感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [45]
もうちょっと、彼女の幸せが読みたかったです。
  • 投稿者: 黒猫
  • 2025年 06月12日 15時02分
追記。
286ページまで全ページ楽しめました!
書籍版買いに行く道中で携帯を見ておりました。するととあるネット記事である会見が10年以上前だと知り、驚愕してYouTube見直しておりました。
購入時に帯を見たら
「だ、誰をぉぉぉ……嫁がせてもぉぉぉぉぉ!!おんなじやぁぁぁあああああああ!!!おんなじや思てぇぇぇぇぇぇぇ!!!これが復讐やなんてぇぇぇ!!!アナタにはわからんでしょうねぇぇぇ!!!平々凡々とした王女を演じてぇぇ、この世の中を!
ウグッブーン!!
ゴノ ゴノ世のブッヒィフエエエーーンン!!
ヒィェェッフウン!! ウゥ……ウゥ……
アァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!
ゴノォヨォっきゃガッハッハーン!!
あ~~~世の中を! キョウガクザセダイ!
その一心でえぇ!!
ィヒーフーッハゥ

に自動変換されました。もうだめかもしれません。
最後まで読んで、公爵令嬢だった実母の心情が気になりました。
最後の最後にオリーブに泣かされました…やられた!それをいなす粋な殿下が またなんとも…。すばらしい作品です!
  • 投稿者: 紫兎
  • 2025年 06月08日 04時46分
オリーブとの対話でずびずびになりました。こんなん泣くわ……


実のところ、自分はやりたいことのために情を捨てて突き進めるタイプなので、雪乃が放置されることを選んで死に向かうさまに途中まで違和感があり没入できませんでした。
「無能のフリをしているけど実は賢い」という理由付けのためにこんな過去になったのかなとも思っていました。復讐のためにバカのふりをし続ける継続的な行動力を、他の……自由に生きることへの未来に活かせなかったのかと。

ですが、自分がそう思うのは大なり小なり周りとのコミュニケーションがあったからで、そこから生まれる感情や欲求が行動への原動力だと今なら思います。
ずっと機械的な生命維持をされ、無関心で自分に存在価値はないと言わんばかりの時間を過ごし、頼みの綱かもしれない身内はあんな感じ。ならば望むこともできず心が動かないように閉じ込めるというのも無理がないですよね。

頑なな壁が生まれたときから見守ってきたオリーブによって溶かされ、やっと産声をあげられたようで本当によかったです。
自分も切り捨てるばかりではなく寄り添える人間になりたいと思えました。
素晴らしい作品をありがとうございます!
書籍が今日届きました!
飲み物の準備をして読みますか^ ^
  • 投稿者: わみ
  • 女性
  • 2025年 05月24日 16時56分
一気に読ませていただきました。実によく練られたプロットでハラハラしながらも楽しくウェンディに寄り添って物語の世界に浸れました。
書籍版を購入したいと感じました。イラストも物語にあっていると思います。
次回作を期待しています。もうすぐ後期高齢者に踏み込む老人より。
「しかしこれは、運命ではない。私には、この未来を避ける術を知っていた私には【~術があった 又は 私は~術】を知っていた」

【】部分は推敲途中のままアップしてしまったのですか?
  • 投稿者: メガネ
  • 2025年 05月21日 13時17分
良い作品だと思いました
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [45]
↑ページトップへ