感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
効率の良い詠唱とは、ってまだまだ研究し尽くされてない分野なんですね。芸術点呼びは面白い。
あと、コボルト達かわいいですね〜〜!!
猫さんが仲間にするとしたらどんなコボルトになるか気になります。一緒に作業するかわゆい図を想像すると笑顔になる。
効率の良い詠唱とは、ってまだまだ研究し尽くされてない分野なんですね。芸術点呼びは面白い。
あと、コボルト達かわいいですね〜〜!!
猫さんが仲間にするとしたらどんなコボルトになるか気になります。一緒に作業するかわゆい図を想像すると笑顔になる。
エピソード63
ありがとうございます!
詠唱の効果、出方がいろいろなので研究が難しいみたいです。たとえば『ダメージが増える』にもチャージ効率が上がったのか、それとも属性倍率が上がったのか、何に効果があったのかが微妙に謎だったり。魔物にもわずかながら個体差があるので、単純にダメージで比べるのが難しかったりするんようです。詳しく調べてる人は大変!
小説や漫画のパクり詠唱はダメだけど、ロール勢の芸術点高め詠唱を真似したりするのは問題ないので、左目が疼く詠唱スレがあったりします。
コボルト、いろいろな種類がいるので、はたしてどんな子が仲間になるのか。猫は寄り道しすぎなので、ほんとにコボルトまで辿り着けるのか…!?
並んで農作業出来る日が私も楽しみです。はい!
詠唱の効果、出方がいろいろなので研究が難しいみたいです。たとえば『ダメージが増える』にもチャージ効率が上がったのか、それとも属性倍率が上がったのか、何に効果があったのかが微妙に謎だったり。魔物にもわずかながら個体差があるので、単純にダメージで比べるのが難しかったりするんようです。詳しく調べてる人は大変!
小説や漫画のパクり詠唱はダメだけど、ロール勢の芸術点高め詠唱を真似したりするのは問題ないので、左目が疼く詠唱スレがあったりします。
コボルト、いろいろな種類がいるので、はたしてどんな子が仲間になるのか。猫は寄り道しすぎなので、ほんとにコボルトまで辿り着けるのか…!?
並んで農作業出来る日が私も楽しみです。はい!
- 初鹿余フツカ
- 2024年 03月02日 20時34分
[一言]
フーテンさんたちを歌って踊れて農業できるアイドルにプロデュースしなきゃ(使命感)
猫前と猫後で農業変わりそう
猫を崇めるのだ
あまり全体的に調べることしてないけど、NPCや本から情報集めないのかなと思ったが沼が多すぎて手が回らないのかな?
フーテンさんたちを歌って踊れて農業できるアイドルにプロデュースしなきゃ(使命感)
猫前と猫後で農業変わりそう
猫を崇めるのだ
あまり全体的に調べることしてないけど、NPCや本から情報集めないのかなと思ったが沼が多すぎて手が回らないのかな?
- 投稿者: 退会済み
- 2024年 03月02日 13時47分
管理
エピソード62
農業アイドルはキラリがいるから…(キラリは農業配信しないけど…)
そもそも資料室に本が増えたのが、第三エディションからだったりします。
学園都市実装で、初心者の学園都市スタートも始まると、街で初心者が得られる情報量に差がありすぎるのってよくないよね、と資料室やその他の情報が各都市にも足されました。
都市毎に多少特色も出てるので、牧畜と錬金術、それから農業関連が自由都市は多めです。
その辺の話については猫以外の視点じゃないと出せそうにないので、2章の幕間に挟めたら…と思ってますが、挟みたいものがありすぎて挟めないかもしれません。またボリュームサンドになってしまう。
そもそも資料室に本が増えたのが、第三エディションからだったりします。
学園都市実装で、初心者の学園都市スタートも始まると、街で初心者が得られる情報量に差がありすぎるのってよくないよね、と資料室やその他の情報が各都市にも足されました。
都市毎に多少特色も出てるので、牧畜と錬金術、それから農業関連が自由都市は多めです。
その辺の話については猫以外の視点じゃないと出せそうにないので、2章の幕間に挟めたら…と思ってますが、挟みたいものがありすぎて挟めないかもしれません。またボリュームサンドになってしまう。
- 初鹿余フツカ
- 2024年 03月02日 16時38分
[一言]
戦闘にも使える生産補助スキル。
覚えるタイミングも含めてミスリードが酷いw
しかし生活魔法を介すれば自然と用途も分かるし、全属性への足がかりにもなるしで運営からの生活魔法推しの圧が高いなぁ
戦闘にも使える生産補助スキル。
覚えるタイミングも含めてミスリードが酷いw
しかし生活魔法を介すれば自然と用途も分かるし、全属性への足がかりにもなるしで運営からの生活魔法推しの圧が高いなぁ
エピソード62
生産にも使える兼用魔法、わりとあるんですけど、気づいている人が少なかったりします。生産に攻撃魔法を使う発想がなかった、てやつですね。
ファイアで竈に火を起こそう、クリエイトウォーターで水を汲もう、ウィンドで砂を吹き飛ばそう、くらいは初期にみんなしてみてるはずなんだけど、いずれ忘れてしまうという…。
第三エディションは学園都市実装なので『学べ!』という圧を出している運営なのでした。生活魔法推しもその一貫です
ファイアで竈に火を起こそう、クリエイトウォーターで水を汲もう、ウィンドで砂を吹き飛ばそう、くらいは初期にみんなしてみてるはずなんだけど、いずれ忘れてしまうという…。
第三エディションは学園都市実装なので『学べ!』という圧を出している運営なのでした。生活魔法推しもその一貫です
- 初鹿余フツカ
- 2024年 03月02日 11時40分
[良い点]
アトリエシリーズみたいな錬金術は楽しくできるけど科学寄りの細かい技術になるとめんどくさくなる猫の気持ちわかるなぁw
アトリエシリーズみたいな錬金術は楽しくできるけど科学寄りの細かい技術になるとめんどくさくなる猫の気持ちわかるなぁw
ドサッとしてチンな錬金術と、あれやこれやと細かい作業が必要な技術とでは話が別ですからね
こんな長々と引っ張っておいて、とは思ったのですが、やはり猫には無理でした…
こんな長々と引っ張っておいて、とは思ったのですが、やはり猫には無理でした…
- 初鹿余フツカ
- 2024年 03月01日 13時12分
[良い点]
暴れる大根かわいい。またワチャワチャが始まるのかな?と思うと楽しみです。
そして種ガチャの存在をすっかり忘れてました。作中で出てきて「面白そう〜」と思ったコンテンツが、どんどん積み上がっていって覚えきれないです(笑)
猫さんのやることリストかなり長くなってる予感。
暴れる大根かわいい。またワチャワチャが始まるのかな?と思うと楽しみです。
そして種ガチャの存在をすっかり忘れてました。作中で出てきて「面白そう〜」と思ったコンテンツが、どんどん積み上がっていって覚えきれないです(笑)
猫さんのやることリストかなり長くなってる予感。
エピソード61
浄水を求めて地団駄踏んだり駄々こねたりする大根、なかなかにシュールな光景です。
これから8話はだいたいワチャワチャしています。しばらくソロでまったりしてたので久々ですね。
猫があっちこっち拾っては放ったらかしにしているので、忘れた頃になって出てくるものが多くて、読んでる方が「なんだっけそれ?」にならないかいつもドキドキしています。
種ガチャ、出来るのはいったいいつになることやら。
猫、ちゃんとやることリスト書いてるのかしら。忘れてそうな気も少々…。
これから8話はだいたいワチャワチャしています。しばらくソロでまったりしてたので久々ですね。
猫があっちこっち拾っては放ったらかしにしているので、忘れた頃になって出てくるものが多くて、読んでる方が「なんだっけそれ?」にならないかいつもドキドキしています。
種ガチャ、出来るのはいったいいつになることやら。
猫、ちゃんとやることリスト書いてるのかしら。忘れてそうな気も少々…。
- 初鹿余フツカ
- 2024年 02月29日 20時27分
[一言]
ソフィアさんガラス沼にはまり込んだ第一人者だから硝子と妖精でガラス工が盛り上がることを喜んでますねー(これで陶芸に勝てると思ってそう)
クランに囲われて情報出してない勢を除けば確実にトップですし積極的に初心者をガラス沼に鎮める妖怪ですし
間違いなく古参だからお返しに書庫等のSP獲得方法を伝えておけばさらに喜ぶかも
動く文字専用の採取ケースも作ってもらいたいですね
ソフィアさんガラス沼にはまり込んだ第一人者だから硝子と妖精でガラス工が盛り上がることを喜んでますねー(これで陶芸に勝てると思ってそう)
クランに囲われて情報出してない勢を除けば確実にトップですし積極的に初心者をガラス沼に鎮める妖怪ですし
間違いなく古参だからお返しに書庫等のSP獲得方法を伝えておけばさらに喜ぶかも
動く文字専用の採取ケースも作ってもらいたいですね
- 投稿者: 退会済み
- 2024年 02月29日 15時28分
管理
エピソード60
装備はオシャレアクセサリーのみの『ガラス工』としては、初めての攻略に関係ありそうなアイテムでティアラも大喜びでした。
猫は検証を終えた項目については、自分から積極的には教えて回らない方針です。知ることで新しい可能性を潰してしまうことって、どうしてもありますから。
動く文字と採取については、もう少し先で詳しく出てきます
猫は検証を終えた項目については、自分から積極的には教えて回らない方針です。知ることで新しい可能性を潰してしまうことって、どうしてもありますから。
動く文字と採取については、もう少し先で詳しく出てきます
- 初鹿余フツカ
- 2024年 02月29日 17時49分
[気になる点]
精霊砂を混ぜたガラスなら食い付きスゴそう
精霊砂を混ぜたガラスなら食い付きスゴそう
エピソード59
食いつき…!
精霊砂は猫には扱えないアイテムだったので、扱える人に丸投げの予定です。
はてさてどんなアイテムが出来上がってきますやら…
精霊砂は猫には扱えないアイテムだったので、扱える人に丸投げの予定です。
はてさてどんなアイテムが出来上がってきますやら…
- 初鹿余フツカ
- 2024年 02月28日 11時50分
[一言]
白ラコラは人間も害獣扱いしてくるって前に書いてあったけど、浄化かけたら寄ってきたり液体肥料にも集まってくるし、でも何もされてないね。白ラコラはまだ明らかになってない設定がありそう。収穫しようとしなければ大丈夫なのかな?
白ラコラは人間も害獣扱いしてくるって前に書いてあったけど、浄化かけたら寄ってきたり液体肥料にも集まってくるし、でも何もされてないね。白ラコラはまだ明らかになってない設定がありそう。収穫しようとしなければ大丈夫なのかな?
基本的には畑のものを収穫しようとしなければ無害です。脱走はしますが…。
そして猫の白ラコラにはちょっと秘密があります。その辺はもう少し先で明らかになる予定です。
今後も猫と愉快な農園をよろしくお願いします
そして猫の白ラコラにはちょっと秘密があります。その辺はもう少し先で明らかになる予定です。
今後も猫と愉快な農園をよろしくお願いします
- 初鹿余フツカ
- 2024年 02月27日 22時12分
[良い点]
今、かなり嵌ってるから早く続きが読みたくて仕方ない。
毎日更新ありがとうございます。十分助かってます
今、かなり嵌ってるから早く続きが読みたくて仕方ない。
毎日更新ありがとうございます。十分助かってます
エピソード59
ありがとうございます!
毎日更新続けたいところなのですが、ちょっと寒暖の差にやられてしまいストックが目減りしておりまして、3月2週目より平日更新になる予定です。うう、申し訳ない…。
今よりちょっとスローペースにはなりますが、今後も猫のまったりハッピー散財ライフをよろしくお願いします。
毎日更新続けたいところなのですが、ちょっと寒暖の差にやられてしまいストックが目減りしておりまして、3月2週目より平日更新になる予定です。うう、申し訳ない…。
今よりちょっとスローペースにはなりますが、今後も猫のまったりハッピー散財ライフをよろしくお願いします。
- 初鹿余フツカ
- 2024年 02月27日 22時01分
[一言]
猫の精霊は育って進化したら猫型か白ラコラ型になりそう
猫の精霊は育って進化したら猫型か白ラコラ型になりそう
- 投稿者: 退会済み
- 2024年 02月27日 06時31分
管理
エピソード58
猫が増えるとお得(?)だけど、白ラコラだと猫は猫は困りそうですねえ…
はてさてどうなることやら、精霊は成長に時間がかかるようなので、先の長い話です。
はてさてどうなることやら、精霊は成長に時間がかかるようなので、先の長い話です。
- 初鹿余フツカ
- 2024年 02月27日 11時46分
感想を書く場合はログインしてください。