感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 Next >> 
ハゲさん生まれからしてハゲだったのかせめてリーブとなアートネイチャーとかだったらまた違ったのに
ガンジーも最大速度で殴ってくるレベルの腐敗具合だからねぇ
サグメって東方のキャラじゃね?って思ったがあのあたり妖怪は元ネタあるんだよなそういや
「ハッピーエンド」タグは付けていないのですし、一般人気が必要な商業作品でも無いのですから、バッドエンドでも全滅でもインボウズがゾンビ化でも大淫婦ユリエルが神に取って代わっても何でも、インボウズが破滅さえすれば構わないと思います。
 復讐系は、そういう主人公サイド以外破滅エンドが結構多いですね。
 でも、そういうのが多かったからこそ、違うのが書きたいのです。

 それに、かつての私の分身でもありますので……モテなくても救われる道があってほしい!
  • 青蓮
  • 2025年 06月28日 22時52分
 う~む、なんかユリエルの目的が”冤罪を晴らし、自分の純潔を証明する”になってますけど、このまま魔王軍に力を借り続けていけば最終的には”嵌められて破門された聖女”から”人類の裏切り者”になってしまうような気がするのですが……(- -;a
 そう、まさにインボウズはその路線を狙っています。
 そうしなければ生きられなかったとはいえ、敵対勢力の力を借りたのは事実ですから。
 今回もそうしてユリエルに全ての罪を着せ、人心の揺らぎを乗り切ろうとしますが……結果はお楽しみ!
 そしてユリエルの結末も、そんなに救いようがないことにならないようにいろいろ考えています。
  • 青蓮
  • 2025年 04月26日 00時18分
 ああ、あの3人はあの番組の方からでしたか。
 正直、ティガの劇場版かトリガーのどちらかと思っていましたので。
 では、いずれヒュドレアを一族の仇と追いかける宝探しオンリーの冒険者が出てくるとか、カルメーラの最後は光の勇者に絆されて人の温かみを知りながら消えるのでしょうか?(笑)

>余談←ここからは、興味が無ければスルーしておいてくださいませ。
 ウルトラマンシリーズは幼少の頃からずっと見ておりまして、最近の推しはウルトラマンオーブ、隊員からだと”Z”のヘビクラ隊長ですかね。
このインボウズの失態が盲目的信者たちの目が覚めるきっかけになってほしいですね
もし、桃が再生するからと、町中の人々に一切れづつ配るようなことをしていたら、耐性のあるゴウヨック親子だけが無事で他の全住民が糖尿病になるという大惨事に。おそらく本来はそういう意図の兵器なのでしょう。
おっしゃる通り、耐性のない人間なら相当数を殺せます。
ただし、一人が食べる量によっては非常時に命をつなぐ食糧にもなり得ます。

しかしインボウズとゴウヨックの性格を考えるに、絶対に周りには分け与えないだろうという確信がユリエルにはありました。もっとも、ゴウヨックが権勢を増して調子に乗りすぎていることまでは予想できず、インボウズまで届きませんでしたが。
  • 青蓮
  • 2025年 03月15日 00時07分
アラクネからユリエルに「マスター譲渡」したように、誰かにダンジョンマスターを移しておいて、ユリエルがきちんと討伐される。これでインボウズは騙されぬか喜び……でも、ロドリコは騙されないでしょうし、そんな小細工は使えませんね。
インボウズ「なんでダンジョン最奥まで踏破しコアを確保・マスター権限を奪取しなかったんだ!」
奪取する前にもっと強い援軍が立ちはだかるので大丈夫です。
そしてロドリコは、主のファットバーラ卿やゴウヨックからは桃の奪取以上のことを求められていない。
縦割り行政の弊害かな?
  • 青蓮
  • 2025年 02月16日 14時41分
「東の帝国風」「天才兵法家」「机上の空論」そして名前が似ているという推測ですが、的中して嬉しいです。中国は好きですが、そこまで詳しくはありません。なお、ゾンビは特に好物ではありませんが、今度見てみます。
ありがとうございます。

三国志のゾンビ「ゾンビ・オブ・ザ・官渡」は出版していますが、もう販売終了してしまいました。
始皇帝~楚漢戦争ゾンビ「屍記」はゾンビパニックというほどゾンビが出てこないので、歴史と不老不死研究メインです。
暇がありましたらどうぞ。
  • 青蓮
  • 2025年 01月19日 08時19分
1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ