感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100  Next >> [126]
>どうして誰も彼も荒立てる方へ進みたがるのか
>人の心ほどやっかいなものはない
 
このレヴィン伯爵は、なんでこんなのが外務大臣になれた? 位の愚物にしか見えないし、たちまち決闘ざたになるとか、ガートルードがとりなしても収まりそうにない。

でここで声をかけてきたのは誰だ?
お読みくださりありがとうございます。
レヴィン伯爵が外務大臣になれたのにはちゃんと理由があり、ヒントはすでに出ていますので、色々推理して頂けると嬉しいです。
>PIZZA鎌倉
 前世の日本史教師が聞いたら泣くよ、ほんとに。

さて、この元外務大臣、許可なく発言してるがそこからして問題あり。
お読みくださりありがとうございます。
日本史にピザが登場した時点でおかしいと思ってくれよ……! と前世の日本史教師は泣いてますね。
それはもう、伊坂枕先生に決まっておりますね。
https://mypage.syosetu.com/1644358/
--------------------------------------------------------
この伯爵は、さっさと物理的に排除した方が、ガートルードさんの平穏の為にもなるかと思います。
こう言うのに事なかれで譲ったら、際限無く踏み込んでくると、前世の経験から想像出来ませんか。トラウマは未だに払拭されずですね。
この状況で、謝罪に来た相手を見下した発言をする、などと。
仮に要望が通ったら、〈皇妃は皇后の権威に屈したのだ!〉などと言い出しかねません。
王国にも喧嘩上等な態度を取り、怒りを買うでしょう。
帝国を含め、誰も得をしません。
〈神使〉のアレを考えずとも、厄ネタ以外の何者でも無いかと。
こんな輩を外務大臣にしていた辺りで、皇帝の支持基盤の薄さも伺われます。
更迭出来て、皇帝も内心で〈不幸中の幸い〉と思っていたのでは。
  • 投稿者: 丘一
  • 2024年 11月14日 15時48分
お読みくださりありがとうございます。
伯爵を物理的に排除するのは簡単なのですが、ストーリー的にもとあるキャラの思惑的にも意味のある存在なので、じっくり末路を見守って頂ければと思います。
いやーもう処して安心安全な生活に戻ろう、うん
  • 投稿者: GL
  • 2024年 11月14日 15時16分
お読みくださりありがとうございます。
伯爵はそのうち尊い犠牲になりますので、楽しみにお待ちください。
ヤバすぎて草
前回許可もなく顔上げて開幕ヤバすぎ発言だけでおもろかったのに今回でレヴィン伯爵ちゃんヤバすぎ行動tearが秒で更新してく

大恩ある現人神的存在になぜか恩着せがましく説教かます←NEW!!

ここまでやってると流石に一族が連座で罰せられないのはガートルードが舐められそうなので丸くは納められなくない?
お読みくださりありがとうございます。
レヴィン伯爵ちゃん、この面の皮の厚さはある意味才能ですよね。伯爵ちゃんがどんな運命をたどるのか、わくわくと応援してあげてください。
ストーカー大集合!!w
うーん、この場合悪代官は越後屋をここに寄越した皇帝?
悪の親玉は流石に来ないかな?
  • 投稿者: 茄子紺
  • 2024年 11月14日 13時18分
お読みくださりありがとうございます。
確かにストーカーが大集合! 帝国男子にストーカーの気質があるのか、ガートルードがストーカーを寄せ付ける才能の主なのか……。
これが外務担当とかやば過ぎて草
大胆に国内外に恥を晒していくスタイル
せめて内向きの仕事なら言い訳できるのに
  • 投稿者: とく
  • 2024年 11月14日 12時26分
お読みくださりありがとうございます。
国の恥をさらしているようなものですからね。それでも大臣の座にあるということは、何か理由があるのです……。
すれ違ってるのにパーフェクトコミュニケーション!
いざという時、頼りになりそうなイケオジ最高です〜

鎌倉の……ピザは………しらすが…………うまい…………
  • 投稿者: m9
  • 2024年 11月14日 00時08分
お読みくださりありがとうございます。
すれ違っているからこそパーフェクトなコミュニケーションが成り立つのかもしれません。侯爵はいざという時は頼れるイケオジですが、ガートルード的にはそんな事態は来ないで欲しいわけで……。
しらすピザ、おいしいですよね。
いざ、鎌倉ですか。
何時も、面白くて読ませていただいてますが、最近、親父ギャグ炸裂でキレッキレですね。
  • 投稿者: GG
  • 2024年 11月13日 20時56分
お読みくださりありがとうございます。
大正解です!
歳を取るということはオヤジギャグに染まっていくということ、最近理解しつつあります……。
ピザ鎌倉?
オッさんだから、この歳になると、膝が。コホン
ボケはこれくらいにしますにゃ。

分かってます、「薪がないから、天塩にかけた、盆栽を
囲炉裏に焚べた逸話』だよね?

  • 投稿者: 藤沢8号
  • 50歳~59歳 男性
  • 2024年 11月13日 20時19分
お読みくださりありがとうございます。
私もいい歳なので肘が……。
そうですそうです、そのお話です。その後四種類のピザを焼き上げフライドポテトまで用意したくだりは、涙なしでは語れませんね。
[1] << Back 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100  Next >> [126]
↑ページトップへ