感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
孤独と絶望感。
それを上手く描写出来てますね。
この状況は色々と辛すぎる。
そんな中で出来た新たな家族。
絶望の中にも救いは……あるのかな?
それを上手く描写出来てますね。
この状況は色々と辛すぎる。
そんな中で出来た新たな家族。
絶望の中にも救いは……あるのかな?
エピソード9
いつも感想ありがとうございます。
星斗の孤独と絶望を埋めてくれる存在が現れてくれました。
この行く末を見届けて頂ければと思います。
星斗の孤独と絶望を埋めてくれる存在が現れてくれました。
この行く末を見届けて頂ければと思います。
- 蒼烏
- 2024年 10月26日 21時51分
この絶望的な状況の中、
星斗は意外と冷静ですね。
というかそうでないと正気でいられないか。
でも何故、星斗が無事なのかは気になるところです。
星斗は意外と冷静ですね。
というかそうでないと正気でいられないか。
でも何故、星斗が無事なのかは気になるところです。
エピソード5
人間、突発の事態に見舞われた時にこそそれまでの経験と素養、本性が出るかと思います。
星斗も内情はぐちゃぐちゃでしょうが、警察官としての訓練や教養で動いているだけですね。
ご指摘のとおり、そうしないと心が持たないでしょうね。
星斗が無事な謎、世界が崩壊した謎はこれからゆっくりと明かされていく予定です。
星斗も内情はぐちゃぐちゃでしょうが、警察官としての訓練や教養で動いているだけですね。
ご指摘のとおり、そうしないと心が持たないでしょうね。
星斗が無事な謎、世界が崩壊した謎はこれからゆっくりと明かされていく予定です。
- 蒼烏
- 2024年 10月25日 09時03分
とても面白かったです!
日常から世界が変容する様子がしっかり描かれていて引き込まれました。
主人公が駐在所の警官というのがいいですね。
巨大猪に立ち向かうところや、謎の男との戦闘シーンは緊迫感があって手に汗握りました。
続きがどうなっていくのか楽しみです。
日常から世界が変容する様子がしっかり描かれていて引き込まれました。
主人公が駐在所の警官というのがいいですね。
巨大猪に立ち向かうところや、謎の男との戦闘シーンは緊迫感があって手に汗握りました。
続きがどうなっていくのか楽しみです。
エピソード24
なろうにはあまりないか設定かと思いますが、主人公たちが頑張って生きていく姿を書いていければと思っています。
戦闘シーンの緊張感が伝わったのであれば嬉しい限りです。
こらから、第1.5章、2章と突入しますので、どうぞお楽しみください!
戦闘シーンの緊張感が伝わったのであれば嬉しい限りです。
こらから、第1.5章、2章と突入しますので、どうぞお楽しみください!
- 蒼烏
- 2024年 10月23日 06時58分
いきなり世界の終焉。
そして主人公は四十過ぎの警察官。
なろうでは少し珍しい作品ですね。
更には拳銃強盗が……。
そこで終焉の言葉が……良い引きと思います。
面白かったので、ブクマさせて頂きました。
そして主人公は四十過ぎの警察官。
なろうでは少し珍しい作品ですね。
更には拳銃強盗が……。
そこで終焉の言葉が……良い引きと思います。
面白かったので、ブクマさせて頂きました。
エピソード3
読んでいただいて、ブクマまでありがとうございます。
各話の引きは意識して書くようにしてますので、次の話が気になっていただければ幸いです。
これからもよろしくお願いします。
各話の引きは意識して書くようにしてますので、次の話が気になっていただければ幸いです。
これからもよろしくお願いします。
- 蒼烏
- 2024年 10月23日 06時37分
最新話まで読了しました!
まず人間が木に変わってしまうという展開にびっくりしました。
何故星斗たちは木に変わらなかったのか? そもそも霊樹とは何か? 神罰術式とは何か? など様々な謎の真相が気になります。
情景描写も凄い丁寧ですね!! 誰がどう動いてるのか? っていうのが分かりやすいです。
それから、最序盤から登場人物が非常に多いですね。名前をしっかり出した割にはそこまで掘り下げや出番がないので途中で誰だっけ? ってなったりしました。キャラ紹介を挟んだり、出番を増やしてあげたりした方が良いかもしれません。
専門用語とかの説明も自然と出来てて凄いと思います!
あと最後に、誤字脱字が散見されました。お気をつけください!
以上です! 偉そうにスミマセンm(_ _)m
まず人間が木に変わってしまうという展開にびっくりしました。
何故星斗たちは木に変わらなかったのか? そもそも霊樹とは何か? 神罰術式とは何か? など様々な謎の真相が気になります。
情景描写も凄い丁寧ですね!! 誰がどう動いてるのか? っていうのが分かりやすいです。
それから、最序盤から登場人物が非常に多いですね。名前をしっかり出した割にはそこまで掘り下げや出番がないので途中で誰だっけ? ってなったりしました。キャラ紹介を挟んだり、出番を増やしてあげたりした方が良いかもしれません。
専門用語とかの説明も自然と出来てて凄いと思います!
あと最後に、誤字脱字が散見されました。お気をつけください!
以上です! 偉そうにスミマセンm(_ _)m
感想ありがとうございます。
またまだ謎だらけの世界観ですが、ゆっくりと紐解いていきますので楽しんでいただければと思います。
登場人物多すぎですよね、顔出しのつもりで書いてましたが、その辺はやはり整理の必要性わ感じます。
誤字脱字は本当に申し訳ありません(泣)
読み直してるつもりですが、直ってないですね、、、
専門用語とかは、趣味全開なだけのオタク語りですので、読み飛ばしていた抱いても問題ありません。
ただ、こういった本編に挟まる解説って結構好きなのでこれからも偶に挟まると思いますので、ご容赦ください。
先の長い物語ではありますがこれからも読んでいただければ幸いです。
またまだ謎だらけの世界観ですが、ゆっくりと紐解いていきますので楽しんでいただければと思います。
登場人物多すぎですよね、顔出しのつもりで書いてましたが、その辺はやはり整理の必要性わ感じます。
誤字脱字は本当に申し訳ありません(泣)
読み直してるつもりですが、直ってないですね、、、
専門用語とかは、趣味全開なだけのオタク語りですので、読み飛ばしていた抱いても問題ありません。
ただ、こういった本編に挟まる解説って結構好きなのでこれからも偶に挟まると思いますので、ご容赦ください。
先の長い物語ではありますがこれからも読んでいただければ幸いです。
- 蒼烏
- 2024年 10月22日 09時50分
感想を書く場合はログインしてください。