感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
[気になる点]
王太子と令嬢は「白い結婚なんだ、耐えてくれ」「あなたを信じていますわ」と盛り上がっていたんだろうけれど、その間に国が定めた婚姻を覆すだけの実績作っておけよ。
確実に王太子は弟になりますね。
[一言]
令嬢は年寄りと結婚させられるアーシェラ様可哀想、私の傍で仕事をさせてあげましょう、と思える図太さなので、アーシェラ様が王妃なら王太子妃教育も仕事もやらなーい!
比較されて勝てるのは子作りだけ!

妊活に燃える妻とは対照的に、自分の元妻が父親と結婚して裏切られた感満載でますます種が薄くなる王太子。
もちろん国王夫妻の結婚式とは比較にならないしょぼくれた結婚式なのでしょうね。
  • 投稿者: ゆう
  • 2023年 07月27日 09時19分
[気になる点]
子供一人で学園や婚姻時点で恋人一筋で子供できない可能性あったのに対処しない。生殖能力はさておきよく熱出すなら政務に影響あるし亡くなる可能性あったのに対処せずこのタイミング?って言うのはある

[一言]
主人公というか目線の伯爵令嬢、一番達悪いタイプかなあ、自覚ない善意と思い込んでる悪意。

国王が大切にしていた庭ときいてるのにいじっていいといわれたからとすぐにじゃあ、ってなるのも気遣い足りないし、本当に維持って良いのか確認しないのもうかつ。
自分が追い落とした相手に教えさせるためにに登城させるって結構ひどいことなんだけどね。手を差しのべてる優しい私によってるし。

婚約者ないがしろに自分と逢瀬。約束守ってる公務蔑ろと言われて自分のせいかもと言う発想もなく『事情があった』的なこと言われてもあきれるだけだよね。

もし、王妃になってなくても公務始めれば比べられるし、そうなれば愛する皇太子もどうなるかわかんないよね。体調崩しても公務を代わってもらえるどころかフォローしないとだめだしギクシャクしそう。

再婚や庭の話前後からもしかして王妃へのジョブチェンジ?と思ってたから国王来てやっぱりと思った。

まあ、これから現実を突きつけられるんだろうね。

  • 投稿者: miyabi
  • 2023年 07月27日 05時10分
[気になる点]
王様無能だし、息子は甘いところはあれど浮気してたとかもなくジャスティーナ一筋ならそこまで悪感情もてないなと思ったり。
あと、アーシェラも息子から父親に嫁ぎなおすなんてスキャンダルもいいところで決して評判よくもなりそうにないし。

前王妃一筋の王様をお尻に敷いて自分をものとしてしか見ない王様と自分を愛さなかった息子に復讐ってことならまあわかるけど…。
  • 投稿者: 六花
  • 2023年 07月26日 20時51分
[一言]
昔、現実のよその王国の後継王子を王太子ではなく皇太子と呼んでいるのに違和感を覚えたのを思い出しました。なぜか通例でそう呼ぶらしいです。
[良い点]
アーシェラさんが既に側室(・∀・)を用意しているところ。
[気になる点]
臣下の娘が何歳頃に見初めたのかこのロリコン。しかも風除けとして自分の子どもを使うとか、マジクソ杉。
[一言]
更新ありがとうございます。
[気になる点]
ほかの方も言っていますが、誰が一番罪深いかと言われれば間違いなく王様でしょう。
確実に跡継ぎを作らなければならない立場なのに、子は一人しか作らず、その子も生殖機能が疑わしい。
それなのにこの王様、今の今まで何してたの?
もっと早い段階で後妻を娶り、スペアを作らねばならなかったのに。
[一言]
息子と変わらない歳の女の子に、王家のやらかしの尻拭いを押し付けてるようにしかみえませんでした。
息子は不誠実と評し、アーシェラには国への献身を求めているけど、正直どの口が言うのと鼻で笑ってしまいます。
  • 投稿者:
  • 2023年 07月26日 15時23分
[一言]
いつもと少し違う視点で面白かったです。
でも、そう、もう少し前後のお話がよみたいなと。
待ってます<(_ _)>
  • 投稿者: 華月
  • 2023年 07月26日 15時20分
[一言]
恩人な友人の娘と再婚とかやべーロリコン親父、純愛気取りの無能で不能な王子、なるほど、王家に仕える王妃がしっかりしてなきゃこの国は終わりだ
[一言]
このお話、ヒロイン一人勝ちなのね。

アホぼん王太子は種無し?で、既にツンデル状態。
お花畑略奪女は、真実の愛()で結ばれただけの政務能力無しだし、王太子の子を求めて妊活ノイローゼ待ったなし。
王も側妃用意されていたり、色々絡め手でヒロインに敷かれる気配。バグベアード様に叱られろ。このロリコンめ。

うん。ざまぁが捗ります。白飯が美味い!
  • 投稿者: じぇい
  • 2023年 07月26日 09時59分
[良い点]
アーシェラさまが計算高い点、伏線、
物語の各所で見られて
頭のいい方の駆け引きすご!
ってなりました。
[気になる点]
熱を出しやすくそれ故に種無しになる可能性のある王太子&同級生の妃
子供が成人してる年齢の現王&その子供ほどの年齢の新しい王妃
どっちが子供作りやすいんでしょうね。
男性も40過ぎると正常な精子が減るといいますし
男性の高熱による精子減少は
成人してからのおたふくや肺炎のような極端な高熱でない限り
一時的な減少でしかないとも見聞きしますし
[一言]
王太子が病弱なの分かってて
直系が一人なのに後妻を取らなかった現王が
割と愚かな気がしてますが
どうにもならなかった時は王家の傍系から
王位継承者を引っ張るつもりだったんでしょうか。
だとしたら急にアーシェラ娶った心境がいまいち分からない…
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ