちらが先に理想の政治形態を構築するかのスピード勝負を行っております。
・主人公 プラトンや堯舜を模範とした共生社会。
・ヒルダ 自身の財閥を頂点とした封建的資本主義社会。
児玉繭子も含めた地球ヒロイン達は封建人ほど王朝願望が無いので、主人公にとっては無難な存在です。
つまり世襲反対派の主人公と最初から目標が相反しているのです。
主人公は誰よりもコリンズ母娘を正当に評価しているからこそ粛清を念頭に距離を取ってます。
母娘は主人公の(封建人から見れば)異常な価値感を熟知しているからこそ、大急ぎで王朝を築き有無を言わせず主人公に献上する事で立場を守ろうと奮闘しております。
なので、主人公とヒルダは現在、どちらが先に理想の政治形態を構築するかのスピード勝負を行っております。
・主人公 プラトンや堯舜を模範とした共生社会。
・ヒルダ 自身の財閥を頂点とした封建的資本主義社会。
児玉繭子も含めた地球ヒロイン達は封建人ほど王朝願望が無いので、主人公にとっては無難な存在です。
- 蒼き流星ボトムズ
- 2024年 12月05日 20時46分
〉自販機を試しに日本へ来たッ!!
おいおい(汗)
昔500円硬貨がリリースされた頃、自販機どころか両替機すら通りましたからね!
わー国の500硬貨が日進月歩で改鋳されるのは彼奴らせいですよ。
おかげでJRの券売機はアップデイトが追いつかずに正規の新500円硬貨が認識されずに虚しく返却されちまいます。
あっ、大事なことを。
〉そもそも女性って性欲は
〉「デダマー!!!!」
〉なるほど、一理あるかも
この辺の意味不明なテンポの良さ、感服いたします。
次回の更新も楽しみにしております。
おいおい(汗)
昔500円硬貨がリリースされた頃、自販機どころか両替機すら通りましたからね!
わー国の500硬貨が日進月歩で改鋳されるのは彼奴らせいですよ。
おかげでJRの券売機はアップデイトが追いつかずに正規の新500円硬貨が認識されずに虚しく返却されちまいます。
あっ、大事なことを。
〉そもそも女性って性欲は
〉「デダマー!!!!」
〉なるほど、一理あるかも
この辺の意味不明なテンポの良さ、感服いたします。
次回の更新も楽しみにしております。
エピソード205
あの500ウォンは悪質でしたね。
尤も主人公はその10垓以上悪質なんですけど。
デダマー!
尤も主人公はその10垓以上悪質なんですけど。
デダマー!
- 蒼き流星ボトムズ
- 2024年 12月05日 07時58分
リンのポールの扱い最高w
性格最悪だけど、何1つ嘘を言ってないのがまた・・
性格最悪だけど、何1つ嘘を言ってないのがまた・・
エピソード150
肉体年齢17歳の主人公では、まだポールの真価は理解出来てません。
言うて陰キャ高校生ですからね。
ポールが主人公に対して敢えて道化を演じていた所為もあって、この2人は年齢差を越えたフランクな親愛感情で結ばれてます。
言うて陰キャ高校生ですからね。
ポールが主人公に対して敢えて道化を演じていた所為もあって、この2人は年齢差を越えたフランクな親愛感情で結ばれてます。
- 蒼き流星ボトムズ
- 2024年 12月05日 07時55分
2話読んでみて思ったのは「w」は絶対に無いほうがいいこと。
エピソード2
御安心下さい。
すぐに笑えなくなります。
すぐに笑えなくなります。
- 蒼き流星ボトムズ
- 2024年 12月02日 08時08分
ヤルのは平原猛人だったんですか。
てっきり、帝国の第二王女人にそっくりの鷹見夜色をヤルと思ってました。
てっきり、帝国の第二王女人にそっくりの鷹見夜色をヤルと思ってました。
エピソード142
そのうち全員ヤられます
- 蒼き流星ボトムズ
- 2024年 12月02日 08時08分
ドルきたー!
…あとは超キャッシュレス社会な人民元
タカフミ氏を使えば…いける?
当局に封鎖されませんかねぇ…
ハニトラがお家芸なのに大丈夫か?
あーめっちゃ楽しみ!
…あとは超キャッシュレス社会な人民元
タカフミ氏を使えば…いける?
当局に封鎖されませんかねぇ…
ハニトラがお家芸なのに大丈夫か?
あーめっちゃ楽しみ!
エピソード204
孝文は西側人間ですからね、元に価値を感じていない可能性が高いです。
逆に諜報畑の人間ならルーブルや元を増やして欲しい、と願うかも知れません。
逆に諜報畑の人間ならルーブルや元を増やして欲しい、と願うかも知れません。
- 蒼き流星ボトムズ
- 2024年 12月02日 08時10分
孔明はヒルダでしょ。異世界の時も含めてそうだった。
ただし、コレットは司馬懿みたいな感じで物量と時運で勝ったって感じかな。
ただし、コレットは司馬懿みたいな感じで物量と時運で勝ったって感じかな。
エピソード132
ヒルダは同性からは劉備のように支持されてます。
コレット司馬懿説は賛成。
コレット司馬懿説は賛成。
- 蒼き流星ボトムズ
- 2024年 12月02日 08時12分
円、ポンド、ユーロ、ルーブルに続いてドルの破壊も開始かぁ
ほんと魔王だな
それにしても、言ってること思ってることとやってることやろうとしてることが出鱈目だな。
大丈夫…ではないな
ほんと魔王だな
それにしても、言ってること思ってることとやってることやろうとしてることが出鱈目だな。
大丈夫…ではないな
エピソード204
破壊されるのが全通貨であれば、公平性はあると思うのです。
言ってる事とやってる事が違ってるのはサイコパス権力者の特徴ですね。
言ってる事とやってる事が違ってるのはサイコパス権力者の特徴ですね。
- 蒼き流星ボトムズ
- 2024年 12月02日 08時14分
感想を書く場合はログインしてください。