感想一覧
▽感想を書く[一言]
私の身近で熊事件の話になった時に、こんな意見の人が居ました。「見栄えのいい奴を五頭ぐらいキープして残り全部山狩りして殺せ。そんで、生き残りに付加価値が生まれる、これ以上殺す必要とかも無い殺される恐れも無い。中国がパンダでやった様にな。まっ、今は情報伝達が速いし平和ボケした連中が五月蠅いから難しいけれど」
当然こんな事を言った彼は賛成派反対派の枠を超えて非難され、涙目になって発言が過激だったと謝罪しました。
この時私は、考え無しに発言したから痛い目を見るんだと思うと同時に、人間は本能的に殺害を忌み嫌う者で殺すと殺されるの二択なら殺されるを選んでしまう者なのかなと思いました。
熊の保護を訴える人はその多くは現場を知らない他人事です。だからこそ『何かを殺すor殺さない』という情報のみが選択条件に挙がり、しかも殺さないを選ばない(署名を求められ断る等の行動)事をしてしまうと、意見を求めてきた目の前の相手から白い目で見られるかも知れない。熊を殺さないでという人達は、そんな消極的な動物保護肯定者で水増しされている面もあると思います。
私の身近で熊事件の話になった時に、こんな意見の人が居ました。「見栄えのいい奴を五頭ぐらいキープして残り全部山狩りして殺せ。そんで、生き残りに付加価値が生まれる、これ以上殺す必要とかも無い殺される恐れも無い。中国がパンダでやった様にな。まっ、今は情報伝達が速いし平和ボケした連中が五月蠅いから難しいけれど」
当然こんな事を言った彼は賛成派反対派の枠を超えて非難され、涙目になって発言が過激だったと謝罪しました。
この時私は、考え無しに発言したから痛い目を見るんだと思うと同時に、人間は本能的に殺害を忌み嫌う者で殺すと殺されるの二択なら殺されるを選んでしまう者なのかなと思いました。
熊の保護を訴える人はその多くは現場を知らない他人事です。だからこそ『何かを殺すor殺さない』という情報のみが選択条件に挙がり、しかも殺さないを選ばない(署名を求められ断る等の行動)事をしてしまうと、意見を求めてきた目の前の相手から白い目で見られるかも知れない。熊を殺さないでという人達は、そんな消極的な動物保護肯定者で水増しされている面もあると思います。
騎士ランチ様 感想ありがとうございますm(_ _)m
波風を立てない民族性ですから、同調してしまうことはあると思います。
また、日本のマスコミは視聴率や自分たちの主張のためにデータを曲げるので余計ですよね。
殺処分すべき
どちらかと言えば殺処分に反対
殺処分に反対
わからない
のような4択があって、上から20 40 20 20のような状態だったとして、これを
賛成20%
反対60%
わからない20%
と発表したりするのが日本のマスコミですからね。
明らかに反対票を水増し出来る誘導をしてたりする。
熊の件では、過去から現在にいたる詳細な被害状況や熊の生態、駆除にかかる費用や、駆除の困難さなどをマスコミが丁寧に報じれば、多少は意見を変える人もいると思いますが、「クレームが殺到」という部分ばかり報じているのが現状ですからね。
野生動物との共存は難しい問題なので、しっかりとした議論をすることが先決ですよね。
波風を立てない民族性ですから、同調してしまうことはあると思います。
また、日本のマスコミは視聴率や自分たちの主張のためにデータを曲げるので余計ですよね。
殺処分すべき
どちらかと言えば殺処分に反対
殺処分に反対
わからない
のような4択があって、上から20 40 20 20のような状態だったとして、これを
賛成20%
反対60%
わからない20%
と発表したりするのが日本のマスコミですからね。
明らかに反対票を水増し出来る誘導をしてたりする。
熊の件では、過去から現在にいたる詳細な被害状況や熊の生態、駆除にかかる費用や、駆除の困難さなどをマスコミが丁寧に報じれば、多少は意見を変える人もいると思いますが、「クレームが殺到」という部分ばかり報じているのが現状ですからね。
野生動物との共存は難しい問題なので、しっかりとした議論をすることが先決ですよね。
- 愛猫家 奴隷乙
- 2023年 10月12日 19時27分
[一言]
法律調べたことがあるんですけど
「人に危害をくわえた場合は殺処分、それ以外は捕獲して山に返す」
なんですよね(^O^)/
害獣とはいえ畑を荒らす獣も猟の出来る期間中以外では殺傷(傷も含めて)すると人間が罰せられるとか(^_^;)
ネットやマスコミの無責任なコメントや煽り記事を鵜呑みにしないで、そういうことも鑑みた上でクレームして欲しいものですね(^_^;)
ちなみにドイツでは、野良猫はお巡りさんが射殺するため、公的機関での保護猫はゼロだそうです
法律調べたことがあるんですけど
「人に危害をくわえた場合は殺処分、それ以外は捕獲して山に返す」
なんですよね(^O^)/
害獣とはいえ畑を荒らす獣も猟の出来る期間中以外では殺傷(傷も含めて)すると人間が罰せられるとか(^_^;)
ネットやマスコミの無責任なコメントや煽り記事を鵜呑みにしないで、そういうことも鑑みた上でクレームして欲しいものですね(^_^;)
ちなみにドイツでは、野良猫はお巡りさんが射殺するため、公的機関での保護猫はゼロだそうです
てと様 感想ありがとうございますm(_ _)m
罠を仕掛けるにも狩猟免許や自治体への許可申請などが必要ですからね。
その上でくくり罠なんかにかかった野生動物が怪我した場合は治療も自己負担でしなければいけなかったりしますし。
許可の必要のない箱罠ですら、鳥獣保護法の関係で捕まえたあとの動物を勝手に殺せば、違反者として捕まってしまいますから、お客様にはその辺りの指導を徹底しています。
害獸だから殺していいでしょって方は結構いるんですよね。
本来は様々な免許、資格を有する方へ、多くの関係機関への事実の通達と精査、許可を経て現場にて警察官の立ち会いのもとに発砲するわけですが、それでも捕まることもあるのが我が国のハンターで、それほどにデメリットしかない作業であるにも拘わらず、無給で装備や弾薬はハンターの自腹、熊が相手ですと、本当に命がけだったりするのに、射殺すればクレームの嵐と、報われない仕事を地域の安全のためにやってくれている現実を理解して欲しいです。
罠を仕掛けるにも狩猟免許や自治体への許可申請などが必要ですからね。
その上でくくり罠なんかにかかった野生動物が怪我した場合は治療も自己負担でしなければいけなかったりしますし。
許可の必要のない箱罠ですら、鳥獣保護法の関係で捕まえたあとの動物を勝手に殺せば、違反者として捕まってしまいますから、お客様にはその辺りの指導を徹底しています。
害獸だから殺していいでしょって方は結構いるんですよね。
本来は様々な免許、資格を有する方へ、多くの関係機関への事実の通達と精査、許可を経て現場にて警察官の立ち会いのもとに発砲するわけですが、それでも捕まることもあるのが我が国のハンターで、それほどにデメリットしかない作業であるにも拘わらず、無給で装備や弾薬はハンターの自腹、熊が相手ですと、本当に命がけだったりするのに、射殺すればクレームの嵐と、報われない仕事を地域の安全のためにやってくれている現実を理解して欲しいです。
- 愛猫家 奴隷乙
- 2023年 10月12日 19時17分
[良い点]
理性的、現実的にに考えたら出来ない理由を適切にまとめていてそれはそうという気持ちになりました
[一言]
それでも彼ら彼女らはかわいそうだとは思わないか!と言い続けるんですよ… 人間の形をした何かだから根幹的にわかり合えないのです
愚か者に時間潰される方々や誹謗中傷を受ける方々を思うとやるせないです
理性的、現実的にに考えたら出来ない理由を適切にまとめていてそれはそうという気持ちになりました
[一言]
それでも彼ら彼女らはかわいそうだとは思わないか!と言い続けるんですよ… 人間の形をした何かだから根幹的にわかり合えないのです
愚か者に時間潰される方々や誹謗中傷を受ける方々を思うとやるせないです
Jimmy様 感想ありがとうございますm(_ _)m
要約した「出来ない理由」を納得いただけたようで良かったです。
聞く耳を持たない方との会話は本当に疲弊しますから、リソースをそこに割かなければならないことは、大変と言う言葉では足りませんよね。
どうすれば、人里に降りる熊を減らせるか、個体数を殺す以外で管理し、共存する方法はないかなど、同じ無理筋な理想論でも建設的な議論のほうがいいですし、まして、只の誹謗中傷では「本当に動物のことを思う優しい人なの、人間だって動物だよ」と思ってしまいます。
要約した「出来ない理由」を納得いただけたようで良かったです。
聞く耳を持たない方との会話は本当に疲弊しますから、リソースをそこに割かなければならないことは、大変と言う言葉では足りませんよね。
どうすれば、人里に降りる熊を減らせるか、個体数を殺す以外で管理し、共存する方法はないかなど、同じ無理筋な理想論でも建設的な議論のほうがいいですし、まして、只の誹謗中傷では「本当に動物のことを思う優しい人なの、人間だって動物だよ」と思ってしまいます。
- 愛猫家 奴隷乙
- 2023年 10月12日 00時12分
[一言]
熊が可哀想と垂れ流す口で牛豚鳥魚野菜と命を食らってる訳で
殺す必要は無いと言いながら蚊やGは見付けたら殺すし、清潔の為に無数の雑菌も殺す訳で
例えば、強盗殺人犯が何かしら可哀想な事情がありそうだからって刑罰与えず、釈放されても納得出来る訳が無いですし、更正の為に貴方の家の近くに住まわせますじゃ安心して生活出来ないですよね。人と熊では違うっちゃ違うんですけど、同じ危険な生き物に変わり無いですし
熊が可哀想と垂れ流す口で牛豚鳥魚野菜と命を食らってる訳で
殺す必要は無いと言いながら蚊やGは見付けたら殺すし、清潔の為に無数の雑菌も殺す訳で
例えば、強盗殺人犯が何かしら可哀想な事情がありそうだからって刑罰与えず、釈放されても納得出来る訳が無いですし、更正の為に貴方の家の近くに住まわせますじゃ安心して生活出来ないですよね。人と熊では違うっちゃ違うんですけど、同じ危険な生き物に変わり無いですし
腐厨犬猫様 感想ありがとうございますm(_ _)m
そういった自己矛盾は考えないスタイルなんですよね。
だから、いざ自分の身に振りかかったら、180度主張が替わっても、本人は問題ないと思うんでしょうね。
そういった自己矛盾は考えないスタイルなんですよね。
だから、いざ自分の身に振りかかったら、180度主張が替わっても、本人は問題ないと思うんでしょうね。
- 愛猫家 奴隷乙
- 2023年 10月11日 19時49分
[一言]
(´・(ェ)・`)最近縄張りの近所に他の熊が増えすぎて食い物が少ないクマー
(´・(ェ)・`)せや!山降りて毛の生えてない弱そうな猿が沢山おるとこいったら食い物あるんと違うか?
ターン!!
(´・(ェ)・`)現実は甘くなかったクマ……ガク
試される大地の民ですが、自分の近所に一撃で自分を殺せる意思疎通な生物居たら恐ろしくて早く殺して欲しいとしか思えませんね。
抗議してる人は想像力や危機感が足りなすぎる。
そんなにクマが可哀想なら引き取って自分の家で逃げないように厳重に管理して餌沢山上げて飼ってくれ。
もちろん引き取るときは自分で現地に赴いて捕獲してくださいね。
あと動物園は悪役令嬢をポイポイ捨てる修道院じゃ有りませんから(元々修道院からして違うw)。
北海道登別には羆を多頭飼育して一般客に公開してる民間のクマ牧場がありますけど、例外中の例外だし、道内の市街地に出没した羆全てを受け入れるとかも色々な面からも無理でしょうね。
あくまでクマ牧場であって野生の羆収容施設では無いですし。
(´・(ェ)・`)最近縄張りの近所に他の熊が増えすぎて食い物が少ないクマー
(´・(ェ)・`)せや!山降りて毛の生えてない弱そうな猿が沢山おるとこいったら食い物あるんと違うか?
ターン!!
(´・(ェ)・`)現実は甘くなかったクマ……ガク
試される大地の民ですが、自分の近所に一撃で自分を殺せる意思疎通な生物居たら恐ろしくて早く殺して欲しいとしか思えませんね。
抗議してる人は想像力や危機感が足りなすぎる。
そんなにクマが可哀想なら引き取って自分の家で逃げないように厳重に管理して餌沢山上げて飼ってくれ。
もちろん引き取るときは自分で現地に赴いて捕獲してくださいね。
あと動物園は悪役令嬢をポイポイ捨てる修道院じゃ有りませんから(元々修道院からして違うw)。
北海道登別には羆を多頭飼育して一般客に公開してる民間のクマ牧場がありますけど、例外中の例外だし、道内の市街地に出没した羆全てを受け入れるとかも色々な面からも無理でしょうね。
あくまでクマ牧場であって野生の羆収容施設では無いですし。
シュテルンルン様 感想ありがとうございますm(_ _)m
まさしく、危機意識が無いんですよね。
自分の立場で考えたり、現実にそくして考えるんではなく、反射的な感情論でクレームをつけるならば、その発言に覚悟も責任も持って無いことが本当にたちが悪いと思ってしまいます。
まさしく、危機意識が無いんですよね。
自分の立場で考えたり、現実にそくして考えるんではなく、反射的な感情論でクレームをつけるならば、その発言に覚悟も責任も持って無いことが本当にたちが悪いと思ってしまいます。
- 愛猫家 奴隷乙
- 2023年 10月11日 18時10分
[一言]
クレームつける奴はゴールデンカムイを読め。話はそれからだ
クレームつける奴はゴールデンカムイを読め。話はそれからだ
顔石様 感想ありがとうございますm(_ _)m
本当に少し調べたり、そういった作品を読んで欲しいですが、ネットのオススメしか見ない現代人にとって、わざわざ見ることは少なそうですよね。
本当に少し調べたり、そういった作品を読んで欲しいですが、ネットのオススメしか見ない現代人にとって、わざわざ見ることは少なそうですよね。
- 愛猫家 奴隷乙
- 2023年 10月11日 08時16分
[良い点]
∩___∩ /
| ノ ヽ /
/ > < |/ そんな餌パクッ
| //// ( _●_)/ミ
彡、 l⌒l ノ
/ __ \ \ヽ
. (___) \__)
. O| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\,,_)
[気になる点]
クマのAAが並ぶかと思ってワクワクしてきてみたら、(´・(ェ)・`)こっちでした笑
熊に限らず、自然との共存で言えば野生動物と暮らすのは難しいですよね。
人間には牙も爪もないですから。
熊だから可哀想っていう人は「野生動物から見たら人間は食材」って認識はないんですかねー?「うちの周りは熊なんていないから」って言うならその人んちで飼ってもらうとかいいですね。
∩___∩ /
| ノ ヽ /
/ > < |/ そんな餌パクッ
| //// ( _●_)/ミ
彡、 l⌒l ノ
/ __ \ \ヽ
. (___) \__)
. O| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\,,_)
[気になる点]
クマのAAが並ぶかと思ってワクワクしてきてみたら、(´・(ェ)・`)こっちでした笑
熊に限らず、自然との共存で言えば野生動物と暮らすのは難しいですよね。
人間には牙も爪もないですから。
熊だから可哀想っていう人は「野生動物から見たら人間は食材」って認識はないんですかねー?「うちの周りは熊なんていないから」って言うならその人んちで飼ってもらうとかいいですね。
コロン様 感想&AAありがとうございますm(_ _)m
あまり期待して無かったので顔文字でも嬉しかったんですが、ガチなAAありがとうございますm(_ _)m
こういうのって、感じので嬉しいです(笑)
野生動物との共存のためには生息圏の中の個体数を管理することは仕方ないんですよね。
何も待たない人間は、犬にすら勝てない脆弱な生き物ですからね。
あまり期待して無かったので顔文字でも嬉しかったんですが、ガチなAAありがとうございますm(_ _)m
こういうのって、感じので嬉しいです(笑)
野生動物との共存のためには生息圏の中の個体数を管理することは仕方ないんですよね。
何も待たない人間は、犬にすら勝てない脆弱な生き物ですからね。
- 愛猫家 奴隷乙
- 2023年 10月11日 08時14分
[一言]
動物の命を大切に
それはわかりますが、安全圏からのお気持ちコールは無意味ですし、クレームだなんてその場にいる方々に失礼だと思うんですよね
以前「とりもかくにも保護!」と主張する方とやりとりをしたことがありますが、会話になりませんでした
聞く耳すら持ってもらえず「かわいそうだ」の一点張り
きっとそういう人がクレームを入れているのかあとニュースを見て思いました
動物の命を大切に
それはわかりますが、安全圏からのお気持ちコールは無意味ですし、クレームだなんてその場にいる方々に失礼だと思うんですよね
以前「とりもかくにも保護!」と主張する方とやりとりをしたことがありますが、会話になりませんでした
聞く耳すら持ってもらえず「かわいそうだ」の一点張り
きっとそういう人がクレームを入れているのかあとニュースを見て思いました
鞠目様 感想ありがとうございますm(_ _)m
本当に結論ありきというより、もうそれしかない人っていますよね。
考えを放棄しているんじゃなくて、何をどうしても、その結論にしかならない人。
何処までも自分が中心の天動説の人とは話が噛み合いませんから、きついですよね。
本当に結論ありきというより、もうそれしかない人っていますよね。
考えを放棄しているんじゃなくて、何をどうしても、その結論にしかならない人。
何処までも自分が中心の天動説の人とは話が噛み合いませんから、きついですよね。
- 愛猫家 奴隷乙
- 2023年 10月11日 08時11分
[一言]
個人的な経験からなんですが、正義を振りかざす方々は、抑圧され、自分を失ってしまった人々なのかなーと思います。
何かしらの理由で、個人の人格を強く否定され、自分を失った人間は、失った自分を取り戻すために、『正義』の衣をまとって、何かを叩くのだと思います。
そう考えてみると、生息地からはみ出て駆除される動物と、否定され行き場を失くしている自分を重ねているのかもしれませんね。
行き場を失くした先が「死」なんて否定したくもなりますよね。
動物と人だけではなく、人間同士が仲良く暮らせる世界になるといいと思います。
個人的な経験からなんですが、正義を振りかざす方々は、抑圧され、自分を失ってしまった人々なのかなーと思います。
何かしらの理由で、個人の人格を強く否定され、自分を失った人間は、失った自分を取り戻すために、『正義』の衣をまとって、何かを叩くのだと思います。
そう考えてみると、生息地からはみ出て駆除される動物と、否定され行き場を失くしている自分を重ねているのかもしれませんね。
行き場を失くした先が「死」なんて否定したくもなりますよね。
動物と人だけではなく、人間同士が仲良く暮らせる世界になるといいと思います。
- 投稿者: 退会済み
- 2023年 10月10日 19時15分
管理
プリデター様 感想ありがとうございますm(_ _)m
こうしたクレームや炎上に関わるボリュームゾーンは30~50代の中間管理職や、それなりに個人で収入やキャリアのある人物で、かつ、現状のキャリアが自分に見合っていない。自分はもっと評価される人間であると考えている人物との研究結果が、我が国の研究者の論文にありますね。
行き場を無くした方や、孤独感や、満たされない承認欲求など、フラストレーションの発露になっているのは確かだと思います。
結局は余裕を無くしているんですよね、社会全体が。
自分の手が届く範囲ですら、他者に優しくあれない現代の闇だと思います。
人であれ、野生動物であれ、自己の権利ばかりを押し付けては共存出来ませんから、妥協点を模索し、より良い社会になるように努力したいですね。
こうしたクレームや炎上に関わるボリュームゾーンは30~50代の中間管理職や、それなりに個人で収入やキャリアのある人物で、かつ、現状のキャリアが自分に見合っていない。自分はもっと評価される人間であると考えている人物との研究結果が、我が国の研究者の論文にありますね。
行き場を無くした方や、孤独感や、満たされない承認欲求など、フラストレーションの発露になっているのは確かだと思います。
結局は余裕を無くしているんですよね、社会全体が。
自分の手が届く範囲ですら、他者に優しくあれない現代の闇だと思います。
人であれ、野生動物であれ、自己の権利ばかりを押し付けては共存出来ませんから、妥協点を模索し、より良い社会になるように努力したいですね。
- 愛猫家 奴隷乙
- 2023年 10月10日 19時45分
[一言]
地域によっては、猪や鹿を年間何百何千と殺処分してるのですよね。熊の場合は数が少ないので、殺処分されてもジビエに回ったりしているようですが、猪や鹿の場合、数が多すぎるのと処理出来る容量の関係上、その殆どは埋めてます。対馬なんかは年間何千と捕殺して埋めてるようですね。
こういった事実を無視して、たかだか熊一頭で騒いで抗議の電話をしてくるあたり、ズレてるのですよね。「優しい私」の実現のために暴れ回って、考えることを止めている。自慰は漢字の通り、自分一人だけでして欲しいものです。
都会から野良の犬猫が減ったせいなのもあるかもですね。狂犬病を持ってるかもしれない野良犬に追いかけまわされるのが日常になれば、ちょっとは・・・・・?
地域によっては、猪や鹿を年間何百何千と殺処分してるのですよね。熊の場合は数が少ないので、殺処分されてもジビエに回ったりしているようですが、猪や鹿の場合、数が多すぎるのと処理出来る容量の関係上、その殆どは埋めてます。対馬なんかは年間何千と捕殺して埋めてるようですね。
こういった事実を無視して、たかだか熊一頭で騒いで抗議の電話をしてくるあたり、ズレてるのですよね。「優しい私」の実現のために暴れ回って、考えることを止めている。自慰は漢字の通り、自分一人だけでして欲しいものです。
都会から野良の犬猫が減ったせいなのもあるかもですね。狂犬病を持ってるかもしれない野良犬に追いかけまわされるのが日常になれば、ちょっとは・・・・・?
yazu様 感想ありがとうございますm(_ _)m
本当に調べれば幾らでも出てくるんですが、一部の情報をさらに都合よく解釈するんですよね。
やっていることはシーシェパードとかわりないということに気付いて欲しいですが、自分は正しいと信じてしまっていますから、難しいですよね。
本当に調べれば幾らでも出てくるんですが、一部の情報をさらに都合よく解釈するんですよね。
やっていることはシーシェパードとかわりないということに気付いて欲しいですが、自分は正しいと信じてしまっていますから、難しいですよね。
- 愛猫家 奴隷乙
- 2023年 10月10日 19時36分
感想を書く場合はログインしてください。