感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
[一言]
洗濯機でバレるかと思ったがとりあえずセーフ
ハンドル式の手動洗濯機の知識がある聖女がいたら実用化出来そうだが、流石に無理かな?

ちなみに、ハンドル1本で洗濯から脱水まで出来る「ドラム式全手動洗濯機」なるものが実在するんだとか
  • 投稿者: スカル
  • 2023年 11月01日 10時51分
スカル様

お返事が遅くなり申し訳ありません。
洗濯機、ばれませんでしたね、良かったです!
昭和初期の手動洗濯機の知識がある聖女なら確かに実用化できそうなんですが、私にも脱水の部分しかわからず、無理でした
と思ったら、ハンドル一本ですべてが出来ドラム式前手動洗濯機!
それは興味があります!……歯車と取っ手を回して……ですかね。後で調べてみたいと思います。

お読みいただき、ご教授、ご感想ありがとうございました!
  • 猫石
  • 2023年 11月04日 20時14分
[一言]
>民のため身を捧げることに
幼い頃の思い出が強いせいか、まだ甘いところがあるね
でも鉱夫だって民だろうし確かに身を捧げてるから間違ってはないですねw
  • 投稿者: スカル
  • 2023年 11月01日 10時28分
スカル様
お返事が遅くなり申し訳ありません。
第一王女様、まだ情というか、甘いところがありましたね。
仰る通り、鉱夫のために身を捧げておりますので、間違ってはないです。
お読みいただき、ご感想ありがとうございました!
  • 猫石
  • 2023年 11月04日 20時12分
[一言]
ありがとうございました。楽しく読めましたよ。
  • 投稿者: okeiai
  • 2023年 10月31日 15時28分
okeoai様
楽しく読めたと言っていただき大変光栄です。
お読みいただき、ご感想ありがとうございました!
  • 猫石
  • 2023年 10月31日 17時53分
[良い点]
丁寧な作品だと思いました。
ミズリーシャがミーシャとして生きる道を選んだ事も安易にやるのではない点に好感を持ちました。
また、マミが救われていく過程も自然で、また彼女に対しても好感が湧いてきました。
それらが国王たちのどうしようもない屑っぷりを際立たせましたと思います。
やった事とその性根を考えると断罪はぬるいくらいですが、これは個人の感性ですね。
  • 投稿者:
  • 2023年 10月29日 05時37分
和様
丁寧な作品、と言っていただき、本当にありがとうございます。
ミーシャとマミの、成長とその後の関係性等をちゃんと書きたかったのでそう言っていただけて本当に頑張ったかいがありました。
国王たちは、強調しすぎたと反省はしていますが(^^、そのように言っていただけて光栄です。
どのような断罪で、其れを納得できるかは、個人の完成ですね。(作者は妥当かな?と書いていますが、やりすぎ、軽すぎ、様々な意見もあると思いますので……)
拙作をお読みいただき、ご感想、ありがとうございました!
  • 猫石
  • 2023年 10月30日 21時51分
[気になる点]
>約20年にわたる帝国・教会側のドルディット王家と神殿による聖女召喚の風習

アリア修道院の設立と聖女ハツネの事件は20年前ですが、聖女召喚という拉致誘拐は八代前の国王時代から行われていたのでは?

呼んだ聖女への非道は罪だけど、聖女召喚そのものを罪と認めていないようでもやもやします。
  • 投稿者: 茶碗湖
  • 2023年 10月28日 05時07分
茶碗湖様
ご指摘ありがとうございます!
其処は20年ではないですね。 書いていて、間違わないように20年20年……と言っていたので間違ったようです。
お読みいただき、ご指摘くださりありがとうございました、修正してまいりました
  • 猫石
  • 2023年 10月30日 21時48分
[一言]
ちびっこの人認識大体1年会ってないと忘れられる
  • 投稿者: 灰色狼
  • 2023年 10月26日 19時10分
灰色狼様
お返事が遅くなり申し訳ありません。
ちびっこちゃんの人の顔覚えている認識は1年もないですよね……半年…?
ダリルに大泣きされたミーシャ、可哀想でしたね。
ご感想ありがとうございました!
  • 猫石
  • 2023年 10月30日 21時47分
[良い点]
登場人物の微妙な描写が非常に繊細で、リアルだなぁと感動しました。
具体的には、例えばミーシャさんのお父様がマミさんと初めて対面するシーン。ミーシャさんはマミさんを当然親友として扱っているけど、お父様はまず一度、完全に敵対的に扱ってみてるのかな、と。
マミさんが状況を理解して反省して成長していく様をリアルタイムで寄り添って見ていた者とそうでない者の温度差と、肉親が自分と同じ考え方をしていないことへのミーシャさんの戸惑いや思い。
ほわー!!となりました。他にも色々。

個人的には、主人公が結婚エンドを迎えなかったところも嬉しかったです。
イキイキ我が道を進んでいた主人公が、急に安直にイケメンと結ばれたらハッピーエンド、みたいなのは、ガクッと来るので…。
特に登場人物の性格や心理の描写が巧みな作品ほど、「何で最後に主人公を『作者の(リア充)願望叶える装置』みたいに扱うんだー!」と吠えたくなります。

大変楽しく読みました。ありがとうございます。
解釈間違えていたら申し訳ありません。
もう一度熟読してきます。
[一言]
はじめまして。
ランキングからこちらの作品へ参りまして、はまって一気読みしました。
出産シーンや新生児保育シーンなど、なかなかリアルで楽しかったです。ちょうど6年ほど前に経験したところだったので、脳内を思い出が駆け巡りました。
修道院の保育メンバーズの台詞や描写がひとつひとつ刺さりました。
休憩時間に読んでるのに目頭熱くなってました。

これほどの作品が不適切?というのは私としては少々不思議でした。だいぶリアリズム重視かな、と思った程度で。
アルファポリスにも掲載とのこと、そちらは置いておいていただけるのでしょうか。
また、いや、ずっと読みたいです。
書籍化されないかな、と願っています。
素敵な作品を、ありがとうございました。
  • 投稿者: 玉兎
  • 40歳~49歳 女性
  • 2023年 10月26日 17時14分
玉兎様
はじめまして! お返事が遅くなり申し訳ありません。
丁寧に読んでくださって、本当にありがとうございます!
人間関係や、温度差、言葉や態度でどう示すかをより分かってもらえるように丁寧に書いたつもりでいたので、そう言っていただけて本当に嬉しいです。
解釈、間違っているところはないと思います!意図した点がこうしてわかって頂けたところ、本当に嬉しいです。

ミーシャの結婚しなかった事についても、そう言っていただけるとほっとします、なんでヒーローとくっつけないのか、と言われてしまうかと不安でしたので(^^;

なかなかどうも、この作品は『負』のコメントをいただいているので、このように言っていただけると本当に頑張って書いたかいがありました!
妊娠出産シーンは、リアルすぎるか、心情の売り変わりに気を付けたので生々しくないか、グロくないか等……リアリズム重視、なるほどそうなってしまったかもしれません。

アルファポリスには残しておく予定ではいます。
書籍化、夢のようなお話ですね、その予定はないので、あちらには残すようにしておきます。
こちらこそ、察柵をお読みいただき、ご考察、感想、そしてお褒めの言葉、本当にありがとうございました!
  • 猫石
  • 2023年 10月30日 21時45分
[一言]
正直な話引っ込んでるゴミムシとしか思えない
ハツネの境遇とか考えるとこいつの出自にも同情の余地はあるんだろうけど正直ただただ不快でしかないというね

ぶっちゃけ第二王子の同類のクソだろ
  • 投稿者: TK2
  • 2023年 10月25日 19時16分
TK2様
今お読みいただいている部分だと、男性登場人物のシーンかと思います。
彼について、何かご不快を与える表現される個所がありましたでしょうか?
ゴミムシ、クソと彼が評されてしまうのは、私の文章力のなさです。
その点についてはお詫び申し上げます。
拙作をお読みいただき、ご感想ありがとうございます。
  • 猫石
  • 2023年 10月26日 08時42分
[良い点]
最後まで楽しく読むことができました。とてもおもしろかったです。
色々言うひとがいたのかもしれませんが、私は全く気になる部分などもなかったです。

そんな事よりこれからも作家様にのびのびと素敵な作品をたくさん生み出してほしいと感じました。
まだ二作品しか読んでないので全作品制覇目指していっぱい読ませていただこうと思ってます。
素敵なお話をありがとうございました。
[気になる点]
全くないです!
[一言]
ファンになりました。これからも応援したいと思います。
一部の言葉は気にせずにのびのびと楽しく書いてください。大好きです!
  • 投稿者: なつめ
  • 40歳~49歳 女性
  • 2023年 10月24日 00時09分
なつめ様
楽しく読んでいただけて、気になる点もなくとおっしゃってもらえて(悩んで悩みぬいて書いたものなので)安心しました。
全作制覇、ありがとうございます、楽しんでいただけるといいなぁとドキドキしています。自作も楽しんでいただけるように頑張りたいと思います。
最後までお読みいただき、ご感想、そして『ファン』という嬉しいお言葉、本当に嬉しいです!ありがとうございました!
  • 猫石
  • 2023年 10月26日 08時37分
[良い点]
ランキングからお邪魔して、こちらの作品にどハマりし、一気に読み終えました。話の展開が面白く、なかなか手を止められず夜更かししてしまいました。作品を1度削除されてしまうとのことで、感想として書けるうちにと思い、コメントを残させて頂きます。

転生もの特有のにぎやか大団円!ではなく、それぞれがそれぞれの落ち着く場所に、といった風な終わり方で、読了後にとてもスッキリしました。そして、最後のミズリーシャが自分の足で立っているその力強さにとても救われました。ストーリーの組み立て、人物背景など、圧巻でした。この厚みのある物語が無料で読めることにびっくりしています。

育児の合間ではありますが、これからも作品を読ませて頂きたいです。他の作品の更新も楽しみにしています。応援しています!
  • 投稿者: ちま
  • 30歳~39歳 女性
  • 2023年 10月23日 20時20分
ちま様
ランキングから!ありがとうございます。
話の展開が面白く夜更かしまで……そう言っていただけて作者は申し訳なさと共に、滅茶苦茶うれしいです!

賑やかな最期もいいかと思ったのですが、始まりが婚約破棄の大騒ぎから始まったので、穏やかでみんながそれぞれ、しっかりと居場所を見つけて過ごす終わり方でもいいなと思って穏やかな最期にしました(^^
作品の厚みに無料?というお言葉は、悩んで悩んで書き終えた作品だったので、書き終えてよかったと安堵しました!
育児の忙しい中、拙作を最後までお読みいただき、ご感想ありがとうございました!
自作でもお会いできること、楽しんでいただけるように頑張ります!
  • 猫石
  • 2023年 10月26日 08時34分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
↑ページトップへ