感想一覧
▽感想を書く[一言]
逆恨みで身を滅ぼしたんですね、ざまぁw
チーク子爵家楽しそうで良いですね。
サクサクっとして面白かったです。
逆恨みで身を滅ぼしたんですね、ざまぁw
チーク子爵家楽しそうで良いですね。
サクサクっとして面白かったです。
感想ありがとうございます。
これ突っかかった分だけ反撃されると言いますか。
ナンバーツーさんが身分を笠に着て嫌味を言っても、報いを受けてしまうという形なんですね。
こういう可愛らしいざまぁの方が、筆者は安心できます(笑)。
これ突っかかった分だけ反撃されると言いますか。
ナンバーツーさんが身分を笠に着て嫌味を言っても、報いを受けてしまうという形なんですね。
こういう可愛らしいざまぁの方が、筆者は安心できます(笑)。
- 満原こもじ
- 2023年 10月18日 06時11分
[良い点]
お話のテンポがよく、スッキリな喉越しで読めて、爽やかな読後感と、最後に残る甘みと笑いの余韻が好印象でした。
[一言]
「価格が違い過ぎる」で吹き出しました(笑)
お話のテンポがよく、スッキリな喉越しで読めて、爽やかな読後感と、最後に残る甘みと笑いの余韻が好印象でした。
[一言]
「価格が違い過ぎる」で吹き出しました(笑)
感想ありがとうございます。
テンポがいいのは表現を膨らませられないだけなんですよ。
ちょっとお話の進行が停滞してると、バサッと切りたい症候群に侵されてしまうんです(笑)。
もっと格好いい文章が書きたいですねえ。
テンポがいいのは表現を膨らませられないだけなんですよ。
ちょっとお話の進行が停滞してると、バサッと切りたい症候群に侵されてしまうんです(笑)。
もっと格好いい文章が書きたいですねえ。
- 満原こもじ
- 2023年 10月16日 21時40分
[一言]
とても聡明で素敵で魅力的な女性なので、私もステイシー教徒になりました。
とても聡明で素敵で魅力的な女性なので、私もステイシー教徒になりました。
感想ありがとうございます。
言動がシャープな女性は素敵ですね。
ところでステイシー教徒には誓いの聖句があるんですよ。
れいさんも唱えてみますか?
さんはい『ぶん殴るぞ?』(笑)。
言動がシャープな女性は素敵ですね。
ところでステイシー教徒には誓いの聖句があるんですよ。
れいさんも唱えてみますか?
さんはい『ぶん殴るぞ?』(笑)。
- 満原こもじ
- 2023年 10月15日 20時40分
[一言]
なんか又聞きしてるだけの風評ですが
ジェイコブ殿下ってネチネチ言ってきそう★
なんか又聞きしてるだけの風評ですが
ジェイコブ殿下ってネチネチ言ってきそう★
感想ありがとうございます。
ナンバーツー王子ははそれなりに優秀なのです。
女グセが悪くて絡みグセがあるだけなのです。
と書くと酒グセも悪そうですね。
実は泣き上戸っていう設定があると面白そう(笑)。
ナンバーツー王子ははそれなりに優秀なのです。
女グセが悪くて絡みグセがあるだけなのです。
と書くと酒グセも悪そうですね。
実は泣き上戸っていう設定があると面白そう(笑)。
- 満原こもじ
- 2023年 10月14日 18時21分
[良い点]
やりとりがさっぱりしていて面白かったです。
最後のオチは落語を思わせる締め方で笑いました。
楽しいお話をありがとうございました。
やりとりがさっぱりしていて面白かったです。
最後のオチは落語を思わせる締め方で笑いました。
楽しいお話をありがとうございました。
感想ありがとうございます。
こういうお話を書いてみた背景には、近年の投資詐欺横行があるんです。
うまい話なんかないから、飛びつく前に距離を置けという。
主人公ステイシーも警戒してましたけど、結局飛びついていいハッピーエンドのお話になりましたね(笑)。
こういうお話を書いてみた背景には、近年の投資詐欺横行があるんです。
うまい話なんかないから、飛びつく前に距離を置けという。
主人公ステイシーも警戒してましたけど、結局飛びついていいハッピーエンドのお話になりましたね(笑)。
- 満原こもじ
- 2023年 10月14日 07時24分
[良い点]
殿下は殿下でどうしようもないが、
正直公爵家もそんな理由ってどうなのよと思わんでもない。
理由は理由tして上の意向が面倒臭いし全否定はしないけど、
こんな理由で求婚されたら
きっぱりぶn(消去)断ってもいいレベルだと思ったんよ?
殿下は殿下でどうしようもないが、
正直公爵家もそんな理由ってどうなのよと思わんでもない。
理由は理由tして上の意向が面倒臭いし全否定はしないけど、
こんな理由で求婚されたら
きっぱりぶn(消去)断ってもいいレベルだと思ったんよ?
感想ありがとうございます。
世の中にあるすべての事象を鑑みてみれば、くっだらない理由で決まっちゃってること多いと思いますよ。
結局利があるかないかで行動は決まります。
初めおかしいと警戒していたステイシーとチーク子爵家も、話を聞いて十分なメリットがあると判断して婚約に踏み切ったのです。
ナンバーワン様の整った顔はステイシーの好みなのでぶん殴らないです(笑)。
世の中にあるすべての事象を鑑みてみれば、くっだらない理由で決まっちゃってること多いと思いますよ。
結局利があるかないかで行動は決まります。
初めおかしいと警戒していたステイシーとチーク子爵家も、話を聞いて十分なメリットがあると判断して婚約に踏み切ったのです。
ナンバーワン様の整った顔はステイシーの好みなのでぶん殴らないです(笑)。
- 満原こもじ
- 2023年 10月13日 18時02分
[一言]
そのまま卒業したらやり返されてたりしたんだろうけど公爵家と縁付いてしまったからなあw
そのまま卒業したらやり返されてたりしたんだろうけど公爵家と縁付いてしまったからなあw
感想ありがとうございます。
身分と本人の能力と周りからの支持があると割と無敵ですね。
ステイシーつおい。
本作未登場の王太子さんとは如才なく付き合えているので、いよいよナンバーツー王子の立場が微妙という設定を付け加えておきましょう(笑)。
身分と本人の能力と周りからの支持があると割と無敵ですね。
ステイシーつおい。
本作未登場の王太子さんとは如才なく付き合えているので、いよいよナンバーツー王子の立場が微妙という設定を付け加えておきましょう(笑)。
- 満原こもじ
- 2023年 10月13日 05時42分
[良い点]
案外、ナルシスト王子に辟易していたご令嬢方の間で
真っ正面から叩きのめしてた点で密かに慕われてたりして
というか助けられて隠れ信徒になってた高位令嬢が居そうw
[一言]
婚約後に因縁付けてきた残念王子にスパンと一撃かます
場面が見たいな〜、と思ってたら後書きで吹いたw
案外、ナルシスト王子に辟易していたご令嬢方の間で
真っ正面から叩きのめしてた点で密かに慕われてたりして
というか助けられて隠れ信徒になってた高位令嬢が居そうw
[一言]
婚約後に因縁付けてきた残念王子にスパンと一撃かます
場面が見たいな〜、と思ってたら後書きで吹いたw
感想ありがとうございます。
ステイシーは突っかかってくるナンバーツー王子をあしらってるだけだったんですけれどもね。
あれ? こう書くとどっちが狂犬かわからんな?
後書きまで楽しんでもらうのは筆者の仕様です(自慢)。
ステイシーは突っかかってくるナンバーツー王子をあしらってるだけだったんですけれどもね。
あれ? こう書くとどっちが狂犬かわからんな?
後書きまで楽しんでもらうのは筆者の仕様です(自慢)。
- 満原こもじ
- 2023年 10月12日 21時48分
[気になる点]
ステイシーが受けたせっかくの後継者教育が無駄になったことが気になります
そりゃ妹が2人がもいますし、円満良縁なので断る必要もないですが
いきなり明日から後継者教育始めるから!嫁入りじゃなくて婿入りだから!といわれた妹さんがちと可哀想
貴族の習いですけどね
妹もスペアとして育てられてるだろうとはいえ、ちょっともにょりました
ステイシーが受けたせっかくの後継者教育が無駄になったことが気になります
そりゃ妹が2人がもいますし、円満良縁なので断る必要もないですが
いきなり明日から後継者教育始めるから!嫁入りじゃなくて婿入りだから!といわれた妹さんがちと可哀想
貴族の習いですけどね
妹もスペアとして育てられてるだろうとはいえ、ちょっともにょりました
感想ありがとうございます。
教育にもお金がかかりますから、公爵家からは補償金が支払われたものと思われます。
それでも納得いかなければ、婚約自体を受けない選択がチーク子爵家にはありました。
結局子爵家がメリットがあるとして受けた縁談ですのでね。
妹は覚悟決めろ(笑)。
教育にもお金がかかりますから、公爵家からは補償金が支払われたものと思われます。
それでも納得いかなければ、婚約自体を受けない選択がチーク子爵家にはありました。
結局子爵家がメリットがあるとして受けた縁談ですのでね。
妹は覚悟決めろ(笑)。
- 満原こもじ
- 2023年 10月12日 09時53分
[一言]
強い女に憧れる女の子、多い!
玉の輿した女の子にあやかりたい子、多い!
流行りに乗りたいミーハー女子、多い!
そりゃ女性の間でステイシーブームが起きるわけだわ。
しかもステイシーに感化されてない、ということは、ステイシー並みにメンタル強め、ってことだから王子の好みから外れる……
どっちにしろ好みから外れるから選べない王子……
強い女に憧れる女の子、多い!
玉の輿した女の子にあやかりたい子、多い!
流行りに乗りたいミーハー女子、多い!
そりゃ女性の間でステイシーブームが起きるわけだわ。
しかもステイシーに感化されてない、ということは、ステイシー並みにメンタル強め、ってことだから王子の好みから外れる……
どっちにしろ好みから外れるから選べない王子……
感想ありがとうございます。
本当ですね。
結果として早く嫁を取って王族としての責務を果たせと、陛下に責められ続けるわけですか。
ナンバーツー王子結構キツいざまぁを食らってると判明。
ちょっと可哀そう。
本当ですね。
結果として早く嫁を取って王族としての責務を果たせと、陛下に責められ続けるわけですか。
ナンバーツー王子結構キツいざまぁを食らってると判明。
ちょっと可哀そう。
- 満原こもじ
- 2023年 10月11日 21時32分
感想を書く場合はログインしてください。