感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
かつての人気の武器、拡張性の高さがウリ、武器屋の売れ残り…
あ、これは強化した方が高く売れると思って+付けたは良いけど、
強化してる間に旬過ぎちゃって、未強化品と大差ない相場でしか売れなくなって、
でも本当に未強化品と同じ値段で売るのは勿体ないからと、
少し割高で延々と店先に並べられてるタイプの売れ残り品や…
かつての人気の武器、拡張性の高さがウリ、武器屋の売れ残り…
あ、これは強化した方が高く売れると思って+付けたは良いけど、
強化してる間に旬過ぎちゃって、未強化品と大差ない相場でしか売れなくなって、
でも本当に未強化品と同じ値段で売るのは勿体ないからと、
少し割高で延々と店先に並べられてるタイプの売れ残り品や…
エピソード60
こ、これはwww
物凄く大正解の予感がします。答え合わせをどうぞ!
マジで旬を過ぎた武器の値下がりってすごいんですよねえ。おかげでエンジョイ勢が良品を簡単に買えるので助かるわけですが。
>少し割高で延々と店先に並べられてる
リアルすぎて草しか生えない。そう、こうなるのだ……。
物凄く大正解の予感がします。答え合わせをどうぞ!
マジで旬を過ぎた武器の値下がりってすごいんですよねえ。おかげでエンジョイ勢が良品を簡単に買えるので助かるわけですが。
>少し割高で延々と店先に並べられてる
リアルすぎて草しか生えない。そう、こうなるのだ……。
- 伊瀬ネキセ
- 2024年 06月25日 11時46分
[一言]
RTA~からだんだんと追いついてきました。
今作も楽しく読ませて貰っています。
コンゴトモヨロシク…
イトちゃん"灼眼"って二つ名付きそう(厨二病)
RTA~からだんだんと追いついてきました。
今作も楽しく読ませて貰っています。
コンゴトモヨロシク…
イトちゃん"灼眼"って二つ名付きそう(厨二病)
エピソード29
>だんだんと追いついてきました
いらっしゃいませエエエエエ!
読んでくれてどうもありがとうございます!
>灼眼
これは炎髪灼眼の討ち手に違いない。メロンパン!
ガバ一門のレビューありがとうございました!
某白髪饅頭兄貴のガバガバRTA動画の精神にのっとり、RTAは誰でもできる、RTAはみんなのもの、という考えの元あの作品は作られています。
やはり大勢でチャートを考えたり、リカバーに必死になったりするのが楽しい世界ですからね。主人公だけの特権にしてしまうと、これが描けない……。それでは物足りぬゥ! というわけでした。
楽しんでもたえたようで本当によかったです!
いらっしゃいませエエエエエ!
読んでくれてどうもありがとうございます!
>灼眼
これは炎髪灼眼の討ち手に違いない。メロンパン!
ガバ一門のレビューありがとうございました!
某白髪饅頭兄貴のガバガバRTA動画の精神にのっとり、RTAは誰でもできる、RTAはみんなのもの、という考えの元あの作品は作られています。
やはり大勢でチャートを考えたり、リカバーに必死になったりするのが楽しい世界ですからね。主人公だけの特権にしてしまうと、これが描けない……。それでは物足りぬゥ! というわけでした。
楽しんでもたえたようで本当によかったです!
- 伊瀬ネキセ
- 2024年 06月25日 11時42分
[良い点]
おましょうま!
[一言]
>「わたしは恥ずかしくないよ。むしろ噂されたら嬉しい……」
ノアちゃん完全にガンガン行こうぜ状態で草。
>このまま待ってたら六花ちゃんが大剣引きずって現れたりしねーかな……?
ユラちゃんが遊びに来ている事を伝えたらマジでありそうw
>「あの社長!」
もはや定型となったこのやり取りにビルの天辺の部屋でケンザキ社長も無駄に意味深な笑みを浮かべてそう
>「え……?」
ゲーム内の武器補正故なのか、イトちゃんのテクニックと合わさった故なのか判らんが、ここでパワーアップイベント発生か?
>イトちゃん、新しいヴァンダライズよ!
アイドルとして知名度を上げた分、傭兵家業の方もパワーアップさせないとという事だな
>善人面の主人公が一番の邪悪とされる作品。
ハーレムものの主人公って、クソ真面目に考えると一夫多妻制じゃない世界だと将来的に問題ありまくりなんだよなぁ
>ワンシーズン(?)に必ず一人はこれが必要。
これアジア特有の概念でアメリカではまず生まれないキャラ概念っぽいんですよねぇ
>これはセントラルを捨てる日が来そう。
定期的な遠征日程組むのは確実だろうなぁ
>怒気ッ! アイドルだらけの――。
イトちゃんの隠れファン多いから参加者募集したらなんだかんだで物凄い人数が応募してきそう
おましょうま!
[一言]
>「わたしは恥ずかしくないよ。むしろ噂されたら嬉しい……」
ノアちゃん完全にガンガン行こうぜ状態で草。
>このまま待ってたら六花ちゃんが大剣引きずって現れたりしねーかな……?
ユラちゃんが遊びに来ている事を伝えたらマジでありそうw
>「あの社長!」
もはや定型となったこのやり取りにビルの天辺の部屋でケンザキ社長も無駄に意味深な笑みを浮かべてそう
>「え……?」
ゲーム内の武器補正故なのか、イトちゃんのテクニックと合わさった故なのか判らんが、ここでパワーアップイベント発生か?
>イトちゃん、新しいヴァンダライズよ!
アイドルとして知名度を上げた分、傭兵家業の方もパワーアップさせないとという事だな
>善人面の主人公が一番の邪悪とされる作品。
ハーレムものの主人公って、クソ真面目に考えると一夫多妻制じゃない世界だと将来的に問題ありまくりなんだよなぁ
>ワンシーズン(?)に必ず一人はこれが必要。
これアジア特有の概念でアメリカではまず生まれないキャラ概念っぽいんですよねぇ
>これはセントラルを捨てる日が来そう。
定期的な遠征日程組むのは確実だろうなぁ
>怒気ッ! アイドルだらけの――。
イトちゃんの隠れファン多いから参加者募集したらなんだかんだで物凄い人数が応募してきそう
エピソード60
おまかんま!
>ガンガン行こうぜ状態
黒百合「せけんをだいじに」
>ユラちゃんが遊びに来ている
セントラルでつけた差を守らないと!
>ケンザキ社長も無駄に意味深な笑み
あのやり取りのたびにシャキーンってカットインされないかな。AI一仕事頼む。
>ここでパワーアップイベント発生か
それでは答え合わせをドウゾ。
>傭兵家業の方もパワーアップさせないと
こうすれば知名度も中和されるしな!(されない)
>一夫多妻制じゃない世界だと将来的に問題ありまくり
結婚後も浮気を重ねて人間のクズ扱いでしょうなあ……。男性芸能人とかより取り見取りだろうによく我慢しとる。
>アメリカではまず生まれないキャラ概念
へえー!! マッチョを信奉してるだけあってちゃんと筋肉ないとダメなのか。マイティ・ソーのハンマーとか日本産だったら絶対クソデカハンマーになってたでしょうし、筋肉への理解が正しい!
>物凄い人数が応募
もはや百合営業の域を超えている。
>ガンガン行こうぜ状態
黒百合「せけんをだいじに」
>ユラちゃんが遊びに来ている
セントラルでつけた差を守らないと!
>ケンザキ社長も無駄に意味深な笑み
あのやり取りのたびにシャキーンってカットインされないかな。AI一仕事頼む。
>ここでパワーアップイベント発生か
それでは答え合わせをドウゾ。
>傭兵家業の方もパワーアップさせないと
こうすれば知名度も中和されるしな!(されない)
>一夫多妻制じゃない世界だと将来的に問題ありまくり
結婚後も浮気を重ねて人間のクズ扱いでしょうなあ……。男性芸能人とかより取り見取りだろうによく我慢しとる。
>アメリカではまず生まれないキャラ概念
へえー!! マッチョを信奉してるだけあってちゃんと筋肉ないとダメなのか。マイティ・ソーのハンマーとか日本産だったら絶対クソデカハンマーになってたでしょうし、筋肉への理解が正しい!
>物凄い人数が応募
もはや百合営業の域を超えている。
- 伊瀬ネキセ
- 2024年 06月25日 11時33分
[良い点]
戦友の機体がエンブレムの口枷が外れたヤツになったみたいなものか。あれも狼だしな!
[気になる点]
イトちゃん戦闘補正がほとんど乗らないはずのアイドルなのに強くない?
思い込みというかAIによる戦技補強が入ってるにしてもフィジカルは上がらないはず……。
もしかしてもう逆転現象の域に入ってる?
この動きが当然(イト)→当然なのでできるようにする(AI)→その動きができるのだからイトアバターはそれができるフィジカルを持つ、的な?
それができるフィジカルじゃないはずだけど出来るからそれに合わせた強さである。
概念の押し付けとかやばすぎぃ!
[一言]
そんなことより黒百合動画の続きが見たいわ!
課金すれば観れるのかしらどうなのAIちゃん!
戦友の機体がエンブレムの口枷が外れたヤツになったみたいなものか。あれも狼だしな!
[気になる点]
イトちゃん戦闘補正がほとんど乗らないはずのアイドルなのに強くない?
思い込みというかAIによる戦技補強が入ってるにしてもフィジカルは上がらないはず……。
もしかしてもう逆転現象の域に入ってる?
この動きが当然(イト)→当然なのでできるようにする(AI)→その動きができるのだからイトアバターはそれができるフィジカルを持つ、的な?
それができるフィジカルじゃないはずだけど出来るからそれに合わせた強さである。
概念の押し付けとかやばすぎぃ!
[一言]
そんなことより黒百合動画の続きが見たいわ!
課金すれば観れるのかしらどうなのAIちゃん!
エピソード60
>口枷が外れたヤツ
そのせいでハウンズ(主人公所属)の元メンバーではないかという噂すこ。さすがにそれはないと思いますが……。
>出来るからそれに合わせた強さである
これは興味深いですぞぉ……。
>課金すれば観れるのかしら
黒百合さんにアマゾンギフトを送るのは……多分逆効果だからやめようね!
そのせいでハウンズ(主人公所属)の元メンバーではないかという噂すこ。さすがにそれはないと思いますが……。
>出来るからそれに合わせた強さである
これは興味深いですぞぉ……。
>課金すれば観れるのかしら
黒百合さんにアマゾンギフトを送るのは……多分逆効果だからやめようね!
- 伊瀬ネキセ
- 2024年 06月25日 11時24分
[良い点]
百合を仕組んで良いのは百合になる覚悟がある奴だけだ!!!
[一言]
そりゃ今まで初期装備だったからね・・・本当に初期装備で足りるなら皆初期装備でやってるよ。
百合を仕組んで良いのは百合になる覚悟がある奴だけだ!!!
[一言]
そりゃ今まで初期装備だったからね・・・本当に初期装備で足りるなら皆初期装備でやってるよ。
エピソード60
>百合になる覚悟がある奴だけだ
百合をのぞく時百合もまた君を見ているのだ。
男? 諦メロン。
>本当に初期装備で足りるなら
ホントそう。たとえちょっとの差でも人は不利を我慢できない……。
百合をのぞく時百合もまた君を見ているのだ。
男? 諦メロン。
>本当に初期装備で足りるなら
ホントそう。たとえちょっとの差でも人は不利を我慢できない……。
- 伊瀬ネキセ
- 2024年 06月25日 11時20分
[気になる点]
結託しすぎぃ!これもう何と戦ってるのか分からなくなってきたゾ・・・
[一言]
社会人百合、これまで恋とは無縁に生きてきて「もう恋なんてする年じゃない」と言って仕事に打ち込んでいたのに、ある日訪れるトキメキ!ならでわの良さがある。
経産婦百合、所帯をもち子供を持つまでに至っている苦悩と葛藤。相手との年齢差がある場合なども良き。玄人好みだなぁ。
結託しすぎぃ!これもう何と戦ってるのか分からなくなってきたゾ・・・
[一言]
社会人百合、これまで恋とは無縁に生きてきて「もう恋なんてする年じゃない」と言って仕事に打ち込んでいたのに、ある日訪れるトキメキ!ならでわの良さがある。
経産婦百合、所帯をもち子供を持つまでに至っている苦悩と葛藤。相手との年齢差がある場合なども良き。玄人好みだなぁ。
エピソード56
>何と戦ってるのか分からなくなってきたゾ
敵は常にライバルでも視聴者でもなく、良いものが作れるかどうかにあるのだ。
>これまで恋とは無縁に生きてきて「もう恋なんてする年じゃない」と言って仕事に打ち込んでいたのに、ある日訪れるトキメキ!ならでわの良さがある
120%これ。しかも相手が同性? ハイ物語開始。
>所帯をもち子供を持つまでに至っている苦悩と葛藤。相手との年齢差がある場合なども良き。
この解説がすでに玄人なのですが……。
敵は常にライバルでも視聴者でもなく、良いものが作れるかどうかにあるのだ。
>これまで恋とは無縁に生きてきて「もう恋なんてする年じゃない」と言って仕事に打ち込んでいたのに、ある日訪れるトキメキ!ならでわの良さがある
120%これ。しかも相手が同性? ハイ物語開始。
>所帯をもち子供を持つまでに至っている苦悩と葛藤。相手との年齢差がある場合なども良き。
この解説がすでに玄人なのですが……。
- 伊瀬ネキセ
- 2024年 06月23日 12時05分
[良い点]
烙奈ちゃんとユラちゃんの友情関係がときめく!!
大輪ではない……けれど確かな美しき百合
>「いいよー。そっちさえよければね」
>『ウオオオオオオオ!!』
あ、俺ここに居合わせてた。
現場の盛り上がりが思い出せるぜ。
モズクの姉貴は盛り上げ方がうまいなっ!!
[気になる点]
>褪せ人よ、エルデの地に戻るのです……。本日DLC発売。
……次の更新が遅れたら、そういう事かと納得しておきます。
[一言]
>感想欄が(下に)厚くなるな……。
うん( ^ω^)・・・
ワンダーライズ人気爆発に憂慮して乗り込んだモモちゃん
***
「ふむ、仕方ないと思うよ?」
十七地区のマスコミクラン<ソード&ペン>は独立系クランである。
リアルのマスコミとの繋がりはなく、発行するジャーナルもそれほど多くない。
ゲーム内の大手、侮蔑の意味を込めてそう評されることもある。
皮肉なことにそんな評価はこのクランの本質を示しているのかもしれない。
「<ワンダーライズ>は元々高いポテンシャルを持っている。いずれ頭角を現しただろう、あの件がなくてもね」
このクランは、……この男は『仕掛ける』のだ。
報道というゲームのために。
ゲームの中のジャーナルのために。
「時間の問題だったのだよ」
言葉に嘘は無いのだろう。
悪意もないのだと思う。
彼は『面白いジャーナル』のために全力で手札を切り、そして今回の成果を出した。
「だからって……もっとやりようはあったのでは?」
セントラルとの使節団。
地区全体を巻き込んだこのプロジェクトにまだ新人といっていい彼女たちを強く推したのはこの男だ。
飛びぬけた人気の<サニークラウン>、爆発的と言っていいデビューを果たした"愛川セツナ"。
凡百のアイドルでは並び立つこともできない。
だから<ワンダーライズ>が適任なのだ、と、彼は言っていた。
「……ヴァンダライズを守護る会の総意かい?」
眉間を揉み微かな沈黙を挟んでから、告げた言葉はいやらしい重みを持っている。
「おおむね、そうよ」
応えてから唇を噛む。
総意ではないことを彼は知っている……わたしは知っている。
わたしたちは感動してしまったのだ。
セントラルでの彼女たちの活躍に。
「なるほどね……それは悪いことをした」
言葉は微笑みを添えて。
「なにぶん彼女たちは私たち凡人の意図など簡単にヴァンダライズしてくれるからね。まさかあれほどなんて予想もしていなかった。ホントダヨ?」
使節団に求めたものは交流の拡大。
様々な障壁となっている意識の違いを少しでも近づけられればそれでいい。
そんな意図だったのだけれど。
蓋を開けてみれば、世界は変革されてしまった。
セントラルが禁忌としていた問題、黒百合動画事件は彼女たちの活躍で問題ですらなくなった。
暗黙のルールは幾つも壊された。
セントラルの攻略部隊(あの<天戸>も含めて!)からアウトランドのグレイブの共同攻略の打診もあったらしい。
そしてアウトランドからあの動画のロケ地巡りを目的としたツアーが組まれたりしている。
急激すぎる変化。
総合クランとして立て直しを図っている<西の烈火>にとって、その交流は大きな追い風になっている。
「……イトさんたちに申し訳ないんです……」
ヴァンダライズ。そのプレイスタイルを貫きスカグフを駆け巡っていた彼女たち。
あの強くてやさしい彼女たちにとって今の状態は負荷でしかないのではないか。
簡単に、……一度の天井程度で手に入るステージ衣装も。
R程度でクランとしては毎日引けるバフ曲も、
傭兵としての最低限と言われる対人装備も拒んで活動していた彼女たちに、使節団という名目でコスチュームを押し付け人目を引く<センターナ劇場>でのライズをやらせてしまった。
「<ヴァンダライズ>に助けてもらったのに。<ワンダーライズ>までこんな利用するみたいに」
言葉にすれば、なお情けない。
スカイグレイブファンタジーは自由なゲームだ。
みんな思うままに好きに遊ぶことができる。
そしてその中で<ヴァンダライズ>としてあんなに活き活きとプレイしていた彼女たちだったのに。
セントラルとの交流と引き換えに。
秘匿していた<ワンダーライズ>の名は知れ渡り、世間の話題を席巻している。
公式フォロー数の爆発はなんとか抑えているけれど……彼女たちの輝きの前には無駄な抵抗だろう。
「このままじゃ、ヴァンダライズを守護れない……」
悔しさに泣きそうになる。
あのクランの内紛の時、ヴァンダライズに繋がるかもしれないという微かな情報にすがってメールした。
リーダー、サブリーダーを切って捨てた時の怒りの視線を六花ちゃんを支えて立ち去った時の気遣う視線を覚えている。ずっとずっと覚えている。
「……大丈夫じゃないかな」
落ち込むわたしに投げかけられた声は意外に優しいものだった。
「まあ、私が言うのもなんだが、ヴァンダライズは強いよ。……人気なんかに負けないさ」
奇妙な言い回しだった。
彼女たちに注目が行くのを止めようとしなかったというのに。
ワンダーライズを表舞台に引きずり出してしまった男の言葉だというのに。
彼が<ヴァンダライズ>を信じているのだと、素直に伝わって来た。
「……そう、ですね」
憎しみを向けたかったのに拗ねたような声色になるのは少し恥ずかしい。
けれど。
……わたしだって<ヴァンダライズ>を信じているのだ。
「ケンザキ社長がこれ以上<ヴァンダライズ>の邪魔するようなら容赦しませんよ」
「ふははは、上等だよモモ君。私たちは<ソード&ペン>表現の自由は何者にも止められないのさ」
彼が指を鳴らすと複雑な手順で社長室の秘密の仕掛けが解除される。
「また来たまえ<ヴァンダライズ>に付いての話ならばいつだって歓迎だ」
結局、この陰謀おじさんも<ヴァンダライズ>が大好きなのだろう。
立ち去る足音が室内に強く響いて、わたしは負けない、と心に強く誓った。
***
がんばれモモちゃん、ワンダーライズのブレイクなんかに負けずにヴァンダライズを守護るんだ!!
烙奈ちゃんとユラちゃんの友情関係がときめく!!
大輪ではない……けれど確かな美しき百合
>「いいよー。そっちさえよければね」
>『ウオオオオオオオ!!』
あ、俺ここに居合わせてた。
現場の盛り上がりが思い出せるぜ。
モズクの姉貴は盛り上げ方がうまいなっ!!
[気になる点]
>褪せ人よ、エルデの地に戻るのです……。本日DLC発売。
……次の更新が遅れたら、そういう事かと納得しておきます。
[一言]
>感想欄が(下に)厚くなるな……。
うん( ^ω^)・・・
ワンダーライズ人気爆発に憂慮して乗り込んだモモちゃん
***
「ふむ、仕方ないと思うよ?」
十七地区のマスコミクラン<ソード&ペン>は独立系クランである。
リアルのマスコミとの繋がりはなく、発行するジャーナルもそれほど多くない。
ゲーム内の大手、侮蔑の意味を込めてそう評されることもある。
皮肉なことにそんな評価はこのクランの本質を示しているのかもしれない。
「<ワンダーライズ>は元々高いポテンシャルを持っている。いずれ頭角を現しただろう、あの件がなくてもね」
このクランは、……この男は『仕掛ける』のだ。
報道というゲームのために。
ゲームの中のジャーナルのために。
「時間の問題だったのだよ」
言葉に嘘は無いのだろう。
悪意もないのだと思う。
彼は『面白いジャーナル』のために全力で手札を切り、そして今回の成果を出した。
「だからって……もっとやりようはあったのでは?」
セントラルとの使節団。
地区全体を巻き込んだこのプロジェクトにまだ新人といっていい彼女たちを強く推したのはこの男だ。
飛びぬけた人気の<サニークラウン>、爆発的と言っていいデビューを果たした"愛川セツナ"。
凡百のアイドルでは並び立つこともできない。
だから<ワンダーライズ>が適任なのだ、と、彼は言っていた。
「……ヴァンダライズを守護る会の総意かい?」
眉間を揉み微かな沈黙を挟んでから、告げた言葉はいやらしい重みを持っている。
「おおむね、そうよ」
応えてから唇を噛む。
総意ではないことを彼は知っている……わたしは知っている。
わたしたちは感動してしまったのだ。
セントラルでの彼女たちの活躍に。
「なるほどね……それは悪いことをした」
言葉は微笑みを添えて。
「なにぶん彼女たちは私たち凡人の意図など簡単にヴァンダライズしてくれるからね。まさかあれほどなんて予想もしていなかった。ホントダヨ?」
使節団に求めたものは交流の拡大。
様々な障壁となっている意識の違いを少しでも近づけられればそれでいい。
そんな意図だったのだけれど。
蓋を開けてみれば、世界は変革されてしまった。
セントラルが禁忌としていた問題、黒百合動画事件は彼女たちの活躍で問題ですらなくなった。
暗黙のルールは幾つも壊された。
セントラルの攻略部隊(あの<天戸>も含めて!)からアウトランドのグレイブの共同攻略の打診もあったらしい。
そしてアウトランドからあの動画のロケ地巡りを目的としたツアーが組まれたりしている。
急激すぎる変化。
総合クランとして立て直しを図っている<西の烈火>にとって、その交流は大きな追い風になっている。
「……イトさんたちに申し訳ないんです……」
ヴァンダライズ。そのプレイスタイルを貫きスカグフを駆け巡っていた彼女たち。
あの強くてやさしい彼女たちにとって今の状態は負荷でしかないのではないか。
簡単に、……一度の天井程度で手に入るステージ衣装も。
R程度でクランとしては毎日引けるバフ曲も、
傭兵としての最低限と言われる対人装備も拒んで活動していた彼女たちに、使節団という名目でコスチュームを押し付け人目を引く<センターナ劇場>でのライズをやらせてしまった。
「<ヴァンダライズ>に助けてもらったのに。<ワンダーライズ>までこんな利用するみたいに」
言葉にすれば、なお情けない。
スカイグレイブファンタジーは自由なゲームだ。
みんな思うままに好きに遊ぶことができる。
そしてその中で<ヴァンダライズ>としてあんなに活き活きとプレイしていた彼女たちだったのに。
セントラルとの交流と引き換えに。
秘匿していた<ワンダーライズ>の名は知れ渡り、世間の話題を席巻している。
公式フォロー数の爆発はなんとか抑えているけれど……彼女たちの輝きの前には無駄な抵抗だろう。
「このままじゃ、ヴァンダライズを守護れない……」
悔しさに泣きそうになる。
あのクランの内紛の時、ヴァンダライズに繋がるかもしれないという微かな情報にすがってメールした。
リーダー、サブリーダーを切って捨てた時の怒りの視線を六花ちゃんを支えて立ち去った時の気遣う視線を覚えている。ずっとずっと覚えている。
「……大丈夫じゃないかな」
落ち込むわたしに投げかけられた声は意外に優しいものだった。
「まあ、私が言うのもなんだが、ヴァンダライズは強いよ。……人気なんかに負けないさ」
奇妙な言い回しだった。
彼女たちに注目が行くのを止めようとしなかったというのに。
ワンダーライズを表舞台に引きずり出してしまった男の言葉だというのに。
彼が<ヴァンダライズ>を信じているのだと、素直に伝わって来た。
「……そう、ですね」
憎しみを向けたかったのに拗ねたような声色になるのは少し恥ずかしい。
けれど。
……わたしだって<ヴァンダライズ>を信じているのだ。
「ケンザキ社長がこれ以上<ヴァンダライズ>の邪魔するようなら容赦しませんよ」
「ふははは、上等だよモモ君。私たちは<ソード&ペン>表現の自由は何者にも止められないのさ」
彼が指を鳴らすと複雑な手順で社長室の秘密の仕掛けが解除される。
「また来たまえ<ヴァンダライズ>に付いての話ならばいつだって歓迎だ」
結局、この陰謀おじさんも<ヴァンダライズ>が大好きなのだろう。
立ち去る足音が室内に強く響いて、わたしは負けない、と心に強く誓った。
***
がんばれモモちゃん、ワンダーライズのブレイクなんかに負けずにヴァンダライズを守護るんだ!!
エピソード59
>烙奈ちゃんとユラちゃんの友情関係
確かにひっそりと咲く花ですねえ。しかし人は往々にしてこういうこっそりした繋がりの方を重要視してしまうのだ(歪み)
>俺ここに居合わせてた
元気があってよろしい!
>そういう事かと納得しておきます
そうだよ(便乗)
>うん( ^ω^)・・・
普通こういうのは口だけで実際形にはできないもんなんすよ!? なぜできている(感嘆)
>ヴァンダライズを守護る会の総意かい?
この裏の会議感たまんねえ。ある意味ワンダーライズとヴァンダライズの支持者同士の裏会合。この対立構造はホント面白いです。
>まさかあれほどなんて予想もしていなかった。ホントダヨ?
社長の予想は完全に上回られた。上回ると予想していたのにそれでも驚かされた。
>あの<天戸>も含めて
本編じゃ名前すらないのにちゃんと出世しててイイゾ~!
>人気なんかに負けないさ
本日の結論部分。
「重圧」とか「自惚れ」とか色々含んだ言葉に「人気」というあえて平易な単語を置くの超好きです。
>上等だよモモ君
悪役楽しんでるなこのおじさん。楽しくなかったら悪なんてしないか。
>ワンダーライズのブレイクなんかに負けずに
複雑すぎるこの関係性w
どっちに転んでも負けだし勝ち。
確かにひっそりと咲く花ですねえ。しかし人は往々にしてこういうこっそりした繋がりの方を重要視してしまうのだ(歪み)
>俺ここに居合わせてた
元気があってよろしい!
>そういう事かと納得しておきます
そうだよ(便乗)
>うん( ^ω^)・・・
普通こういうのは口だけで実際形にはできないもんなんすよ!? なぜできている(感嘆)
>ヴァンダライズを守護る会の総意かい?
この裏の会議感たまんねえ。ある意味ワンダーライズとヴァンダライズの支持者同士の裏会合。この対立構造はホント面白いです。
>まさかあれほどなんて予想もしていなかった。ホントダヨ?
社長の予想は完全に上回られた。上回ると予想していたのにそれでも驚かされた。
>あの<天戸>も含めて
本編じゃ名前すらないのにちゃんと出世しててイイゾ~!
>人気なんかに負けないさ
本日の結論部分。
「重圧」とか「自惚れ」とか色々含んだ言葉に「人気」というあえて平易な単語を置くの超好きです。
>上等だよモモ君
悪役楽しんでるなこのおじさん。楽しくなかったら悪なんてしないか。
>ワンダーライズのブレイクなんかに負けずに
複雑すぎるこの関係性w
どっちに転んでも負けだし勝ち。
- 伊瀬ネキセ
- 2024年 06月23日 12時01分
[良い点]
おましょうま!
[一言]
>「イトをわたしだけのものにする」
唐突なNTR宣言だが、読者的にはまーたイトちゃんがヤバイの引っ掛けてきた感
>「ボクもまーぜて」
来た。PV系魔法少女来た!これで勝つる!
>気分屋であり……それ以上に彼女はわたしの友人だ。
んー、これは烙ユラも有りか?いやいっそイトちゃんを含めた3(報道規制音)
>声のボリュームとは反対に背の低い少女。
背の低いキャラに大剣もまた浪漫よなぁ
>「ユラちゃんと一緒に撮影ができるなんて楽しみです!」
二人で殺陣とかやったらPVの再生数がどこまで伸びる事やら
>┗|┳|┛「ウオオオオオオ!!」
アーマー氏がこのPV見たら昇天してまた蘇生して商店しそう
>ただでさえ側近に取り囲まれてるのにw
風雲イトちゃん城。本丸を攻めるには取り巻きの幼馴染はトップアイドルたちを蹴散らす必要があるぞ!
>仕事のふりしてあの子、わりとやるもんだねっと~。
仕事という大義名分を得た彼女には最早ブレーキなど存在しないのである
>これは悔しいw
こうして子供は大人になっていくのである
>一個ずつじゃなくて全体にも意味があるんですよね。回避系のコマンド全然ないとか。
ダンクーガだとメンバー全員熱血持ちだとか、ヒイロの自爆とかはネタとして有名ですよねぇ
おましょうま!
[一言]
>「イトをわたしだけのものにする」
唐突なNTR宣言だが、読者的にはまーたイトちゃんがヤバイの引っ掛けてきた感
>「ボクもまーぜて」
来た。PV系魔法少女来た!これで勝つる!
>気分屋であり……それ以上に彼女はわたしの友人だ。
んー、これは烙ユラも有りか?いやいっそイトちゃんを含めた3(報道規制音)
>声のボリュームとは反対に背の低い少女。
背の低いキャラに大剣もまた浪漫よなぁ
>「ユラちゃんと一緒に撮影ができるなんて楽しみです!」
二人で殺陣とかやったらPVの再生数がどこまで伸びる事やら
>┗|┳|┛「ウオオオオオオ!!」
アーマー氏がこのPV見たら昇天してまた蘇生して商店しそう
>ただでさえ側近に取り囲まれてるのにw
風雲イトちゃん城。本丸を攻めるには取り巻きの幼馴染はトップアイドルたちを蹴散らす必要があるぞ!
>仕事のふりしてあの子、わりとやるもんだねっと~。
仕事という大義名分を得た彼女には最早ブレーキなど存在しないのである
>これは悔しいw
こうして子供は大人になっていくのである
>一個ずつじゃなくて全体にも意味があるんですよね。回避系のコマンド全然ないとか。
ダンクーガだとメンバー全員熱血持ちだとか、ヒイロの自爆とかはネタとして有名ですよねぇ
エピソード59
おまかんま!
>まーたイトちゃんがヤバイの引っ掛けてきた感
悪役っぽいキャラが悪と見なされず、善人面の主人公が一番の邪悪とされる作品。
>PV系魔法少女来た!
ヴィジュアル的には完璧な美少女。中身は放送禁止。
>(報道規制音)
まーたAIが規制音の種類切らしてる。
>背の低いキャラに大剣
ワンシーズン(?)に必ず一人はこれが必要。
>二人で殺陣とかやったら
モズク「やったぜ!」
>アーマー氏がこのPV見たら
これはセントラルを捨てる日が来そう。
>風雲イトちゃん城
怒気ッ! アイドルだらけの――。
(意識が)ポロリもあるよ。
>全員熱血持ちだとか、ヒイロの自爆
ダァンクウガがそう簡単にやられるかよっ!←すき
>まーたイトちゃんがヤバイの引っ掛けてきた感
悪役っぽいキャラが悪と見なされず、善人面の主人公が一番の邪悪とされる作品。
>PV系魔法少女来た!
ヴィジュアル的には完璧な美少女。中身は放送禁止。
>(報道規制音)
まーたAIが規制音の種類切らしてる。
>背の低いキャラに大剣
ワンシーズン(?)に必ず一人はこれが必要。
>二人で殺陣とかやったら
モズク「やったぜ!」
>アーマー氏がこのPV見たら
これはセントラルを捨てる日が来そう。
>風雲イトちゃん城
怒気ッ! アイドルだらけの――。
(意識が)ポロリもあるよ。
>全員熱血持ちだとか、ヒイロの自爆
ダァンクウガがそう簡単にやられるかよっ!←すき
- 伊瀬ネキセ
- 2024年 06月23日 11時42分
[良い点]
………凄い漢だ。(女)
[気になる点]
大剣を掲げた集団が大声で雄叫びを上げている光景は控えめに言ってもノルドの決起集会で草。スカイリムはノルドのものだ!
[一言]
久々登場ユラちゃんはやっぱり良い子。でもセンシティブなのはいけないと思います!(AI判断)
怪しいサイバー軍団率いていたノアちゃんは本人なのか、.hackのトライエッジみたいなコピーなのか……。
風雲急を告げる事態!
でも主人公ちゃんはは久しぶりのマトモな依頼でうっきうきだぜ!
………凄い漢だ。(女)
[気になる点]
大剣を掲げた集団が大声で雄叫びを上げている光景は控えめに言ってもノルドの決起集会で草。スカイリムはノルドのものだ!
[一言]
久々登場ユラちゃんはやっぱり良い子。でもセンシティブなのはいけないと思います!(AI判断)
怪しいサイバー軍団率いていたノアちゃんは本人なのか、.hackのトライエッジみたいなコピーなのか……。
風雲急を告げる事態!
でも主人公ちゃんはは久しぶりのマトモな依頼でうっきうきだぜ!
エピソード59
>………凄い漢だ。(女)
餓狼伝説復活おめでとう!(違う)
でも出張してきたら一部盛り上がりそうです。
>ノルドの決起集会で草
なるほどw
>センシティブなのはいけないと思います!(AI判断)
主人公がBANされる日が近い……。
>久しぶりのマトモな依頼でうっきうきだぜ!
知らず知らずのうちに爆弾に点火しながら歩きそう。
餓狼伝説復活おめでとう!(違う)
でも出張してきたら一部盛り上がりそうです。
>ノルドの決起集会で草
なるほどw
>センシティブなのはいけないと思います!(AI判断)
主人公がBANされる日が近い……。
>久しぶりのマトモな依頼でうっきうきだぜ!
知らず知らずのうちに爆弾に点火しながら歩きそう。
- 伊瀬ネキセ
- 2024年 06月23日 11時33分
[良い点]
>女子の先輩たちが揃ってこっちに敬礼してました
これはファンかなぁ…ファンかも…
あいさつが敬礼とか完全に方向性固まったな(`・ω・´)
>大剣クラスタからのPV出演依頼
もしかしてイトちゃん武器パワーアップ?
やはりアイドルとして成長したら傭兵としてもまたパワーアップしないとね!
>武器クラスタ。単純な人数で考えれば、大型クランをしのぐ大規模組織との案件となる
ねえこれってフラg……
[一言]
やったねノアちゃん属性が増えるよ!
うーん…これは烙奈ちゃんみたいなの案外いるのか…?
>女子の先輩たちが揃ってこっちに敬礼してました
これはファンかなぁ…ファンかも…
あいさつが敬礼とか完全に方向性固まったな(`・ω・´)
>大剣クラスタからのPV出演依頼
もしかしてイトちゃん武器パワーアップ?
やはりアイドルとして成長したら傭兵としてもまたパワーアップしないとね!
>武器クラスタ。単純な人数で考えれば、大型クランをしのぐ大規模組織との案件となる
ねえこれってフラg……
[一言]
やったねノアちゃん属性が増えるよ!
うーん…これは烙奈ちゃんみたいなの案外いるのか…?
エピソード58
>方向性固まったな
破壊と創造をこれだけやってればね……。
>傭兵としてもまたパワーアップしないとね!
あっふーん……。
>ねえこれってフラg……
ダマシテ案件じゃありません!(願望)
>案外いるのか…?
おっとこれはぁ……。今回投稿分をご覧ください。
破壊と創造をこれだけやってればね……。
>傭兵としてもまたパワーアップしないとね!
あっふーん……。
>ねえこれってフラg……
ダマシテ案件じゃありません!(願望)
>案外いるのか…?
おっとこれはぁ……。今回投稿分をご覧ください。
- 伊瀬ネキセ
- 2024年 06月21日 10時37分
感想を書く場合はログインしてください。