感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100  Next >> [125]
子供の性別を決めるのは父親側なのは事実なので、男性に問題があるのではと言われて強く反論できないのがツラいですね。
ただ、快楽を感じれば女性の体はアルカリ性に寄って男性のY染色体の生存率が上がって結果男児ができやすい、とかも聞くのでお二人はそれですかね?笑

正直モルガンの言う通り確率は同じだと思いますし、当人たちの気持ちは置き去りかと憤りを感じます。
でもそこでクソベリオン帝国のバカ皇帝みたいに公私混同してわがまま押し通したりしないあたり、流石だなとも思いました。
権力あるゴミが一番カスなので、アホドレアスはこのまま周囲のヘイト集めまくって潰れてくれて良いです。
  • 投稿者: ひな
  • 女性
  • 2024年 11月24日 19時21分
お読みくださりありがとうございます。
この世界ではそういう知識もないので、どうしても責められやすい立場の方が責められてしまいますね。二人はこのストーリーきっての恋愛結婚夫婦なので、そこも関係しているかもしれません。
クソベリオンとアホドレアスに笑いました。モルガンはモルガンなりの思惑があり、次話で明らかになりますので、応援してやってくださいませ。
王子しか生まれてないってことは。
ある意味、熱烈な愛って事なんでは…


と、能天気な感想を抱きました。
  • 投稿者: 夏と起の母
  • 40歳~49歳 女性
  • 2024年 11月24日 13時35分
お読みくださりありがとうございます。
女王夫妻はこのストーリーきっての恋愛結婚夫婦なので、熱烈な愛を育んでいるのは間違いありません。
今までいなかった、ヤバくない人間くさい男性キャラきたー!
ヤバいかもしれないけど(笑)。

ぜひともクズ皇帝をとことん煩わせていただきたい。
侯爵家に謝罪を命じてるけど、お前さんガートルードに謝ったのかよと。(頭下げろとは言わないけど)
少なくとも招待した皇后は謝るべき。

宮殿で起きたことの最高責任者は皇帝。
皇子の環境を把握することも、警備を万全にすることも(レシェがいたって、迎える側として
ガートルードの地位的に必要)怠った皇帝が一番悪い。
モルガン思い知らせてやってー。

  • 投稿者: st
  • 2024年 11月24日 13時24分
お読みくださりありがとうございます。
ヤバいかどうかは次話でよくわかるかと思います。優秀な人であることは間違いありませんが。
モルガンにはモルガンの思惑もありますが、ガンガン皇帝を責めてくれるでしょう。
不敬ではあるんだろうけど、作中一番あまりにも共感できるキャラ出てきましたね

どういう物語になるのか楽しみです
  • 投稿者: GL
  • 2024年 11月24日 12時49分
お読みくださりありがとうございます。
モルガンはモルガンでなかなか癖の強い男ですが、彼の動きが大きな変化をもたらします。楽しみになさってくださいませ。
更新ありがとうございます。

おお、新キャラ登場!
せっかく建て直した…てことは、最近まで没落しかかってたのかな? 美形で俺様っぽいけど実は苦労人?

今回、王子絡みのシルヴァーナの闇を垣間見て唖然としました。せっかく生まれた王子たちを幽閉って……そんな古代アマゾネス族みたいな。

女神の祝福を受けているはずの王国は、男性王族と貴族にとっては酷く生きづらい環境なのでしょうか。

レシェフモートへの仕打ちといい、なんか女神がだんだん胡散臭ーく思えてきました。
こちらこそ、お読みくださりありがとうございます。
モルガンのお家事情は次話で明らかになりますが、なかなかの苦労人です。
シルヴァーナではもう何百年も王女にあらずんば王族にあらず、状態が続いていましたので、それをくつがえすのは大変そうです。そもそも男性王族(王子)が二人も存在すること自体が異例なので。
いや、700年前から30代ぐらい続いてる女腹、明らかに乙女好きの幼女神の加護(作為)でしょうに…
新たな下僕候補は信心深くないポンコツっすね!
これからフローラも男を産むし、異世界から魂を引っ張ってくるのに力を使いすぎたのかな?
  • 投稿者: 茄子紺
  • 2024年 11月24日 12時32分
お読みくださりありがとうございます。
シルヴァーナ王家の系譜(女腹)には女神ががっつり絡んでいますね。下僕候補は一癖も二癖もあるポンコツですが、応援してやってくださいませ。
現代日本でも男女産み分けの成功率は100%じゃないですからねー。こんな世界じゃホントに運任せでしょう。しかし中々クセの強そうなキャラがまた出て来ましたね。皇帝相手にどんなやり取りをするのか気になります。まぁガートルードは帰りません!って言うんでしょうけどw
  • 投稿者: モブ子
  • 2024年 11月24日 12時22分
お読みくださりありがとうございます。
現代でさえ不可能なことが、こちらの世界で可能になるわけがないのですが、そこは異世界、常識でははかれないこともあるわけで……。モルガンにもモルガンの狙いがありますので、今後をどうぞお楽しみに。
侯爵家が仲間になった!…と言いたいけど、甘やかされたドラ息子が素直に皇子に謝罪するかなぁ。皇子にもガートルードにもタメ口きくような子だし。正直、皇帝のカリスマ性の無さが皇后や皇子を軽んじられる一因とも思うので、公爵夫妻や従姉妹はもっと早く大人しくさせておくべきだったのでは。それはそうと暗転したガートルードが心配です…。
  • 投稿者: モブ子
  • 2024年 11月23日 17時17分
お読みくださりありがとうございます。
どら息子は毒親の被害者でもあるので、なんとか更正して欲しいものです。アンドレアスにもアンドレアスなりの考えがあり、そこが今後の鍵になっていきますので、ガートルード共々見守ってください。
ティアナが傍若無人過ぎたとはいえ正直ニクラスが棚から牡丹餅状態なの微妙だなぁ…
ヘルマンの実父にも関わらず教育怠ったのは事実
真実の愛()もぶっちゃけ不倫ですし
相手のご令嬢同様結婚拒んで辺境行く根性有ればともかく諦めて結婚したなら夫として嫁どうにかしろよと思うのです
  • 投稿者: ちよ
  • 2024年 11月22日 15時06分
お読みくださりありがとうございます。
ニクラスは棚牡丹状態ではありますが、そのまま幸せになれるほどこの世界も私も優しくはないので、いずれ顛末を書きたいと思っています。腹をくくれない男は本当にたちが悪いですね。
六歳の少女と三歳の少年とは思えないですねぇ。

そのあたりの疑問が今後どうなっていくかな?
お読みくださりありがとうございます。
お互い疑問を抱いた二人がこれからどうやって答えにたどり着くのか、見守ってください。
[1] << Back 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100  Next >> [125]
↑ページトップへ