感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 11 12 13 14 15 16 17 Next >> 
なんて強かで腹黒な拉麺ちゃん、アナタは峰不〇子かッ!?

だが、近い将来、日本の大晦日食卓を席巻するラーメンの高笑いが聞こえる気がする……かも?(『ねぇよ!』・蕎麦吉くん談)
それにしても、うどんへの扱いが軽すぎやしませんか?
うどん発祥の地・福岡県民としては歯痒い気持ちが……。
しかし、うどん君!
『年明け王座』を狙うのは無謀ぞよ!
君の生誕の地たる博多でも『お雑煮』が絶対王者として君臨しているのだから。
淡白評価の君では、焼きアゴ出汁&ブリの切り身とカツオ菜満載の超濃い味雑煮には敵わないのだよぉ──ッ!

ガックリと膝を付いて項垂れるうどん君に絢爛の高笑いが追い討ちを掛けるのでした。

『でも、なんだか太りそうなお雑煮ね……私はパスで』by 峰〇二子。(笑)

新年あけましておめでとうございます。
本年もショートショート楽しみにしております。
桜華 絢爛様

年末年始のお忙しい中のお立ち寄り、感謝いたします!

たしかに拉麺ちゃんはうどんを軽視しておりましたな。
それは確かに由々しきことでございまする(;'∀')

年明けうどんは、雑煮に敗れたり!になりますなあ。
そ~関東とちがって、あご出汁というのは知っていましたが、ブリの切り身!
うわーおいしそう(すっかりキャラが戻ってますw)
そしてカツオ菜!
こっちほとんど売ってませんが、昔一度だけ遭遇し、買っちゃいました。
美味しいですよね~。

対抗するには、大晦日のように、うどんの日を設定しなければならないですよね~。い、いつ……!?!?


いろいろ問題山積みですが、それは彼らに任せるとして、我々は美味しい物を食べましょう!


楽しくなる御感想、ありがとうございました(n*´ω`*n)
面白ーい! めちゃ忙しいのに、こんなキレッキレのショートショートが書けるんですね。
すごいなあ(^^)
こまの柚里様

まあまあ暮れの超忙しい日に御感想が沁みました。
本当に感謝申し上げまする。

キレッキレでした?
麺だからかしら……

毎回悩みまくりなんですけれど、今回はやや悩みは少なかったです。
年末で忙しすぎなのと、もう410字を今回は諦めたので(^_^;)

いろいろありますが今年もがんばります(^^)/

本年もどうぞよろしくお願いします。とり急ぎまずはこちらで(n*´ω`*n)
あははっ!、見事な言葉の欧州で、いや、パスタの出番はない、応酬で大爆笑です!( *´艸`)<でも、拉麺ちゃんが(皿)一枚上手ですねw

そう『なると』、拉麺ちゃんが世界の王となり、『ラーメン世界』(ご近所にそういう名前のお店がありますw)が誕生するワケですね!ヾ(≧▽≦)ノ
かぐつち・マナぱ様


本年もどうぞよろしくお願いいたします。
電光石火の御感想に、驚くやら嬉しいやらで結局小躍りしましたw

それなのにダジャレはキレッキレですよ、かぐつちさん(@_@)(^^)/
さんざん欧州してたけど、まだ欧州は出てきませんでしたね~、拉麺ちゃんは勝てるのか!?
あれ、そんな続編だったっけ?w
それになるとが乗ってるなんて、意外と古風。あ、そうか、中華そばだった(当初の志那そばから変更しました。若い人はしらないだろーなと(;'∀'))

と哀しき世代話になったところで、この辺で……。


御感想ありがとうございました<(_ _)>♥




「人間の所業とは到底思えない」←w。
「体内のジンジャーが凄く呼応してる」←ww。
「今こそが恨み叶うとき!! パキッ!」←www。

 吹きました。面白い~!
 テンションが妙にツボに入って、何回も読み返したくなります(笑)。
東郷しのぶ様

うおー嬉しい感想です。
これふりきっちゃった作品なので、このテンション伝わるかなあとか、みんな面白いとウケてくれるかなあと恐る恐る投稿ボタンを押したんですよ~。
なので、その反応にとても安心させていただきましたです( ノД`)(#^^#)
いや、しのぶさんの優しさかもしれないけど⁉⁉(;'∀')

ちなみに私の脳内ではロバー〇の秋山さんとか、シソン〇のじろーさんとかが女装して再生されていましたw

どうもありがとうございました(#^^#)
 忘年怪異!
「差しだされた黒く蠢く怪しい液体を、なぜか躊躇もせず」←疲れている主人公の〝僕〟は、既に憑かれているんですね……(爆)。
 面白かったです~!
東郷しのぶ様


御感想&お読みくださりありがとうございます!
疲れてる&憑かれてる、さすが、あっぱれじゃ!
そういうツッコミ感想好きっすw

可哀想な主人公でございますね……でもそのお陰で、来年もリストラされないよっw

パキッ!

積もりに積もった怨念が砕け散るときの、清々しい響き。
これで、俗世との柵からも解放されたジンジャークッキーマンさんにも至福の未来が約束されたかと……。
季節柄、南無阿弥陀仏よりもアーメンが相応しいでしょう。
どうか、天上にて御魂安らかならんことを……。

ジンジャーマン! 泣かせてくれてありがとう!
仕事で忙殺される私にとっても今日は「クルシミマス!」。
私も神社の杉の木へGO! 誰か太い杭で止めをさしてくれ!(笑)
桜華 絢爛様

お忙しい所お立ち寄り感謝申し上げます!

清々しい響きに超ウケましたwwww
今ごろ胃液ですっかり溶かされ、天に召されたことでしょう……

私がさせていただきます!
ぶすぶす。
これで桜華さまの煩悩もストレスも昇華されたはずです。
さあ、清々しき新年はすぐそこでございまするぞ!

時代混沌w

御感想とても嬉しかったです。どうもありがとうございました。
お代として難しいと思う『ジンジャークッキーエール』…本来の、生姜を混ぜることで風邪をひかないようと願い、『エール(応援)』をする良い子から一転!、『ヒール(悪役)』な存在にするなんて流石です!(人ˊᵕˋ)←え?

クリスマスが終われば、用済みにされたジンジャークッキーたちが恨み辛みを持って、また神社に集結するかも知れませんね!?(´⊙ω⊙`)

そうなったら初詣までに『取りい』そぎ『鳥居』をくぐって、その『神社』で『一網打尽じゃ』!(^∇^)ノ♪
かぐつち・マナぱ様

毎回の返しが私の楽しみになっていますw、が、マナぱさまのご負担にはならないように(#^^#)

嬉しい御感想ありがとうございます!
同じお題で何十もの投稿があるんですけど、良い子のジンジャークッキーちゃんが多かったのですが、悪役に振り切ったのは私ぐらいでした。ああ、きっと心が汚れているのかもw

クリスマス後の神社、怖い!
そっか、それで初詣のときにはクッキーの欠片もないわけね♪

シャレが効いてるーー! 鳥居に打尽じゃ! おぬし、やはりただものではないのっw
店主も液体も謎めいていて怖いですね。
でも、よい怪異なんですね。
主人公の変わる様子がみたくなります。
面白かったです!
石江京子様

御感想ありがとうございます。
結果的によい怪異なんでしょうけれど(^_^;)
社長さんにはバレないようにと願います。

御感想大変励まされています。ありがとうございます<(_ _)>
毎年恒例の忘年会、あまり乗り気でない主人公とは裏腹に、かけられる様々な期待の声。展開に引きこまれつつ、ラストがとても印象的です。

きっと、毎年…。その後の忘年会の様子が見てみたいです。とても面白かったです。ありがとうございます。
逢乃 雫様

印象的なラストとのお言葉が嬉しいです<(_ _)>
きっと毎年、記憶にないのでしょう……怖い怖い。

レビューも大変ありがたく嬉しかったです。
ショートショートは手探りでやっているので、励まされました(´;ω;`)ウッ…


どうもありがとうございました!
黒く蠢く液体……?
黒ビールかな……?(すっとぼけ)

飲み会ではいろんな怪異が出没しますよね(*´Д`*)
幕田は『知らないうちに唐揚げ食いまくって、帰りにラーメン屋(もしくは牛丼屋)へ寄ってしまう怪異』に苦しめられてますね。
(体重が)コワイ……
幕田卓馬様

すっとぼけ、ウケました!
黒ビール最高ですw



確かにいろいろな怪異が出現します。
誘惑という名前だったりして……飲んだ後のラーメン、美味しすぎますよね(;^_^A

感想ありがとうございます!
<< Back 11 12 13 14 15 16 17 Next >> 
↑ページトップへ