感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [27]
上手い、敵もスライムを効果的に使いますがヴィオちゃんの方に軍配が上がりましたね。隣国というのが気になりますが、ゴブリンの国とも限らないからな。
伊達に異世界で逃げ続けてませんね
隣国についての情報はまた今度になりますが、なるべく早く出そうと思ってます
結局戦闘になるか。こうなっては全ては過ぎた事。戦って勝つしかないね。
向こうが徹底抗戦の構えですからね……生還の為にも戦わないとです
撤退一択。逃がしてくれる訳もないが、どうにか脱出せねばならない。
同胞を千体近くやられてますからね……キングもブチギレです
 ゴブリン幹部かっけえな
  • 投稿者: 茜空
  • 2025年 03月14日 03時03分
ゴブリン達はグループ毎の仲間意識はかなり高いのです
なので自分の身を削ってでも敵を倒そうとするなんて作戦も躊躇なく実行するって感じです
魔族と張り合っている?ゴブリンが?。彼らが上に行かせないようにしているとでも。どういうことか楽しみです。
楽しみに思っていただきありがとうございます!
今後の展開で期待に応えられるように頑張ります!
更新お疲れ様です。

いわゆる一般的なゴブリンのイメージ=有象無象の集団ではなく、完全に軍隊…しかも全員が十分に訓練を重ねた精兵の師団を相手取ってる感じですね。ぶっちゃけキツい…!! そして王も台詞だけで強者の雰囲気をビシビシ出してますな…いわゆる力士っぽい肥満系ではなく、オーガみたいな筋肉ダルマなイメージが。

それでは今日はこの辺りで失礼致します。
ゴブリンキングの知性バフのおかげで、上位種からの指示が無くてもある程度の統率が取れますからね……正直厄介なんてレベルではないですね
コマンダーも来ちゃうと彼らでは押さえられんでしょうからね。後は倒せるかですか。倒さないと学習されちゃいそうですね。
コマンダーとゴブリン同時はキツいですね…あの場で戦う事になったら多分ヴィオレットでも周囲のダイバーを庇いきれないです
圧殺に来ましたね。この戦い慣れてるゴブリンが並大抵の戦術には対応してきそうで怖いですね。
数の暴力がゴブリンの恐ろしさですからね…
戦術まで持ってしまうと本当に大変なことに…
更新お疲れ様です。

ガイザーカノン……なんか強そうなの来ましたね! ガイザーと聞くと昔のロボットアニメ『大空魔竜ガイキン○』のザウ○ガイザー(胸パーツの顔の両目から出る光線)をふと思い出しますなぁ…。

それでは今日はこの辺りで失礼致します。
百合原さんの切り札ですから相応の効果はあるのですが、今まで使ってなかった相応の理由もあるのです……
ごき!でむっちゃ笑ったw
  • 投稿者: kon790
  • 2025年 03月08日 10時12分
笑いを取れてよかったですw
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [27]
↑ページトップへ