感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
クロノスのスペルって
Khronos
Chronos
どっちが正しいんだろうか?
調べてみたけどよくわからなかったです。
クロノスのスペルって
Khronos
Chronos
どっちが正しいんだろうか?
調べてみたけどよくわからなかったです。
- 投稿者: 紙時
- 2011年 11月08日 13時50分
初めまして
少し前のコメントでKhronosが正しいとのお声をいただきましたので、そちらにしましたが、……Cもいいですね(笑)
- 更科 甘味
- 2011年 11月08日 14時16分
[一言]
>効果がかなり薄くなるので
用法用量を守って正しくお使い下さいw
>効果がかなり薄くなるので
用法用量を守って正しくお使い下さいw
こんばんは、黄金拍車様。
正しく使っても毒になる可能性しか……(笑)
ただその毒が好きなんですよね!
- 更科 甘味
- 2011年 11月07日 22時49分
[気になる点]
以前にも同じ意見の人がいたようですが、場に流されるだけの主人公に魅力が感じられないです。戦ってる時以外はただのヘタレですよね。
萌葱が人としてかなり問題ありなのですが、あれでもヒロインなのでしょうか。明らかに迷惑をかけておきながら反省しないどころか自分のせいだと思っていない点、嘘が嫌いと言いながら刻季をだました点など上げればキリがないほどなので、刻季が何故付き合ってるのか理解不能です。Mなんでしょうか。理不尽に殴られたいから傍にいるとか?
以前にも同じ意見の人がいたようですが、場に流されるだけの主人公に魅力が感じられないです。戦ってる時以外はただのヘタレですよね。
萌葱が人としてかなり問題ありなのですが、あれでもヒロインなのでしょうか。明らかに迷惑をかけておきながら反省しないどころか自分のせいだと思っていない点、嘘が嫌いと言いながら刻季をだました点など上げればキリがないほどなので、刻季が何故付き合ってるのか理解不能です。Mなんでしょうか。理不尽に殴られたいから傍にいるとか?
- 投稿者: キシュウ
- 2011年 11月07日 13時36分
初めまして
2人ですがいずれ大成するつもりなんで待ってください。
あと萌葱じゃなくて華音ですよね?
- 更科 甘味
- 2011年 11月07日 19時19分
[一言]
下で余計なことを言ってしまったようで、あまり気にしないでください。
特に知らなければならないということはないので、清いままの貴方でいてください。
下で余計なことを言ってしまったようで、あまり気にしないでください。
特に知らなければならないということはないので、清いままの貴方でいてください。
- 投稿者: 縦横無尽
- 2011年 11月06日 08時34分
よくわかりませんが、清いというなら清いままでいます(笑)
- 更科 甘味
- 2011年 11月06日 10時10分
[一言]
”たてよみ”とか”ななめよみ”って知ってる?
”たてよみ”とか”ななめよみ”って知ってる?
- 投稿者: 縦横無尽
- 2011年 11月06日 04時01分
初めまして
知ってはいますがどういう意味ですか?
出来れば詳しく!
- 更科 甘味
- 2011年 11月06日 06時35分
[一言]
>次くらいにあの姉を出したいんですけどね
なるほど、ハルマゲドンでも起こしたいとw
>次くらいにあの姉を出したいんですけどね
なるほど、ハルマゲドンでも起こしたいとw
こんばんは、黄金拍車様
有り体を言えばそうかと(笑)
- 更科 甘味
- 2011年 11月06日 02時21分
[良い点]
初めまして
この作品はおもしろくて結構好きです。
更新楽しみにしてます
[一言]
時を止める能力って最初ザ・ワールドやクロックアップみたいな能力かな?と思ってました
初めまして
この作品はおもしろくて結構好きです。
更新楽しみにしてます
[一言]
時を止める能力って最初ザ・ワールドやクロックアップみたいな能力かな?と思ってました
- 投稿者: 雛罌粟から沈丁花まで打撃技混成接続
- 2011年 11月05日 17時55分
初めまして
ご感想ありがとうございます。
嬉しいです!
刻季の時を止める能力は
ザ・ワールドもクロックアップも知りませんが、刻季だけが、止まった時空の中で動けるということです。
万能に見えて万能じゃないこれを割と気にいってます。
- 更科 甘味
- 2011年 11月05日 18時48分
[一言]
初めまして~
> 刻季は個人的に動かしやすい主人公という立ち位置なんですが、魅力は今後出していきたいです。
と下に書いてあったのですが、「動かしやすい」のは作者さん的に書きやすいのだと思いますが、一読者としては「キャラが勝手に動いてくれる」ほどにキャラの背景を作りこんでくれると嬉しいです。
この小説を読んでいると、「このキャラはなんでこんな不思議な行動をしているんだろう?」と思うことが多かったので・・・・・・
初めまして~
> 刻季は個人的に動かしやすい主人公という立ち位置なんですが、魅力は今後出していきたいです。
と下に書いてあったのですが、「動かしやすい」のは作者さん的に書きやすいのだと思いますが、一読者としては「キャラが勝手に動いてくれる」ほどにキャラの背景を作りこんでくれると嬉しいです。
この小説を読んでいると、「このキャラはなんでこんな不思議な行動をしているんだろう?」と思うことが多かったので・・・・・・
- 投稿者: 初心者
- 2011年 11月05日 13時38分
初めまして~
これからは文字通り刻季が勝手に動いてくれることでしょう
きっとそうなるように頑張ります!
- 更科 甘味
- 2011年 11月05日 17時47分
[一言]
華音、なんで刻季に断りも無くあっさりと能力バラしてるの?
もう華音死んだ方がよくない?
刻季も刻季で何も言わないし、華音の所為でドッキリという嘘使う羽目になったのに、問い詰められたらアハハと笑うだけで反論とかしないし。
華音、なんで刻季に断りも無くあっさりと能力バラしてるの?
もう華音死んだ方がよくない?
刻季も刻季で何も言わないし、華音の所為でドッキリという嘘使う羽目になったのに、問い詰められたらアハハと笑うだけで反論とかしないし。
初めまして
華音は自分の中で好きなキャラなんで死にません(笑)
刻季の能力を教えたのも理由あってのことですし、あながち許可なくともいえません。
- 更科 甘味
- 2011年 11月03日 06時07分
[一言]
読む前にどーしても気になったので。
『魔力世界の時操者(Kronos)』というタイトルですが。。。
①クロノス(Χρόνος、ラテン文字転写:Khronos、ラテン語形:Chronus)は、「時」を神格化したもの。シロスのフェレキデースによって創作された神で、彼の Heptamychia に登場する。ヘーシオドスの『神統記』を初め、アポロドーロス、ヒュギーヌスらによる通常のギリシア神話には見られない。カオスから生じた原初神であるという説や元々は川の神であったとされる説がある
②クロノス(古典ギリシア語:Κρόνος, Kronos)は、ギリシア神話の大地および農耕の神である。
時間の神クロノス (Χρόνος, Khronos) と発音が近い(英語では同音)ため、混同されることがあるが、別の神である。
上記はwikiよりの転載です。
タイトル的に①の方だと思いますので綴りが違います。まさか農耕神でこのタイトルはないでしょうし。
今まで誰も突っ込まなかったんだろうか。。。
読む前にどーしても気になったので。
『魔力世界の時操者(Kronos)』というタイトルですが。。。
①クロノス(Χρόνος、ラテン文字転写:Khronos、ラテン語形:Chronus)は、「時」を神格化したもの。シロスのフェレキデースによって創作された神で、彼の Heptamychia に登場する。ヘーシオドスの『神統記』を初め、アポロドーロス、ヒュギーヌスらによる通常のギリシア神話には見られない。カオスから生じた原初神であるという説や元々は川の神であったとされる説がある
②クロノス(古典ギリシア語:Κρόνος, Kronos)は、ギリシア神話の大地および農耕の神である。
時間の神クロノス (Χρόνος, Khronos) と発音が近い(英語では同音)ため、混同されることがあるが、別の神である。
上記はwikiよりの転載です。
タイトル的に①の方だと思いますので綴りが違います。まさか農耕神でこのタイトルはないでしょうし。
今まで誰も突っ込まなかったんだろうか。。。
初めまして
いやはや、仰る通りでした。
お恥ずかしい(笑)
タイトル変えたのがつい先日なので、気づく方もいなかったのでしょう。
私も含め……
- 更科 甘味
- 2011年 10月31日 18時11分
― 感想を書く ―