感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
こんばんは。二回更新お疲れ様です。
あはははは!何してるのこの二人!すれ違い(っぽいの?)にも程があるよ!と、失礼ながら爆笑しております。あはは、なんだかんだ言って甘いのかお人好しなんだか似ているんでしょうかねぇ(笑)キルミヤは巻き込みたくない。少年は見捨てたくない。……はぁ、うん、もう、いいよ君達。とっとと腹くくって話せ(特にキルミヤ)それでとっとと仲良し(?)になっちまえ(笑)
とりあえず、おっさんは腹黒ということで。
また面白かったです。次回も頑張って下さい。

  • 投稿者: 雅敬
  • 15歳~17歳
  • 2011年 12月24日 00時32分
こんばんわ、雅敬さん。
ご感想有難うございます。

論点がずれているんですよねぇ、半音ずれてるみたいに。
この二人がわだかまりなく話せる日はいつになったらくるんだろ……

とりあえずでもおっさんは腹黒……
いやいや、パーソナルカラーがあるのはいい事だ。
よかったなカルマ。君は腹黒決定だ。
大丈夫、私は知っているよ。君は君の興味を満たす為だけに動いているという事を。
決して誰かを貶めようとしているわけではなく、
単純に興味本位で人を動かしその結果を見て楽し――

……やっぱ性質悪いな。

すんません。腹黒でOKです。
[一言]
こんばんは。

しばらくキルミヤに会えていなかったので早く会いたいと思っていたのですが今日もう一度更新して頂けてしかもキルミヤやっと登場で嬉しくてなりません。
それにしてもキルミヤやっぱりプッツンしましたか。
でも少年もキルミヤの事以前封印解いた時少年の身を案じた事で性格は把握できているでしょうしこの程度で離れるわけありませんよね。
キルミヤも助けてもらう代わりに自分も少年の事助けてお互い様にしたらいいんじゃないかなって思うのですが。
でもこれから二人がコンビ組んでくれそうで嬉しくてなりません。
次回もとても楽しみにしています。
この連休は全国的にひどい寒波だそうです。
お体ご自愛下さいね。

  • 投稿者: ヨウ
  • 2011年 12月23日 23時36分
こんばんわ、ヨウさん。
ご感想有難うございます。

今回少年はNGワードを使ってしまいましたから
キルミヤはもう全身全霊で拒否していまいます。
良いも悪いも取引だと考える余裕も出ないぐらい、禁句なので。
(ちなみに、禁句初使用者はグラン。当時も盛大な拒否反応を出しました)

かといって少年がここまで関わろうと決めたという事は
ほぼ、キルミヤに拒否権はありません。(お察しの通りですね)
少年はこの作品中、誰よりも根気強く、それでもってツートップの頑固者。

コンビというか、キルミヤをストーカーのごとく
追い回す少年の構図が出来上がりそうで怖いですが、概ね一緒にいる予定です。

それにしても、週末は寒かったですねぇ……
絶対休むと宣言して温泉つかりに行ってましたが、外は寒かった。

本日中にUP予定ですので、宜しくお願い致します。
[一言]
こんばんは。

今回2話更新でとっても嬉しいし青年の事も好きなのですが、キルミヤが出なかったのが淋しかったです。
少年との再会がああでしたから、少しは謎が解けるかなと楽しみにしていましたので。
でも青年(すいません私の中でどうしてもキルミヤと同じ呼び方になっちゃってます)精神的にちょっぴり成長できたようで良かったです。
ただ、学院長の責任感のなさには驚きましたが。
本当に学生の事は二の次だったんですね。
そんなの学院長に任命すんなよって思ってしまいました。
いろいろ謎はまだまだありますし続きが本当に楽しみです。
でも年末でお忙しいと思いますし、ご無理なさらないで下さいね。


  • 投稿者: ヨウ
  • 2011年 12月19日 23時07分
こんばんわ、ヨウさん。
ご感想有難うございます。

主人公と少年のガチンコバトル(?)お預けで申し訳ありません。

青年で定着しつつあるみたいですね~
まぁあれだけ青年青年言ってたら仕方ないですね。
(しばらく主人公パート書いてて久しぶりに青年出てくるところを書くときは、
 一瞬名前が出て来ない事が度々……生みの親失格な有様です)

学院長の考えは、おそらく極論すぎて殆どの人にはついていけないようなものかもしれません。
どうやって学院長になったのかは、書く機会があったら書いてみたいですね。
(え? 決め手はそこなの? という感じですけど)

年末はのんびりぽちぽちこたつでまったりしながら書いていたいのですが、
実家に強制召喚される気配がビンビンしてますので、ノートにカリカリ書いて正月後に
あげていく事になるやもです。その際は活動報告に記載しておこうと思います。

宜しくお願い致します。
[一言]
久し振りの感想です。

今出来る事を出来る範囲でする、一番いい回答だと思いました。
自分の立場を犠牲にしてまで、主人公を心配して追ってこられたら、
主人公、切れると思うし。

今の青年なら揺るがないと思うけど、
狸親父が家の事で有利な条件でも言ってきたら
巻き込まれる可能性大ですね。
でも、私としては、青年はこのまま学園で精進してほしいです。
  • 投稿者: yamato
  • 2011年 12月18日 19時08分
こんばんわ、そしてお久しぶりです。yamatoさん。
ご感想有難うございます。

いい回答と思っていただけて、作者として救われました。
(この回答は見方によっては勇気が無いとも、薄情とも取れる内容だとも考えていましたので)

狸親父……警戒されるキャラ決定でしょうか(゜ー゜;A
確かに警戒しないと何されるかわかったもんじゃない人ではあるんですが。

そして青年の歩む道については、
もう少し先で見えてくる(あくまで)予定です。

宜しくお願い致します。
[一言]
ありがとうございます!二回更新お疲れ様です!
青年!お前良い奴だな!ついでに先生も!(失礼)
青年にはきっちりと自分の目標に向かって欲しいです。キルミヤもいつかいなくなるかも~とか仄めかせれば良かったのに、と考えるのは甘いですよね。はい、わかってるんですけど、こうも心配されると心苦しいというかなんというか……
ああ、これからこの青年は大丈夫だろうか?なんかいらんことに巻き込まれそうな気がする。フラグが、巻き込まれフラグが……。まあ、キルミヤといた時点で巻き込まれたも同然の気がしないでもないですが……。
いつかこの青年とキルミヤが平和に再会できることを密かに願っています。そして「やだな~そんなに俺のことが気になってたの~?俺って罪な男だな~」みたいなセリフを聞いてぶん殴って説教かましてやればいいなとも密かに願っています。ああ、全然別の展開も捨てがたいですけど(笑)
青年の実力が上がることを祈ってます!そして次の更新も待ってます!
今日は二度の更新で嬉しかったです。お疲れ様でした。
  • 投稿者: 雅敬
  • 15歳~17歳
  • 2011年 12月18日 16時56分
こんばんわ、雅敬さん。
ご感想有難うございます。

先生ついで(笑)

青年は今後どうなるんでしょうか……
設定はありますが、どうなるか未来は未定とよく言いますし。

ちなみに青年の只今の成績は一年生三十名の中で下から十一番目で
使用可能魔術は基本四属性の初級の一個目を網羅出来たところです。
(主人公に左手使えばと言われて出来た風属性が初級一個目の最後)

今後の青年の成長にご期待ください(って言っていいのだろうか……?)

書けるときにぽちぽち書いていくので、宜しくお願い致します。
[一言]
おはようございます。

もう前回のキルミヤを見守る少年を見て、巨人の星のお姉ちゃんかってつっこみたくてなりませんでした。
でも今回ただ見守るだけじゃないところ見せてくれましたし、ちょっぴり敵の事も出てきてとても嬉しいです。
それにしても少年が言うような種族がする行動としては今迄のキルミヤに対する態度はおかしすぎますよね。
そうまでする理由っていったい何か。
わかるのはまだ遠そうですが早く知りたくてなりません。
少なくとも赤ん坊の時から殺そうとしているのだからキルミヤ自身の力に問題あるか父親に問題があるからなのか。
やっぱりもやもやします。
次回は少年との仲一歩前進でしょうか。
とても楽しみにしています。
12月も約半分が過ぎてしまいました。
いろいろお忙しいと思います。
お体ご自愛下さいね。
  • 投稿者: ヨウ
  • 2011年 12月14日 05時30分
こんばんわ、ヨウさん。
ご感想有難うございます。

巨人の星のお姉ちゃんですか。なるほど。
少年としてはその路線でずっと行きたかったでしょうね。

主人公も少年もなっかなか本心言わない出さない悟らせないの
三拍子揃った面倒なキャラなので、もぅ……
ついでに緑さんも恥ずかしがり屋で出てこないという絵的にも
新鮮さに欠ける事態に陥り涙目です。

次回は動きがある(と、いいな)予定です。
宜しくお願い致します。
[一言]
うわーい。少年とキルミヤが会えたのは嬉しいけど、少年言い訳考えてなかったって面白いからっ!結構熱くなるタイプだったんだね少年。でもそんな少年も好きだよ!面白いから!
にしてもキルミヤ狸親父ってぴったりなこと言うね~、私も心底そう思います。なんかもう抵抗するだけ無駄でただ疲れる感じがする人だと思う。
分かってないって、なんか意味深な言葉を言うだけ言って消えないで!気になるじゃんか!せめてもうちょっと理由置いてけよ!……ハイ、逆ギレです。すいません。
まあ何にせよ、キルミヤと少年がちゃんと話し合えればいいんですけど。あれ、なんかすごく心配になってきた。話せる……よね?キミタチ。
キルミヤが怒った時の少年の驚きようは面白かたなあ、あの受け流すだけのキルミヤが、ってまさに言葉もないだね。
こういう場合って喋れなくなってやんの~ププって笑っていいんだろうか?それとも青いね~少年って苦笑いだろうか?
って結構どうでも?いいですね。すいません。
更新お疲れ様です。今回も楽しませてもらいました。
次回も待ってます。ふふ、あの二人はどうなるんでしょう(笑)
  • 投稿者: 雅敬
  • 15歳~17歳
  • 2011年 12月14日 02時21分
こんばんわ、雅敬さん。
ご感想有難うございます。

少年、抜けててもフォロー入るなんて……なんて恵まれて……(ノω・、)
カルマは狸or狐ですよねぇ。(本人の自覚は皆無なのですが)

ようやくちらっと出てきた因縁の相手ですが理由はもうちょい先の予定です。
ここからキルミヤと少年のガチンコ勝負――が、あるかどうかはお楽しみという事で。

少年が言葉を失ったのはキルミヤらしからぬ様子だった事と、もいっこ要因ありです。
(というか、主人公に対する少年の態度の根底にはその要因が大きかったり)
後になってみればたぶんこれは笑い話でしょう。
お好きな感じで見て頂いてOKです。

次回も宜しくお願い致します。
[一言]
こんばんは。

久しぶりに少年の出番で嬉しいです。
でも少年もまさか行き倒れかけて知り合いにばったりとは思わなかったでしょうね。
本当に主人公は幸と不幸が背中合わせでやってくる運命なんだなあと感心してしまいました。
後はもう早く二人に再会して欲しくてなりません。
そうしてせめて少年の謎がちょっとだけでもわかるととっても嬉しいのですが。
それにしてもカルマは味方に対してもこうなのですね。
有能なのだろうとは思うのですが、黒い。
なんとかカルマが真っ白に燃え尽きた所を見てみたいです。
例えるならすべったお笑い芸人が真っ白になるよう感じで。
続きもとても楽しみにしています。
最近寒いせいか風邪が流行っているようです。
お体どうかお気をつけてご無理なさらないで下さいね。

  • 投稿者: ヨウ
  • 2011年 12月10日 18時32分
こんばんわ、ヨウさん。
ご感想有難うございます。

ようやく少年です。
少年からしてみれば心配どころじゃないといったところです。
でも主人公は饅頭食ってご満悦。そのあと御馳走にもなっているので
少年が知ったら脱力ものでしょう。

少年は今現在、一番謎を残していますし隠し事も一番多い子です。
これが明らかになるのは、時間軸から言ってもうじき? の、予定です。

カルマについてですが、
彼の言動はあれがデフォルトなものでして……(・_・;)
敵とか味方とかあんまり関係なかったりします。
彼に敵とか味方とかという認識が無いもので。
彼が真っ白になるところは私も見てみたいですね。相当なレアケースです。

最近本当に寒くなってきましたね。
布団引っ張り出しました。ヨウさんも風邪にはお気を付けください。

本日もUp予定ですのでよろしくお願い致します。
[一言]
初めまして。更新お疲れ様です。
姐さんいいキャラしてますね……こんな風に心配していた人もいて私は嬉しいです。キルミヤには自由になって欲しいし、幸せにもなって欲しいですね。そして超個人的な感想?というか意見?ですが、クロクロの下には絶対ついて欲しくないです。私はクロクロに好ましい感情を持てなくてちょっと残念です。結構面白い子なのに……。多分、一部に対して同族嫌悪みたいなものがあるからだと思うのですが。
この作品は大好きです。見つけることができて本当に良かったです。この作品を知らないなんて絶対損です!勿体ない!と心底思います。次の更新を楽しみに待ってます。体を壊さない様に頑張って下さい。

  • 投稿者: 雅敬
  • 15歳~17歳
  • 2011年 12月04日 23時18分
初めまして、雅敬さん。
ご感想有難うございます。

主人公を温かく見ていてくださってありがとうございます(T-T*)

姉御は……元ネタというか、キャラの基礎となったのは、私の姉だったりします。
歳の離れた兄弟なのですが、夕飯つくってる姉の傍で遊んでたらしゃもじで殴られたりと……
まぁそんな記憶から生まれたのが姉御です。
(従って、非常に強いです。いろいろな意味で)

そしてクロクロ~ どんまい☆
彼女の羽化はもう少し先の予定です。どの方向性に羽化するのかは、やっぱり伏せておきますね。

そしてそして――――いやいやいやいや、勿体ないって、いや勿体ないですよ、その言葉が( ̄Д ̄;)
楽しんで読んでいただけるだけで有り難い限りです。

帰宅時間を見つつ、ぼちぼち頑張らせて頂きますので宜しくお願い致します。
[一言]
こんばんは。

最近連日更新でとても嬉しいのですが、お体が心配です。
ご無理なさらないで下さいね。
キルミヤがまさか知り合いに出会うとは思っていなかったのでとても驚いています。
てっきり一人になる即敵とバトルと思っていましたのでまた意表を突かれてしまいました。
でもこうなってくるとキルミヤって運がいいのか悪いのか判断不可能状態ですね。
お母さんが殺されたのは不運だけど一緒には殺されなかった。封印はされたけどすぐは殺されなかった。
学園に行かされたせいでクロクロに目をつけられた。
だけど仲良くできそうな人間(少年・青年・坊ちゃん)に出会えた。
本当にいい事と悪い事が見事に背中あわせでこの先本当に心配です。
何とか幸せになって欲しいのですが。
続きも楽しみにしています。
今週からもう12月。
いろいろお忙しいと思いますが、お体ご自愛下さいね。
  • 投稿者: ヨウ
  • 2011年 11月29日 21時19分
こんばんわ、ヨウさん。
ご感想有難うございます。

大丈夫ですよ~(o^∇^o)ノ
帰宅時間が21時までなら2日で1話、19時までなら1日1話の速度です。
(それ以降だと場合によりけり……でも楽しんでます)

キルミヤは現在よりも幼少期の方がかなり活発に活動しています。
ご指摘頂いた事もありますが、キルミヤが刃物を持った相手に
立ち回れたのもこの辺りが関係しています。
その時の関係者に出会えたのはラッキーで間違いないですけど(;´▽`A``

運がいいの悪いのかと言われてみると、確かにどっちとも取れないですね。
これは初めて気づきました。
あえて良くとも悪くとも意識してない所為かもしれません。

こうやって感想を頂いて読んでいると、一人で書いているより
いろいろな考察ができて本当に楽しいです。

次回更新は週末です……おそらく。

宜しくお願い致します。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ