感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
楽しく拝見しています。
更新がとても待ち遠しいです。
楽しく拝見しています。
更新がとても待ち遠しいです。
エピソード34
ありがとうございます!
一ヶ月ほど間が空いてしまいますが、その分いい作品に仕上がるよう頑張ってきますね……!(*•̀ㅂ•́)و✧
楽しく拝見しています、との嬉しいお言葉もいただけて感無量です!
本当にありがとうございます(´;ω;`)
一ヶ月ほど間が空いてしまいますが、その分いい作品に仕上がるよう頑張ってきますね……!(*•̀ㅂ•́)و✧
楽しく拝見しています、との嬉しいお言葉もいただけて感無量です!
本当にありがとうございます(´;ω;`)
- あーもんど
- 2024年 02月14日 20時16分
[気になる点]
ルカくんの来歴。(……を明かすと、ネタバレになるんだろうなあ)
とりあえず、この国とは異文化圏(意味深)の出身だろう、と推測しておく。
ルカくんの来歴。(……を明かすと、ネタバレになるんだろうなあ)
とりあえず、この国とは異文化圏(意味深)の出身だろう、と推測しておく。
エピソード34
>ルカくんの来歴。(……を明かすと、ネタバレになるんだろうなあ)
そうですね……ここら辺はまだ何とも言えない状態です(><)
>とりあえず、この国とは異文化圏(意味深)の出身だろう、と推測しておく。
(意味深)を見て、心臓がドキッとしました……
↑すみません……(笑)うんともすんとも言えない状況だから、こんなコメントになってしまいました(><)
そうですね……ここら辺はまだ何とも言えない状態です(><)
>とりあえず、この国とは異文化圏(意味深)の出身だろう、と推測しておく。
(意味深)を見て、心臓がドキッとしました……
↑すみません……(笑)うんともすんとも言えない状況だから、こんなコメントになってしまいました(><)
- あーもんど
- 2024年 02月14日 20時13分
[一言]
人に会うために護衛を倒す異様な力の7歳児。そんな見ず知らずの無礼で暴力的な奴と二人きり。普通に怖いわ。七歳の女の子がおびえて当然のシチュエーション。
ベアトリスは別の意味でおびえてるんだけどおびえていても不自然ではないシチュエーションをあえて作ってしまった第二王子は墓穴を掘りましたね。
人に会うために護衛を倒す異様な力の7歳児。そんな見ず知らずの無礼で暴力的な奴と二人きり。普通に怖いわ。七歳の女の子がおびえて当然のシチュエーション。
ベアトリスは別の意味でおびえてるんだけどおびえていても不自然ではないシチュエーションをあえて作ってしまった第二王子は墓穴を掘りましたね。
- 投稿者: あ、フラッフィキャット
- 2024年 02月13日 11時19分
エピソード30
>おびえていても不自然ではないシチュエーションをあえて作ってしまった第二王子は墓穴を掘りましたね。
ですね
いくら優しく接しても……というか、猫を被っても(?)護衛を倒した時点でつんでますよね(笑)
七歳児のメンタルを別の意味で甘くみすぎ(笑)
ですね
いくら優しく接しても……というか、猫を被っても(?)護衛を倒した時点でつんでますよね(笑)
七歳児のメンタルを別の意味で甘くみすぎ(笑)
- あーもんど
- 2024年 02月13日 19時54分
[気になる点]
やっぱりジェラルドって賢い振りした馬鹿・・・と言うか、自分を賢いと思い込んでる短絡的で危機管理能力の無い脳筋だなあ・・・
[一言]
ほんのちょっぴり主人公の状況の確認に手間を使えば、自分の手の中にあるのが唯一無二の玉である事が分かったのに。
しかし、パパと精霊の八つ当たりに巻き込まれた人達は災難ですね、八つ当たりの報いを~って思うけど、そうなると主人公は不幸になるし、と言っても王子のやらかしとかその他の人々には全く関係ない事だし、うーん。
いやまあ前世パパは絶望の中で世界と一緒に滅んでるからまあ報いと言えば報いなのか・・・今世も前世も兎に角腰が重すぎる上に今の所良い所が無い(今回のピンチも一寸アレだし)精霊にはペナルティが欲しい所ですね。
やっぱりジェラルドって賢い振りした馬鹿・・・と言うか、自分を賢いと思い込んでる短絡的で危機管理能力の無い脳筋だなあ・・・
[一言]
ほんのちょっぴり主人公の状況の確認に手間を使えば、自分の手の中にあるのが唯一無二の玉である事が分かったのに。
しかし、パパと精霊の八つ当たりに巻き込まれた人達は災難ですね、八つ当たりの報いを~って思うけど、そうなると主人公は不幸になるし、と言っても王子のやらかしとかその他の人々には全く関係ない事だし、うーん。
いやまあ前世パパは絶望の中で世界と一緒に滅んでるからまあ報いと言えば報いなのか・・・今世も前世も兎に角腰が重すぎる上に今の所良い所が無い(今回のピンチも一寸アレだし)精霊にはペナルティが欲しい所ですね。
エピソード32
>気になる点
それは否めないかもですね……!
>ほんのちょっぴり主人公の状況の確認に手間を使えば、自分の手の中にあるのが唯一無二の玉である事が分かったのに。
ジェラルドはもっと慎重になるべきでしたよね……!
>パパと精霊の八つ当たりに巻き込まれた人達は災難ですね
確かにそうですね……!巻き込まれた側からすれば、たまったものじゃないと思います!
それは否めないかもですね……!
>ほんのちょっぴり主人公の状況の確認に手間を使えば、自分の手の中にあるのが唯一無二の玉である事が分かったのに。
ジェラルドはもっと慎重になるべきでしたよね……!
>パパと精霊の八つ当たりに巻き込まれた人達は災難ですね
確かにそうですね……!巻き込まれた側からすれば、たまったものじゃないと思います!
- あーもんど
- 2024年 02月13日 19時50分
[一言]
やっぱりバハル達も記憶持ちか……
つまり、前回の未来で精霊が大暴れしたのはベアトリスが殺されたのが原因……ルカ達過去改変チームとうまく協力体制が取れればいいなあ。
やっぱりバハル達も記憶持ちか……
つまり、前回の未来で精霊が大暴れしたのはベアトリスが殺されたのが原因……ルカ達過去改変チームとうまく協力体制が取れればいいなあ。
エピソード31
>やっぱりバハル達も記憶持ちか……
つまり、前回の未来で精霊が大暴れしたのはベアトリスが殺されたのが原因……
恐らく、そうだと思います……!少なくとも、ベアトリス関連ではあるかと!
>ルカ達過去改変チームとうまく協力体制が取れればいいなあ。
ですね!今は同じ志を持つ仲間ですし、仲良くしてほしい!
つまり、前回の未来で精霊が大暴れしたのはベアトリスが殺されたのが原因……
恐らく、そうだと思います……!少なくとも、ベアトリス関連ではあるかと!
>ルカ達過去改変チームとうまく協力体制が取れればいいなあ。
ですね!今は同じ志を持つ仲間ですし、仲良くしてほしい!
- あーもんど
- 2024年 02月12日 22時56分
[一言]
ここまで明らかな害意(護衛を無力化、女性のみの部屋への無断侵入、(魔物誘導?))を示した手段でやると王族とはいえジェラルド本人やその周辺まで調査される隙を作るからあまりにハイリスクな悪手だった気がしますけどねぇ
流石にここまで拒絶されると思ってなかったせいかな?
彼は今後どうするつもりなのか…
ここまで明らかな害意(護衛を無力化、女性のみの部屋への無断侵入、(魔物誘導?))を示した手段でやると王族とはいえジェラルド本人やその周辺まで調査される隙を作るからあまりにハイリスクな悪手だった気がしますけどねぇ
流石にここまで拒絶されると思ってなかったせいかな?
彼は今後どうするつもりなのか…
エピソード30
確かにかなりリスクの高い手だったと思います……!
>流石にここまで拒絶されると思ってなかったせいかな?
それはあると思います!
ジェラルドは良くも悪くも、現在軸のベアトリスとあまり関わってこなかったので……!
臆病で気弱な子程度の認識しかなかったんじゃないかな?と!
>彼は今後どうするつもりなのか…
いっそ、もうベアトリスのことを諦めてほしいんですが……恐らく、そうはいかないですよね
平和的な方法を取ってくれるよう、祈るしかなさそうです(><。)
>流石にここまで拒絶されると思ってなかったせいかな?
それはあると思います!
ジェラルドは良くも悪くも、現在軸のベアトリスとあまり関わってこなかったので……!
臆病で気弱な子程度の認識しかなかったんじゃないかな?と!
>彼は今後どうするつもりなのか…
いっそ、もうベアトリスのことを諦めてほしいんですが……恐らく、そうはいかないですよね
平和的な方法を取ってくれるよう、祈るしかなさそうです(><。)
- あーもんど
- 2024年 02月12日 17時04分
[気になる点]
王家も公爵様頼りにしてるみたいな話だと思ったけど公爵様は王家な舐められまくってるな
じゃなければジェラルド贔屓しまくる国王が黒幕だな
王家も公爵様頼りにしてるみたいな話だと思ったけど公爵様は王家な舐められまくってるな
じゃなければジェラルド贔屓しまくる国王が黒幕だな
エピソード30
確かにジェラルドへの処遇なんかを考えると、舐められている感がありますね……!
国王の今後の出方を伺いたいところ……(>_<)
国王の今後の出方を伺いたいところ……(>_<)
- あーもんど
- 2024年 02月12日 16時56分
[良い点]
すごい、ジェラルド殿下の懲りない、死亡回で王位に上り詰めた(無駄に)ポジティブで努力家なところが、あますところなく伝わってきました。
[気になる点]
「でも、やってしまったものはどうしようもないので早々に思考を切り替えた」←いや、そうだけど、そうだけどさっっっ!? よく、次の策練ろう♪ って……メンタル鋼とはこのことか。
[一言]
面白かったです。ベアトリス嬢は、仮想敵をふっとばす鍛錬をした方が良いのでは、とおすすめします。
すごい、ジェラルド殿下の懲りない、死亡回で王位に上り詰めた(無駄に)ポジティブで努力家なところが、あますところなく伝わってきました。
[気になる点]
「でも、やってしまったものはどうしようもないので早々に思考を切り替えた」←いや、そうだけど、そうだけどさっっっ!? よく、次の策練ろう♪ って……メンタル鋼とはこのことか。
[一言]
面白かったです。ベアトリス嬢は、仮想敵をふっとばす鍛錬をした方が良いのでは、とおすすめします。
エピソード30
>良い点
ジェラルドのポジティブで努力家なところは、別のところで活かしてほしいですよね……(笑)
>気になる点
この切り替えの早さは、さすがとしか言いようがないですよね(笑)
あと、葉室 律さんも仰るように凄い鋼メンタル(笑)
>一言
確かにベアトリスはもっと精神的にも肉体的にも強くなるべきですね……!
今のままじゃ、不安すぎる!
あと、『面白かったです』というお言葉ありがとうございます!
そう言っていただけると、自信と執筆意欲が湧いてきます!( *˙ω˙*)و グッ!
ジェラルドのポジティブで努力家なところは、別のところで活かしてほしいですよね……(笑)
>気になる点
この切り替えの早さは、さすがとしか言いようがないですよね(笑)
あと、葉室 律さんも仰るように凄い鋼メンタル(笑)
>一言
確かにベアトリスはもっと精神的にも肉体的にも強くなるべきですね……!
今のままじゃ、不安すぎる!
あと、『面白かったです』というお言葉ありがとうございます!
そう言っていただけると、自信と執筆意欲が湧いてきます!( *˙ω˙*)و グッ!
- あーもんど
- 2024年 02月12日 16時53分
感想を書く場合はログインしてください。