感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
 人間を草食系/肉食系とは言いますが、植物を好む人間が、肉食系植物の餌食に!?
 ……油断ならぬ世の中ですね(汗)
歌川 詩季さま

はい、逢いたい菜にやられないよう、ご注意くださいませw

御感想をどうもありがとうございました。
あちゃー、ホラーでしたか(-_-;)
可愛らしいタイトルバナーに騙されてしまいました。

ちょっと怖かったですけど、楽しく拝読させていただきました。ありがとうございました(^^)v
みこと
  • 投稿者: みこと
  • 18歳~22歳 女性
  • 2025年 01月26日 15時51分
みこと様

すみません、バナー詐欺ですw
読者を裏切るような構成にチャレンジした作品です。
楽しくお読みいただけて良かったです!

ご感想をどうもありがとうございました。
ホラーだよね? えっ恋愛?と思い読み終わり、ホラーであってたことにほっとしました。
メリバって感じもします。読み始めと読了後で感じ方が違って良いなぁと思いました。
読ませていただきありがとうございました。
瑞月風花さま

ホラーですぅうふふふ。
恋愛かとおもってたら、違うよ~というのがやりたくて書いたお話でした。
裏切るわるいヤツw

ご感想をどうもありがとうございました。
コレクターがコレクトされちゃった?!(´⊙ω⊙`)
逢いたい菜のために尽力したのに、もう二度と……。
欲を多く持てば、それについての代償も大きくなる……など410文字の中で色々考えられますね。

お唄は可愛らしい。なのにその実態はこわいもので。
巡り合う のあたりに次への希望が眠っていると思いたい……。
  • 投稿者: 幻邏
  • 2025年 01月26日 07時24分
幻邏さま

そうなの収集されちゃってw
逢いたい菜が逢いたかったから~。誰でも良かったんだけどねw

唄はいろいろ解釈ができますよね~。
くわばらくわばら。

御感想をどうもありがとうございました。
逢いたい人に会えるという幻の植物を見つけたら、誰かに会えるのかなと思っていたら、全然違いました(笑)!
怖いのですが、ラストに至る表現が素敵でした。
文字数規定ぴったりがすごいです。
あと、冬童話6位、おめでとうございます!
石江京子さま

すみません、すっかり騙してw
文字数に見合ったお話のボリュームというところが毎回難しくて、まだ感覚がつかめていないんですけど(^_^;)

表現へのコメントありがとうございます(n*´ω`*n)
そして祝福も!石江さんもおめでとうございます(n*´ω`*n)

御感想をどうもありがとうございました。
タイトル通りの恋愛かと油断したら、まさかのホラー!?、してやられました!(゜Д゜;)<逢いたい、愛の想いには『あいてぇ~(相手と逢いてぇ~)』が必要ですもんね!(笑)

410文字にビシっと決まったとても良い作品でした!、あき伽耶様のショート、今年も楽しみにしておりますね♪(*´ω`*)<ありがとうございました!
かぐつち・マナぱ様

騙してゴメンね~。
バナーも詐欺w
逢いたい菜にはおきをつけくださいませ。

いつもお立ち寄りありがとうございます。
冒頭のバナーが詐欺だあぁ──ッ!
ウツボカズラがこんなに可愛いわけないし!(笑)

くうぅ~~~~。
雅な香り辺りでイヤな予感がしたんだぁ……。
まさかのホラー、
「逢いたい菜=あ、痛いなぁ~~」
これは、唯のダジャレ。しかも悔し紛れ。(笑)
桜華 絢爛様

ウツボカズラと判ってくださって! よかった伝わって!
バナバナ詐欺でございまするよ~w
でも雅でピンとくるなんて、さすでございまするぞ!
そうそう、私もそのダジャレ言ってみましたw

ご執筆でお忙しいのに、お立ち寄りありがとうございます。
ホラーでした(笑

トップの可愛いバナーに騙されて、恋愛かなと読んでみれば。(笑

童話企画6位!おめでとうございます!
  • 投稿者: コロン
  • 2025年 01月25日 15時15分
コロンさま

ごめんね騙して( ´艸`)
うふふ

童話コメもありがとうございますっ!

感想をどうもありがとうございました。


ロマンチックが始まり方で、わぁ、素敵!と思ったら、ホラー(笑)
ビックリしました。
でもホラーは苦手ですが、作品としては良い裏切り方だと思います。
面白かったです!
410文字、ストレスなく読めるのが良いですね。
読ませていただき、ありがとうございました!
織花かおりさま

御感想、そして面白いをどうもありがとうございます!<(_ _)>

ロマンチックだったのに、なぜだか、結末は・・・ふふふ。

そうなんです410、まさにストレスないんですよね~。私も他の方の410字作品を読んでいるんですが、読みやすく楽しいです。

いつもありがとうございます<(_ _)>
毎年このような死闘が繰り広げられているのですね!両者とも曲者で、上手く立ち回るタイプなのでなかなか決着はつきそうにありません。もし国民投票を行うのだとしたら、「そば」に一票入れたいと思います。
なんとかさんさま

御感想ありがとうございます!

毎年麺流島ではこんなことが起きてたんですよ!
いや~、私もちっとも知りませんでした。驚きですよね!

なんとかさんはそばに一票ですか!
私もです。
そうそう簡単に歴史は覆りませんからね。
知らない間に拉麺が勢力を持っていますが。特に会津あたり、根強いです。


お立ち寄りありがとうございました。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ