感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3 4
[良い点]
「アイドルグループ作れるんじゃないの?」に笑ってしまいました。
面白かったです。
やらかした王子達が「鍛え直せ」と辺境に送られるのが定番ですが、送られた辺境の方々にご迷惑ですよねと常々思っていたので、すごくスッキリするお話でした。
面白かったです。

ひろろんさん

感想ありがとうございます。
彼らのアイドルグループならABB(アホボンボン)48……いや、考えるのはやめておこう。
馬鹿を追放した側はすっきりなのでしょうが、送られた側は面倒を見なければならないし、「よっしゃ鍛えたろう!」みたいな人じゃなかったら苦痛ですよね。かく言う私も過去に送ったことがありゴニョゴニョ……。
[良い点]
アホボンボンの数がすごい!
ホレス完璧に巻き込まれ事故だけど良い出会いがあって良かった!!
すごく斬新で新鮮で面白かったです♪読ませていただきありがとうございました(≧▽≦)
みこと。さん

感想ありがとうございます。
ホレスにとっては本当にとばっちりもいいところですが、自力で潔白を証明したし辺境伯からの推薦状ももらったしお嫁さんもできたしで、人生塞翁が馬ですね。
こちらこそ、お読みくださりありがとうございました!
[良い点]
国王が退位してよかったーーーー!!!!!!!
学園もぶっ壊れてよかったーーーーーー!!!!!!!

いろんなところで辺境伯に送り込むからこんなことに…www
辺境が常に魔物との戦いに明け暮れてるとかじゃないと、こうなってしまうんだなとしみじみしました。
辺境伯は国家に報奨金もらっていい。


ホレスくん、めちゃくちゃ頑張りましたねぇ…!
47人が敵の中、よくぞ逃げ回れて…!!!
[気になる点]
マッチョムキムキな輩もお尻を狙われる可能性があったのかなとか、
48人の中で出来上がった人たちもいたのでは、

なんて、話の筋に関係のないことを思い浮かびましたw
  • 投稿者: ym
  • 2024年 06月15日 01時35分
ymさん

感想ありがとうございます。
学園はもはや犯罪の温床になっていたようですし、閉校して正解ですね。
アホボンボンの再教育を命じられる僻地の人の気持ちにもなれ、ってことですね。
ホレスにとってはほぼ全ての人間が敵(近づくとお仕置きor自分に嫌がらせをしてくる)中、一年間よく頑張りました。

アホボンボンの中で尻を狙われる者がいるかもしれないことは、アンも想定していました。でも彼女にとって別にどうでもいいことなので、放置しました。
[良い点]
恋愛ジャンルなら顔が良ければ…
異世界ジャンルなら暴力を振り回すだけで
女性だけどころか、老若男女問わず好かれてしまう
なろう「系」コミックの広告を見てしまった後だと
目も心も洗われるようなお話です(笑)
[気になる点]
いたずら防止魔術は、どうやら生身の人間を対象にカウントと
お仕置きがあったようですが、これが下着を盗むとかの方向性だったらどうだったのでしょうか…

我ながらキモい質問でした(反省)
[一言]
48人が付いてきたというところでアイドルか?と考えるアンや瀬尾様と違って
「どこかに討ち入りでもするのかな?」と考えた私はオッサン通り越しておじいさんの側なんだな…と悲しい自覚をしてしまいました。
  • 投稿者: Alex
  • 男性
  • 2024年 06月14日 21時20分
Alexさん

感想ありがとうございます。
顔がよくてもそうでなくてもセクハラはだめ、ということを周知徹底させたいですね!

いたずら防止魔術の欠点は、まさにそこですね。下着ドロをしたり、本文でもアンが攻撃されてしまったように遠距離から撃たれたりホレスのように無理矢理押されたりとかいうのを防ぐ力はありません。
こうなったらGPS機能を付けるしかないのか……。

もしアホボンボンの人数があと一人少なかったら、どこかの浪士たちになれたかもしれ……いや、ならないでほしいですね。
[良い点]
アホボンボンのアホっぷりがマリアナ海溝より深いでござる
楽しいお話でした、ありがとうございます。
  • 投稿者:
  • 2024年 06月14日 20時14分
和さん

比較されるマリアナ海溝の気持ちにもなって!
こちらこそ、お読みくださりありがとうございました。
[良い点]
あはははははははははは!

ノリと勢いが良くて面白かったです!

短編なのに起承転結が気持ち良くはまっていてすごく満足度が高いです。キャラクターと設定にもパンチが効いていて楽しい! これはぜひコミカライズして頂きたい!

あれほど身の潔白を証明するために努力していたホレスが、アンのためならカウントが増えるのを一瞬もためらわなかった場面にはぐっと来ました。
62秒間…その間、ムチャクチャな痛みに耐えていたんですよね。その意志の強さ、高潔さはまさに騎士向き。夢が叶いそうで本当に良かった!

想いが通じて、思わずアンに接近しすぎてカウントが1増えたオチも洒落が効いてお見事でした!

楽しかったです!

[一言]
そうですよねー。毎度毎度どこかの修行場みたいにやらかした貴族の子息や王族どもが送り込まれる辺境ですが、地元には地元の言い分がありますよねー(目からウロコ)

それにしても十人程度ならともかく、アイドルグループが編成出来そうな数の使えないボンボンどもを押しつけるとは、国王(退位しろ→退位した)は辺境地域が国境防衛の要だと言うことが理解できてないのかな? ん? 国を危機に晒したいのかな? 

元王太子にいたってはサルかな? おサルの王子様なのかな? いや、「もげそう」でなくなったということは、今は元《王女》様になっちゃったのかな? 新しい扉の向こう側に行ってらっしゃ〜い(@^^)/~~~
菅澤志野さん

感想ありがとうございます。
ホレスの男舞えっぷりに乾杯ですね。困っている人や好きな人のためなら、お仕置きを受けることも厭わない漢です。

私も過去に馬鹿を僻地送りにしてきた経験があるので、その節はすみませんでしたとしか言えません(笑)さすがに四十八人送ったことはないですが。
国王も、臭いものに蓋をすればOKって考えだったのでしょうね。退位して大正解!
元王子は永遠に辺境伯領から出られないのですが、何年かすれば案外第二の性としての生き方を見つけ出すかもしれません(適当)
[気になる点]
バカ共の筆頭である元王太子のアレとは何なのかが気になります。
もしかして、目覚めちゃったというヤツですか?
[一言]
バカ共の間でカップルが出来ていても面白かったような気がしました(笑)
いずはら深海さん

感想ありがとうございます。
元王太子のアレは本文でぼやかしつつ書いたように、
お仕置きが癖になる→何度も受ける→もげる
ということです☆
馬鹿同士のカップルは実はアンも想定していた上で、対策を放置しています(笑)
<< Back 1 2 3 4
↑ページトップへ