感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
こちらのチームは、全員残機がなくなりましたか。それでも、騎士を倒せたならokかな。
加勢するにはちょっと消耗が激しそうですが。
騎士を倒せたなら全く問題無いです。

もう片方のチームは同時に戦っているはずなので、そっちが加勢が必要な状況になっているかどうかですね。
どの段階で身代わり人形が発動するのかはわからないけど、肉片が飛び散ったあと、逆回しで再生するとしたら、なかなかホラーだろうなあw
まだまだ戦いは続きそう。
流石に逆回しではないですw

死んだ少し後で、元通りの姿にパッと戻る感じでしょうか。
確かに、話が長くなっているなと思ったら。そんな裏があったんですね。ある意味、ボス戦と言えるでしょうか。この章のクライマックスかな。
世界の秘密はおおむね明かされたわけで、あとは生きて帰ってそれを伝えないといけませんからねえ。がんがれ。

リプ返し、ありがとうございました。お疲れ様でした。
執筆の方の妨げになってはいけませんので、もしたまっちゃったら放置で大丈夫ですのでw
何度も説明と戦闘を繰り返したらウザイかなと思い、ここらで一気に終わらせることにしました。ということで、ボス戦です。
精霊使いの秘密が少しずつ明らかに……

しかし、なかなか話を全て聞けそうにはありませんねえ。
次からでほぼ全部聞けます!

BBQを入れたのはシリアスの中にどうしてもまったりを入れたくなっちゃうから!
おやおやー さすがにここで終わるわけには。

秘密は少しずつ、小出しに、なんですね。
しかし、そうなると人類を殺しまくったのは地球さんということになってしまうのですねえ。
そうなんです。
人類を殺しまくってしまったのは地球さんなんです。

そのことを地球さんがどう思っているのかは、まだまだ秘密。



さて、主人公交代かな?
まずは、初戦突破で、少し世界の秘密に近づきましたか。
まだまだ先は長いんでしょうけれど。

感想返しについてはどうぞお気になさらずに。感想自体のペースも少し落とします。
いつも感想ありがとうございます。

一度滞っちゃうと中々手が伸びないんですよね。まさに積み感想。

初戦は気持ち良く突破出来ましたが、次からは果たして……
奇跡、今までは色物扱いな感じだったけれど、発動すると凄いのね。
まさに、ロマン砲だったのかあ。
発動全くしないのに効果まで低かったらただの役立たずになっちゃうw

おっしゃる通り、ロマン砲ですね。

作者的には困ったら彼女に任せられる美味しい役割。
鈍感スキルが働いていたのは、別の方面w
生きて帰れればいいんですが。生きて戻ったら……なんてフラグ立ててはいませんよね。
そのフラグは別で立てちゃっ……
講義スキルの内容w
アーススキルって一文字変えればアイススキルになるのに。実は、アースアイシクルをアイスアイシクルと読み間違えていましたw

躑躅さんは、これに賭けていたりしそうですね。
アイスアイシクルってなんとなく頭痛が痛いに似てそうw

まぁ勘違いしそうな似てる名前ですね確かにw
こりゃまた、色々と揃ってきました。
躑躅の参入は、彼女自身の軛を解くことにつながるでしょうかね。
この探索が成功したら、それはもう「世界的な偉業」って呼んで間違いないんでしょうね。
でも躑躅が手伝ったから成功したってことで偉業の度合いが少し下がってしまうことが懸念点ですね。躑躅の評価になってしまうと。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ