感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 Next >> [28]
[一言]
修正
タイトル案
安い拠点がデカかった。冒険者ギルドで都市の不人気の愚痴が長い
  • 投稿者: 針山
  • 2024年 08月30日 19時11分
感想ありがとうございます。

修正把握しました。いつもありがとうございます。
[一言]
タイトル案
安い拠点がデカかった。冒険者ギルド受付が、都市の不人気の理由

革製品は牧畜でもしてるの?
魔獣製じゃないなら耐性は普通レベルかな
アントは外殻以外に毛が有る革と呼称してる部位あるんだろうか?
比較的弱そうな小中獣型悪魔の革でも特定属性のいくらかの耐性はあるかな
  • 投稿者: 針山
  • 2024年 08月30日 19時06分
感想ありがとうございます。

革製品は魔物の物ですね。ドロップであるので。まあ、主に大狼平原の物なんですが。牧畜もしている場所は一応ある。少ないけどね。
[良い点]
相変わらず面白いです!
[一言]
構わん構わん
感想ありがとうございます。

私と性癖が合うんでしょうね。合わない人にはとことん合わないからな。

人を殺しても良いのか。良いんじゃない?私はやられるくらいならやった方が良いと思うタイプです。流石にそんな事をしたことはないけど。
[一言]
タイトル案
アンゴラで拠点を購入。狩場は、妖精の泉、アリの巣、大魔の森

条件悪いのに1000人単位拠点を作った理由がわからないな
こんな地区はもっと少人数用拠点と広い土地だけ有って、建築できるスキルもちを呼んで拠点を作ったほうが自然だった

妖精の粉は空を飛ぶアイテムじゃないのか。
ピ―タ―パンのティンカ―ベルが有名だけど

妖精の泉といえばエクスカリバーみたいなのをくれる湖の乙女みたいなのがいるかも。もしかしたら
大魔の森等、他の狩場情報を教われるかも

妖精の泉の水でポーション作れるかも
  • 投稿者: 針山
  • 2024年 08月29日 18時51分
感想ありがとうございます。

サブタイトルをありがとうございます。

妖精の泉で何が出来るのかなんですけど、割と優良地なんですよねえ。ちゃんとポーションも作れるし。知らなければ作れないのは確かなんですが、ちゃんと作れます。それを見越して大きな拠点を作る事になるんですよね。人海戦術でまずは採取をしないと。

空を飛ぶアイテムにすると強すぎたんです。大陸も渡れてしまう可能性があったんですよね。それはちょっと今後の展開的に不味い。

エクスカリバーって妖精の泉から貰うんです?でも、なんかそういうイベントを作っても良かったのかもしれない。
[一言]
タイトル案
後は任せ、俺達は都市アンゴラへ、アルレニス達はキュルスの町へ

  • 投稿者: 針山
  • 2024年 08月29日 18時21分
感想ありがとうございます。

いつもいつもありがとうございます。
[一言]
タイトル案
吸血鬼系スキル素材聖灰。ベルベリアリの杖。罠解除失敗し回復
  • 投稿者: 針山
  • 2024年 08月27日 18時12分
感想ありがとうございます。

いつもいつもすみません。
[一言]
タイトル案
山が消し飛ぶ採掘、そろそろ生産職専任を。ヴァンパイアバロン
  • 投稿者: 針山
  • 2024年 08月27日 18時11分
感想ありがとうございます。

サブタイトルをありがとうございます。
[一言]
タイトル案
マジックバッグの割り振り。ドロップが渋い大魔の森には行かない

悪魔は無効素材や装備はドロップしないのかな
  • 投稿者: 針山
  • 2024年 08月26日 19時23分
追記

あとサブタイトルも有難うございます。
感想ありがとうございます。

高位の悪魔なら可能性はあるんですが、弱いオリジナル系の悪魔って経験値は良いんだけど、ドロップはよろしくないんですよね。
[一言]
タイトル案はこちのほうがいいか
175層目で4連続でマジックバッグで、感想返しに重要設定
  • 投稿者: 針山
  • 2024年 08月24日 21時49分
感想ありがとうございます。

感想欄まで見る人がどの位居るのかは知らないですが、割と重要情報なんですよね。でも、知るのはもっと先になると。
[一言]
タイトル案
175層目4連続でマジックバッグで容量の単位が東京ドームのも
  • 投稿者: 針山
  • 2024年 08月24日 19時46分
感想ありがとうございます。

サブタイトルは後の奴を採用させてもらいます。
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 Next >> [28]
↑ページトップへ