感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
筋力!シールドアシストもあるならそんじょそこらの車にも勝るの流石
エピソード367
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
オンボロ軽トラに勝てるとは…。
「本気を出せば、もっといけるだろう」
あまりやり過ぎると、周囲に怪しまれますからね。
オンボロ軽トラに勝てるとは…。
「本気を出せば、もっといけるだろう」
あまりやり過ぎると、周囲に怪しまれますからね。
- イノセス
- 2025年 04月03日 08時01分
温かく地元で迎えられる出戻り・・・だと・・・ そんなファンタジー生物が実在するなんて(震え声
ハーモニクスは音感が良いのか、歌が上手いハーモニクスだからアイドルになるのか(鹿島部長含む
悲壮な表情の役場職員が作業してたり、「キャー!黒騎士様よー!」なプチパニックで祭り自体忘れ去られる
よりは、高速デブのパワー芸が賑やかしになった方が盛り上がりも持続するし、良いチョイスになりましたね
祭りが去った後に来る、もう一つの熾烈な祭り。謎の巨漢デブが人知れず解決するのも良いけれど、やっぱり
地元のヒーロー(ヒロイン?)も欲しいよねw 音張さんが若葉印のシグナルを見逃すとも思えないが・・・
ハーモニクスは音感が良いのか、歌が上手いハーモニクスだからアイドルになるのか(鹿島部長含む
悲壮な表情の役場職員が作業してたり、「キャー!黒騎士様よー!」なプチパニックで祭り自体忘れ去られる
よりは、高速デブのパワー芸が賑やかしになった方が盛り上がりも持続するし、良いチョイスになりましたね
祭りが去った後に来る、もう一つの熾烈な祭り。謎の巨漢デブが人知れず解決するのも良いけれど、やっぱり
地元のヒーロー(ヒロイン?)も欲しいよねw 音張さんが若葉印のシグナルを見逃すとも思えないが・・・
エピソード367
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
えっと、多分ですけど、琴音さんは貴重な女の子で、アイドル的な存在だったからだと…。
「そうでなければ、想像通りの厳しい現実が待っていたやもしれん」
ハーモニクスは音感も良く、微細な音も聞き取れる方もいらっしゃるみたいです。
「歌が上手ければ、必然的に持てはやされるようになるだろう」
高速デブ…確かに、そっちの方がお祭りに悪い影響がないかもしれません。
「祭りはその地域の者たちが主役であるべきだ。だが、その後の苛烈なイベントに地元民が関わるべきかは分からんな」
えっと、多分ですけど、琴音さんは貴重な女の子で、アイドル的な存在だったからだと…。
「そうでなければ、想像通りの厳しい現実が待っていたやもしれん」
ハーモニクスは音感も良く、微細な音も聞き取れる方もいらっしゃるみたいです。
「歌が上手ければ、必然的に持てはやされるようになるだろう」
高速デブ…確かに、そっちの方がお祭りに悪い影響がないかもしれません。
「祭りはその地域の者たちが主役であるべきだ。だが、その後の苛烈なイベントに地元民が関わるべきかは分からんな」
- イノセス
- 2025年 04月03日 07時59分
町役場にしてはサイコメトラーとは贅沢?な気もするけど、特区外の祭りだし元々各種トラブル前提かな?w
運搬は正体が露見しそうな盾担架ではなく、謎の関取(オーク)化能力で力持ちw の方向で誤魔化せるか?
如月中OBの召集は間に合わないだろうしジモティ説得か、日向さんとの親疎によっては白虎会へSOSかな
黒騎士も軍部隊も毎回各地へ張り付いてはいられないだろうし、民活?のモデルケースになるのかも
運搬は正体が露見しそうな盾担架ではなく、謎の関取(オーク)化能力で力持ちw の方向で誤魔化せるか?
如月中OBの召集は間に合わないだろうしジモティ説得か、日向さんとの親疎によっては白虎会へSOSかな
黒騎士も軍部隊も毎回各地へ張り付いてはいられないだろうし、民活?のモデルケースになるのかも
エピソード366
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
どうなのでしょうか?男性が多い特区外の場合、サイコメトラーの希少性は如何ほどなのか。
「Dランク以下であれば、それなりに居るのかもしれんな」
運搬は、恐らくそちらの方が良いかと思います。
「あまり盾を強調すると、身バレにつながる可能性があるからな」
さて、琴音さんは誰を招集するのでしょう。
「時間があれば、如月中学校の面々を呼び出すのも手ではある。だが、時間的にも地域的にも厳しいだろうな」
地元のみんなでトラブル回避が出来れば、今後のモデルケースになりえると思います。
どうなのでしょうか?男性が多い特区外の場合、サイコメトラーの希少性は如何ほどなのか。
「Dランク以下であれば、それなりに居るのかもしれんな」
運搬は、恐らくそちらの方が良いかと思います。
「あまり盾を強調すると、身バレにつながる可能性があるからな」
さて、琴音さんは誰を招集するのでしょう。
「時間があれば、如月中学校の面々を呼び出すのも手ではある。だが、時間的にも地域的にも厳しいだろうな」
地元のみんなでトラブル回避が出来れば、今後のモデルケースになりえると思います。
- イノセス
- 2025年 04月02日 07時49分
シールド台車の出番だー!
エピソード366
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
今こそ、あの担架を!
「やり過ぎは身バレになるぞ」
…だから悩んでいたんですね?
今こそ、あの担架を!
「やり過ぎは身バレになるぞ」
…だから悩んでいたんですね?
- イノセス
- 2025年 04月02日 07時45分
情報の信憑性は実績で示すしかありませんからね。最初の五件ぐらいは被害を諦めるしかないと思います。
最小にする努力そのものは否定しませんけど、神様じゃないんだからなんでもできるわけではありませんし。
それこそ、持ってる情報(林さん)を広めるくらいの覚悟を持たなきゃ、信じて貰えないのも被害が出るのも受け入れるしかないですね。それだけやっても被害は出ると思いますが。
嫌な言い方ですが、未来情報を持っている程度の人間が、被害を防ぐために動く方がおかしいんですけどね。
動くべきなの責任があるのも、お国なわけですし。
人命のために頑張るのは人道と言えば聞こえはいいですけど、そこを履き違えると足元を掬われるんですよねー。
最小にする努力そのものは否定しませんけど、神様じゃないんだからなんでもできるわけではありませんし。
それこそ、持ってる情報(林さん)を広めるくらいの覚悟を持たなきゃ、信じて貰えないのも被害が出るのも受け入れるしかないですね。それだけやっても被害は出ると思いますが。
嫌な言い方ですが、未来情報を持っている程度の人間が、被害を防ぐために動く方がおかしいんですけどね。
動くべきなの責任があるのも、お国なわけですし。
人命のために頑張るのは人道と言えば聞こえはいいですけど、そこを履き違えると足元を掬われるんですよねー。
エピソード365
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
そうですね。確かに、被害を出さないことに注力し過ぎるのもどうかとおもいますね。
「1人で考えすぎなのだ。この世界であ奴は、一学生でしかないのだからな」
足元を掬われる。
確かに、余りに首を突っ込み過ぎると、自分が危険な目に会ってしまいます…。
そうですね。確かに、被害を出さないことに注力し過ぎるのもどうかとおもいますね。
「1人で考えすぎなのだ。この世界であ奴は、一学生でしかないのだからな」
足元を掬われる。
確かに、余りに首を突っ込み過ぎると、自分が危険な目に会ってしまいます…。
- イノセス
- 2025年 03月30日 21時58分
Cランク?と思われる彼女でも夜間外出をためらう程に特区外の治安がヤバいのか、単に暗くて怖かったのか
Cランク選手が全日本シングルBランク優勝は黒騎士と被ったものの中学大会とはいえ県民栄誉賞モノですね
宮野琴音さん。帰郷のタイミングの良さでモブから昇格?した代償に嗜好がふくよか男子専になってしまう?
猪瀬隊員「話は聞かせてもらった、漁港は滅亡する!」おばちゃん達「な、なんだってー!」
猪瀬隊員「アグリアが宇宙人に改造された(アグレス)事が、相次ぐ凶悪テロ事件の原因だったんだー!」
ど~せデマ扱いなら、情報操作でアグレスをオカルトブームのネタ扱いにすればパニックは防げる!(むり
謎の預言者?の役になってしまった?猪瀬くんは今後サブ人格として使いづらくなりそうだしw
Cランク選手が全日本シングルBランク優勝は黒騎士と被ったものの中学大会とはいえ県民栄誉賞モノですね
宮野琴音さん。帰郷のタイミングの良さでモブから昇格?した代償に嗜好がふくよか男子専になってしまう?
猪瀬隊員「話は聞かせてもらった、漁港は滅亡する!」おばちゃん達「な、なんだってー!」
猪瀬隊員「アグリアが宇宙人に改造された(アグレス)事が、相次ぐ凶悪テロ事件の原因だったんだー!」
ど~せデマ扱いなら、情報操作でアグレスをオカルトブームのネタ扱いにすればパニックは防げる!(むり
謎の預言者?の役になってしまった?猪瀬くんは今後サブ人格として使いづらくなりそうだしw
エピソード365
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
恐らく、夜の学校が怖かったのかと。
「あ奴との邂逅も、ある意味幸運であったな」
変な性癖を目覚めさせなければ良いのですが…。
アグレスをオカルトに…。
「それも手だな」
猪瀬君は、やっぱり封印でしょうか?
「動き方に寄るが、多用は出来んかもな」
恐らく、夜の学校が怖かったのかと。
「あ奴との邂逅も、ある意味幸運であったな」
変な性癖を目覚めさせなければ良いのですが…。
アグレスをオカルトに…。
「それも手だな」
猪瀬君は、やっぱり封印でしょうか?
「動き方に寄るが、多用は出来んかもな」
- イノセス
- 2025年 03月29日 23時38分
むむむ、情報通といえども軍を動かすには厳しい、知人といえども役場を通さずにどうこうは難しい、急がねば!
変装作戦を利用するなら将来猪瀬がアグレスの現場に出没していることがわかってしまうのか……ドキドキ
変装作戦を利用するなら将来猪瀬がアグレスの現場に出没していることがわかってしまうのか……ドキドキ
エピソード365
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
本当に、急がないとですね!
「もどかしい物だな。正体をバラして、黒騎士で呼びかければすぐであろうが」
正体をバラす訳にいかないですからね。
猪瀬君になるのも、なかなかリスキーですし。
「今回で、ネットニュースの信用性を勝ち取りたい物だ」
本当に、急がないとですね!
「もどかしい物だな。正体をバラして、黒騎士で呼びかければすぐであろうが」
正体をバラす訳にいかないですからね。
猪瀬君になるのも、なかなかリスキーですし。
「今回で、ネットニュースの信用性を勝ち取りたい物だ」
- イノセス
- 2025年 03月29日 23時35分
雪花さん、黒騎士のファンクラブに入りそうな予感がしかしないのですが……
個人的には本田さんみたいに蔵人を神格化(?)せずに仲良くしてほしいです(もうしかけてるような気もしますが)
それはそうとやはり1回勉強を教えただけで身内と同じように偉人TOP3に入る蔵人と鶴海さんはすごいですね
個人的には本田さんみたいに蔵人を神格化(?)せずに仲良くしてほしいです(もうしかけてるような気もしますが)
それはそうとやはり1回勉強を教えただけで身内と同じように偉人TOP3に入る蔵人と鶴海さんはすごいですね
エピソード364
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
ファンクラブ…まさか雪花ちゃんまで…?
「寧ろ、入らん奴らは百合の装飾品を纏っていそうだ」
雪花ちゃんとの接点は、確かにあの時だけですよね?
「どちらも勉強が出来る者達だったからな。そういう面でも尊敬されているのだろう」
あとは、2人とも真面目で穏やかですものね。桜姉さんに似た所があったのでしょう。
ファンクラブ…まさか雪花ちゃんまで…?
「寧ろ、入らん奴らは百合の装飾品を纏っていそうだ」
雪花ちゃんとの接点は、確かにあの時だけですよね?
「どちらも勉強が出来る者達だったからな。そういう面でも尊敬されているのだろう」
あとは、2人とも真面目で穏やかですものね。桜姉さんに似た所があったのでしょう。
- イノセス
- 2025年 03月27日 22時17分
雪花ちゃんが単身心細い状態で登校しているという事は、桜城を受験すると言っていた仲良しの子達は
突発的な超・難関校化に見舞われ受験戦争で散っていった(生きてる)のだろうか ;;
プレシャス至宝チケット(入学)を勝ち取ってなお、試験で足切りするほど入学したBランク同士の入部選抜
競争が待っているというのに、既にファランクス部内に身内(アホ姉)が居るとか、この子勝ち組過ぎる…
クマの保護欲誘発フェロモン?やべーw こんなのアメリカに連れて行って無事に帰れるのだろうか
クリオキネシス(?)と以前触れられており寒色系と思われるが、実は雪花ちゃんの髪色ピンク頭じゃね?
と疑うヒロイン適性(フラグ立て×3)。この世界、エイト・ラインズに変な乙女ゲー混じってません?w
突発的な超・難関校化に見舞われ受験戦争で散っていった(生きてる)のだろうか ;;
プレシャス至宝チケット(入学)を勝ち取ってなお、試験で足切りするほど入学したBランク同士の入部選抜
競争が待っているというのに、既にファランクス部内に身内(アホ姉)が居るとか、この子勝ち組過ぎる…
クマの保護欲誘発フェロモン?やべーw こんなのアメリカに連れて行って無事に帰れるのだろうか
クリオキネシス(?)と以前触れられており寒色系と思われるが、実は雪花ちゃんの髪色ピンク頭じゃね?
と疑うヒロイン適性(フラグ立て×3)。この世界、エイト・ラインズに変な乙女ゲー混じってません?w
エピソード364
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
あっ…確かに…お友達…。
「…厳しい戦いであったのだな」
アホ姉ではありますが、内申点は大きいでしょうね。
「あ奴らも知った中だからな。余程才能無しでなければ、安泰だろう」
慶太君は…。
「…1人にしてはイカンな。連れ去られる」
雪花ちゃんは、ちょっとおませさんでしたね。
元ゲームが恋愛ゲームだった可能性も…?
「うーむ。聞いている限りでは、殺伐としていそうだったのだがなぁ…」
あっ…確かに…お友達…。
「…厳しい戦いであったのだな」
アホ姉ではありますが、内申点は大きいでしょうね。
「あ奴らも知った中だからな。余程才能無しでなければ、安泰だろう」
慶太君は…。
「…1人にしてはイカンな。連れ去られる」
雪花ちゃんは、ちょっとおませさんでしたね。
元ゲームが恋愛ゲームだった可能性も…?
「うーむ。聞いている限りでは、殺伐としていそうだったのだがなぁ…」
- イノセス
- 2025年 03月27日 22時14分
第三者視点で見るとなかなか蔵人視点よりかっこよく移る……
精進精進、そして強敵と殴り合いじゃー!って感じだけど、盾をズラーッと並べたりするのかっこよすぎる
精進精進、そして強敵と殴り合いじゃー!って感じだけど、盾をズラーッと並べたりするのかっこよすぎる
エピソード364
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
本人は大したことないと思っても、周囲から見たら変わるものですね。
「整然と水晶の盾が並ぶ様は、ドリルとは違った強さを感じるな」
私に絵心があれば…。
本人は大したことないと思っても、周囲から見たら変わるものですね。
「整然と水晶の盾が並ぶ様は、ドリルとは違った強さを感じるな」
私に絵心があれば…。
- イノセス
- 2025年 03月27日 22時07分
感想を書く場合はログインしてください。