感想一覧
▽感想を書く[一言]
それぞれの立ち位置とかこれまでの関係性、この先変わりゆくものなど裏まで見えてとても面白かったのですが、これジャンルは恋愛ではなくヒューマンドラマですね。
恋愛要素は確かにありますけど、どう見たって主題は人間関係の方ですし。
ちなみに王政のイギリスで世継ぎだったチャールズ王子のみが王太子ではなく「皇太子」だったのは、帝政(天皇=皇帝)の日本では皇太子のほうが耳に馴染みがあることから表記を統一してあるだけなんだそうです。
それぞれの立ち位置とかこれまでの関係性、この先変わりゆくものなど裏まで見えてとても面白かったのですが、これジャンルは恋愛ではなくヒューマンドラマですね。
恋愛要素は確かにありますけど、どう見たって主題は人間関係の方ですし。
ちなみに王政のイギリスで世継ぎだったチャールズ王子のみが王太子ではなく「皇太子」だったのは、帝政(天皇=皇帝)の日本では皇太子のほうが耳に馴染みがあることから表記を統一してあるだけなんだそうです。
[気になる点]
王妃と皇太子妃。ここは王国?皇国?
混在していて分からなくなります。
王国なら王妃、王太子妃。
皇国なら皇后もしくは皇妃、皇太子妃。
混同しないでほしかったです。
[一言]
せっかくの面白いお話が、上記の理由で台無しになっている気がします。
王妃と皇太子妃。ここは王国?皇国?
混在していて分からなくなります。
王国なら王妃、王太子妃。
皇国なら皇后もしくは皇妃、皇太子妃。
混同しないでほしかったです。
[一言]
せっかくの面白いお話が、上記の理由で台無しになっている気がします。
[良い点]
大変面白かったです。ぜひ、王妃となられた以降の皇太子妃の悔しがる姿が見てみたいです
大変面白かったです。ぜひ、王妃となられた以降の皇太子妃の悔しがる姿が見てみたいです
[良い点]
ジャスティーナは婚約破棄物の男爵令嬢から悪意を取った令嬢という感じですね。
夢と善意にあふれて、自分の足元を見てない。
でも、きっとそれが「真実の愛(笑)」。
アーシェラやっておしまい!って思います。
[気になる点]
日本の法律じゃ出来ないからか、「息子の妻と再婚する王様キモい」と思ってしまう…。
ジャスティーナは婚約破棄物の男爵令嬢から悪意を取った令嬢という感じですね。
夢と善意にあふれて、自分の足元を見てない。
でも、きっとそれが「真実の愛(笑)」。
アーシェラやっておしまい!って思います。
[気になる点]
日本の法律じゃ出来ないからか、「息子の妻と再婚する王様キモい」と思ってしまう…。
[気になる点]
ああ、だから妃教育してないのですね。
このプレッシャーの中子供出来ないと病みそう。
挙げ句に結果をだして尊敬される王妃の横で比べられ続けるなんて。もう少し調べれば地獄に踏み入れずに逃げれたかもしれないのに
格が違いすぎる
ああ、だから妃教育してないのですね。
このプレッシャーの中子供出来ないと病みそう。
挙げ句に結果をだして尊敬される王妃の横で比べられ続けるなんて。もう少し調べれば地獄に踏み入れずに逃げれたかもしれないのに
格が違いすぎる
感想を書く場合はログインしてください。