感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [74]
[一言]
セミオートの工場用のエレベーターはN社の電子レンジ工場で使っていましたが、エレベーター内で運転コントロールは経験ない・・すごいね。
  • 投稿者: とうこ
  • 2024年 05月10日 21時19分
[気になる点]
八重樫先生新潟でしたっけ?
もしそうなら、面白い展開なんですが。
  • 投稿者: zayn
  • 2024年 05月09日 01時59分
[一言]
とりあえず女性方面はこれで終いかな。
まあそのうち海外の金髪女性とか出てくるかもしれんが。

長期目標も中期目標もない。
先が楽しみ。
  • 投稿者: dd
  • 2024年 05月08日 21時16分
[一言]
いいねで応援
じゃなくて
悪いねで応援したい
  • 投稿者: 塩飽度
  • 2024年 05月08日 19時09分
[気になる点]
初モノだったのに
恋させちゃうぐらいに
肉体的にメロメロにしちゃってるじゃないですか
この先の展開が楽しみです!
[一言]
まさかの
なろう版の方が
先に話が進んでビックリ!!
  • 投稿者: noriyasu01
  • 2024年 05月07日 23時56分
[一言]
お姉さんwwww

後悔で泣き出すと思えばw

未知の経験の余韻にひたっていたのかいw

無事に帰れるかしら?
この状態じゃ置引に合いそうなんだが
[一言]
> 人がよさそうな彼だが、心の中には誰も想像しえないような
   黒い炎が燃えていたってわけだ。

この「黒い炎」と言う言葉に、触発され、
 145話から、もう一度、読み返しています。

145話
  > 心の中でどういう感情が渦巻いているのか、それは本人にしかわからない。

  > 実の姉に向かって、見ず知らずの訳のわからんオッサンに金を借りに行け――と、
   > 言った八重樫君の心情はいかばかりか。
   > まぁ、怒鳴ることはなくても、そのぐらい内心激怒していたのだろうと思われる。

  > 彼はもう、実家がなくなろうが一家離散しようが、どうでもいいってことなんだろうな。
   >  大丈夫か? 後悔しないだろうか?

146話
  > 彼も言っていたが――なにをいまさら、自業自得ってやつだ。

  > 先生が家族を嫌っていたのは聞いていたが、見捨てるほどとは思わなかった。

  > 身内である弟が助けてやれ――という話もあるだろうが、
   > 八重樫君は家族を見捨てたようだ。


漫画が好き、創作活動が好きと云うのもあるのでしょうが、
 この「黒い炎」が、八重樫くんの、
 とめどなく、尽きることのない創作のエネルギーなのだろな。

矢沢さんのキーワードは、貧乏からの脱出、母親を楽にさせたい、
 長野の実家での出来事。


自分の中にもある、「黒い炎」
 この様な、心のあり方は、健全ではない、イケナイと思いつつも、
 冷静に俯瞰して見ることができず、決して消えることのない「黒い炎」

 そのどちらも、自分の心。
  持て余しています。

  少し距離を置くしか無い。


作者様にも、同様な思いがあるのだろうか?


本日の更新は、深く考えさせられる内容でした。
 感謝をいたします。
[良い点]
1966年半ばを過ぎ
グループサウンズがビートルズの煽りを受けて雨後の筍の様に登場。
7月ウルトラマン放映
8月日産がプリンスを吸収、黒い霧事件、
9月チャルメラ販売、
10月ラーマ、ポッキー販売、週刊プレイボーイ創刊
11月国立劇場開場。菅原伝授手習鑑の歌舞伎が記念公演1回。
12月にも上記公演が再演。

1967年
1月スピードシンボリ中山 アメリカJCC1着
3月スピードシンボリ東京春の目黒記念1着
4月スピードシンボリ京都春の天皇賞1着
※スピードシンボリは69年、70年の有馬記念を1着

1966年産まれの有名人
文仁親王妃紀子←丙午産まれの女性(笑)
斉藤由貴、早見優、鈴木保奈美、安田成美、
江角マキコ、国生さゆり、伊藤かずえ、
トータス松本(ウルフルズ)、
スガシカオ、斉藤和義、田島貴男(ORIGINAL LOVE)、宮田和弥(JUN SKY WALKER(S))、

[気になる点]
どんな風に歴史改変されるのか気になります。
[一言]
ぜひ頑張って書き上げてください
[良い点]
さて。
主人公の願いがかなって万々歳。
傾国の美女のマグロはさぞ美味であった事でしょう
[気になる点]
3000万弱の価値がある使い方をしてくれるかどうか
すぐ訳のわからぬことになりそう。
あと、子供とか出来たらどうなるんだろう。
笑うしかないかな?
[一言]
彼女の未来と主人公の無双ぶりに幸あれ。
[良い点]
こちらはマイルドでショウイチっぽいですね
  • 投稿者: 粉雪
  • 2024年 05月07日 09時08分
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [74]
↑ページトップへ