感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  Next >> [54]
[一言]
北伊勢の桑名城を落とした人物?
  • 投稿者: 界圭吾
  • 2024年 04月05日 08時17分
[一言]
志摩を陸から攻めるなんて死ぬわノッブ、志摩なんか手に入れても得るもの無いから和睦して捨てとくのが一番なのに…

チート武将…この辺りだとタッキー(滝川一益)ですかね?もし、名目上の大将がアホ(信雄)ならチートでもどうにもならないんですけどね!
  • 投稿者: つくえ
  • 2024年 04月05日 07時58分
[一言]
織田に九鬼水軍が居なければ、アヘン戦争でイギリスが大国清に勝った戦術が使えるよね、足の遅い陸軍を足の速い海軍が軍隊が居ない都市港を襲撃し壊滅させ、陸軍が救援に来る前に足の速さで他の都市港を襲う、次々とと港湾を壊滅させ物流を破壊し民に恐怖を植え付け織田に民の恨み辛みを向け一揆を起こし戦争継続出来なくする戦略
  • 投稿者: pagu
  • 2024年 04月05日 07時42分
[気になる点]
嘉隆一派を始末できたのは良いですが、九鬼家の被害も大きそうですね、特に虎の子の水軍の船が

お金注ぎ込んだ織田水軍を海の藻屑にした事で、織田信長がどう出るかも気になります
  • 投稿者: take@XBEE
  • 2024年 04月04日 17時41分
[一言]
九鬼家の被害がどのくらいだったのか、気になりますね
[一言]
苺ジャムですか!

怖い描写なのに、何だか可愛く感じてしまいました
  • 投稿者: 金井蘭
  • 23歳~29歳 女性
  • 2024年 04月04日 16時41分
[一言]
織田としては最悪のタイミングでのやらかしだから、嘉隆が生き残ってても斬り殺すね!
強気に「対等な同盟プラス伊勢を寄こせ!」と言っても通るレベル
上洛したばかりで金が無いところに通商破壊食らったら確実に滅亡する、それでなくても、この後「信長包囲網」が待ってるのに…
  • 投稿者: つくえ
  • 2024年 04月04日 12時27分
[良い点]
海戦の描写、手に汗握る展開で面白かったです
  • 投稿者: dd
  • 2024年 04月04日 12時22分
[良い点]
無理に不死身の宿敵(笑)を作り、またオマエ生き延びるのかよ?という手法で読者にフラストレーションをためさせていないこと!
あの手法を安易に続けているのを見ると、もっと他にネタはあるだろう、マンネリ化するし、他にもっと書きたいことはないんですか?と思ってしまいます(笑)

それと海戦の臨場感が伝わってきました!
敵や主人公が命がけの突撃を行うシーンは胸熱です
[一言]
これ信長は取り込みに来るんじゃね?
佐治水軍もあるが正直役不足だし水軍は陸軍のようにそう簡単に代えが利かないから喜隆の代わりが欲しいよね
  • 投稿者: sekishin
  • 2024年 04月04日 09時53分
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  Next >> [54]
↑ページトップへ