感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [27]
数は力、しかもキングの賢さのせいで本当に厄介ですね。切り札が最後まで残せると良いけど。
ゴブリンの大軍と巨大スライム相手に消耗を抑えながら戦い続けるのはかなりしんどそうですね……
ロビーに戻れば補給出来るとはいえ、物資は有限ですから軽率な無駄撃ちも出来ませんし……
更新お疲れ様です。

打ってくる策は本当に多種多様ですね…それだけ向こうも侵略にガチってことの証明なんでしょうが。数の暴力に沢山の手札…マジで厄介ですな。

それでは今日はこの辺りで失礼致します。
ゴブリンは味方の死が前提の策も普通に使ってきますからね……
数が揃うと本当に厄介です
味方が頼もしいのはありがたい。新武器使ってもまだまだ序盤、まだ手がかかりそうですね。
まだ浅層なんですよね……
一応途中でダイジェストは挟む予定ではありますが、下層までもう少しかかりそうです
これは攻撃チーム通過後、潜伏していたゴブリンがゲート奇襲して地上侵攻の伏線
  • 投稿者: 歪曲王
  • 男性
  • 2025年 05月06日 20時17分
一応その点はダイバー達がダンジョンに突入した後、ダンジョンを再封鎖する事でカバーできていますね……
ダンジョンが不味い状態だと上に知らせてない?。それとも上も軽く見てる?。ゴブリンだと甘く見るようでは困るのだが。
ダンジョンを緊急封鎖するくらいには上層部まで情報がいってますし、ゴブリンを甘く見ていると言う訳でもないですね。
ただ色々な事情(時間や効率等)が重なり、現在取れる対策はこれがベストだと判断された感じです。
相手の方が数が多いからなー、体力勝負なんて分が悪すぎる。それに森のキングは賢かったからな、気を付けないと。
勝利を狙うなら短期決戦がベストなんですけどねー……
ただ、それが難しい状況でもあるのが厳しい所です。
もうそんなとこまで来たか。という事はゴブリンの群れを殲滅するか突破してキングまでたどり着く必要があると。面倒な事だなぁ。
キングさえ倒せば一気に弱体化するんですけどねー……
それをキングも理解しているから中々前に出て来てくれないと言う
ソロダイバー君、不用意に飛び出さず嫌な予感を感じたら見に回り、異常を判断したら即撤退に走れる、大成するかはさておき間違いなくつよい(実力とかでは無い方面で
長い付き合いで推していきたい人だ……!
  • 投稿者: 或亀
  • 2025年 05月01日 07時28分
注意力と観察力がちゃんと鍛えられている堅実派のダイバーですからね
確かに根強いファンがつくタイプかもしれません
大戦争ですね、勝ち目があるとすればヴィオレットに対してはキングが向かってきそうって事かな。
本格的に人間vsゴブリンになってきましたね。
ゴブリンの動きや現状については次回ですが、中々簡単にはいかないとだけ……
下層だけじゃなくて渋谷ダンジョン全体がゴブリンに溢れてきて草wwこれはダイバーたちで連合を組んでゴブリンの国と戦争する流れですな。ところで、悪魔はこの事態をどう捉えているんだろう、ヴィオレットちゃん探しにきたチヨの反応が気になる
  • 投稿者: takekaiju
  • 2025年 04月29日 03時51分
とは言え中途半端な実力だと数で押されて犠牲が増えるばかりですからね。
そしてこんな時でも襲いに来ると言う確信を持たれているチヨェ…
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [27]
↑ページトップへ