感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
女にだらしないなら異母兄弟とか居ないのかな?
後母方の実家が主人公と嫁いだ娘の扱いに抗議したり、実家で療養や嫡女の養育とかしなかったのかな?両親の親戚が出てこないのはどうしてでしょう?
経済活動はレイヤー経験からドレスメーカーと宝飾品の商売できますか?
後見人の公爵から買い付けた宝石や取引先の布を令嬢友達とドレスや宝飾品のデザインしたり(友達を役員にしてサークルから商会にとか?)
七宝焼とかこの世界有るのでしょうか?宝石を使わない分アクセサリーが安く成る?
ガラス職人のイミテーションの宝石とかでビーズやスパンコールに宝飾品を作ったり?
人工宝石のインゴット出来ますよね!
錬金術師とかに製造開発の委託とか?
魔道具とかで木材を樹脂や木綿に紙など加工出来れば産物増えます?
チャックも量産出来るようにして他にも主人公のヤラカシを隠す商売やればごまかせる?
木工品として馬車の製造販売とか?
王都に自家の食品を主に扱う商会とか有るのかな?外食店の展開とか有るかな?
[一言]
公爵のイメージが岩男の覇者で今のところ美形のイメージわかないてます。
女にだらしないなら異母兄弟とか居ないのかな?
後母方の実家が主人公と嫁いだ娘の扱いに抗議したり、実家で療養や嫡女の養育とかしなかったのかな?両親の親戚が出てこないのはどうしてでしょう?
経済活動はレイヤー経験からドレスメーカーと宝飾品の商売できますか?
後見人の公爵から買い付けた宝石や取引先の布を令嬢友達とドレスや宝飾品のデザインしたり(友達を役員にしてサークルから商会にとか?)
七宝焼とかこの世界有るのでしょうか?宝石を使わない分アクセサリーが安く成る?
ガラス職人のイミテーションの宝石とかでビーズやスパンコールに宝飾品を作ったり?
人工宝石のインゴット出来ますよね!
錬金術師とかに製造開発の委託とか?
魔道具とかで木材を樹脂や木綿に紙など加工出来れば産物増えます?
チャックも量産出来るようにして他にも主人公のヤラカシを隠す商売やればごまかせる?
木工品として馬車の製造販売とか?
王都に自家の食品を主に扱う商会とか有るのかな?外食店の展開とか有るかな?
[一言]
公爵のイメージが岩男の覇者で今のところ美形のイメージわかないてます。
エピソード31
蒼樹様
感想ありがとうございます。
今後の展開についてたくさんの考察をいただき、ご期待に添えるのか心配になりました。
公爵は岩男であってますーーと言いたいところですが、美形ですので、どこかで取り返したいですね。
感想ありがとうございます。
今後の展開についてたくさんの考察をいただき、ご期待に添えるのか心配になりました。
公爵は岩男であってますーーと言いたいところですが、美形ですので、どこかで取り返したいですね。
- もーりんもも
- 2024年 02月09日 18時11分
[良い点]
その気になれば、成形魔法で
塩抜き、ミンチ、脂挿しなども出来そうである。
牛肉があれば合成ステーキ肉、いけそうやな
その気になれば、成形魔法で
塩抜き、ミンチ、脂挿しなども出来そうである。
牛肉があれば合成ステーキ肉、いけそうやな
エピソード10
にゅうさん
すごいアイデアですね。
マルティーヌからは出てこない発想です。
すごいアイデアですね。
マルティーヌからは出てこない発想です。
- もーりんもも
- 2024年 02月09日 17時24分
[良い点]
一話がホットどころか大炎上スタートで草
一話がホットどころか大炎上スタートで草
エピソード1
にゅうさん
感想ありがとうございます。
確かに、ちょっと過激なエピソードなので、アップするまで「やりすぎかな?」と悩んだのですが。。。
読者の皆様がサッと流して次へ行ってくださることを信じて上げました。
感想ありがとうございます。
確かに、ちょっと過激なエピソードなので、アップするまで「やりすぎかな?」と悩んだのですが。。。
読者の皆様がサッと流して次へ行ってくださることを信じて上げました。
- もーりんもも
- 2024年 02月09日 13時45分
[気になる点]
本物の12歳ならともかく元アラサーの女性が警戒心なさ過ぎでは?この話だけではなく全体的に。運良く良い人に囲まれて助かってるように見えます。
本物の12歳ならともかく元アラサーの女性が警戒心なさ過ぎでは?この話だけではなく全体的に。運良く良い人に囲まれて助かってるように見えます。
エピソード8
神谷様
お読みいただき、ありがとうございます。
初めて感想をいただきました!
警戒心――ないかも(笑)
主人公は決して「思慮深い」とは言えない単純な性格で、思い立ったらワーっと突っ走るようなところがあります。
そして、「運がいい」「ツイてる」というのは、私(作者)からの特典です。
もうしばらくは、主人公にはストレスを感じることなく、周りの人たちの助力を得て、やりたいことを自由にやらせてあげようと考えています。
お読みいただき、ありがとうございます。
初めて感想をいただきました!
警戒心――ないかも(笑)
主人公は決して「思慮深い」とは言えない単純な性格で、思い立ったらワーっと突っ走るようなところがあります。
そして、「運がいい」「ツイてる」というのは、私(作者)からの特典です。
もうしばらくは、主人公にはストレスを感じることなく、周りの人たちの助力を得て、やりたいことを自由にやらせてあげようと考えています。
- もーりんもも
- 2024年 02月06日 08時07分
感想を書く場合はログインしてください。