感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
総統閣下は相当ご立腹のようですな、
もっともっとご立腹な事態になりますが?
伍長さん「ところで、アメリカの連中は何をしとるんだ!
( *`ω´)\\\٩(๑`^´๑)۶////」
さぁ?
もっともっとご立腹な事態になりますが?
伍長さん「ところで、アメリカの連中は何をしとるんだ!
( *`ω´)\\\٩(๑`^´๑)۶////」
さぁ?
エピソード177
日本人よりもある意味で『一寸の虫にも五分の魂』を理解してる節があるのが外国人(一神教徒)ですからね。
名前も解らぬような小魚一匹も豚の丸焼きも同じ一つの命なのさ。
名前も解らぬような小魚一匹も豚の丸焼きも同じ一つの命なのさ。
エピソード177
総統閣下はシラス丼の美味さを知らないのでしょうか?
もしや海鮮丼の美味さも知らない?
もしや海鮮丼の美味さも知らない?
エピソード177
>「壱岐」型も決して不沈戦艦ではないだろうから
実態は自沈戦艦であった
実態は自沈戦艦であった
エピソード176
彦麻呂は後の歴史で「資源王」とか言われそうだな。ロシア帝国もソ連も気付かなかった膨大な資源を的確に見つけ出す男。
タチアナはマウントバッテンに嫁いだから英国に居るんじゃ、、、と思ったら、今は駐日英国大使として東京に居るのか。オリガと共にウラジオストックへ行き、4人揃ってシベリア鉄道に乗れば、ロシア皇女勢揃いの慰問が成るわけね。ユーラシア大陸のど真ん中までわざわざ来るなんてなぁ。しかも国で考えれば、ロシア、日本、英国と、同盟国の縮図になってる。慰問受けた側は間違いなく大興奮だろう。
タチアナはマウントバッテンに嫁いだから英国に居るんじゃ、、、と思ったら、今は駐日英国大使として東京に居るのか。オリガと共にウラジオストックへ行き、4人揃ってシベリア鉄道に乗れば、ロシア皇女勢揃いの慰問が成るわけね。ユーラシア大陸のど真ん中までわざわざ来るなんてなぁ。しかも国で考えれば、ロシア、日本、英国と、同盟国の縮図になってる。慰問受けた側は間違いなく大興奮だろう。
エピソード175
どのような方法で膨大な物資を回収したのかが気になります。
占領よりも装備と時間の面でも大変そうです。
占領よりも装備と時間の面でも大変そうです。
エピソード175
オイルは気温が低いほど粘度は低くないとダメですよ
エピソード173
どの道沈没するであろう艦内と思えば、政治局員は機銃掃射が命中しなくても"敵弾"に撃ち抜かれて死んでそうではある。
死ぬ前には本人の意思で脱出の指示もしていたと、残された船員達が証言するかもしれないw
死ぬ前には本人の意思で脱出の指示もしていたと、残された船員達が証言するかもしれないw
エピソード174
軍部の意見が国の最高責任者である筈の総理の耳に届かないのは却って問題では?この方針じゃ、軍部がどういう考えを持っていて、どういうドクトリンで国防をやろうとしているのかさえも把握出来なくなりますよ。
エピソード128
感想を書く場合はログインしてください。