エピソード154の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
入間が自分ならもっと上手くやるって言ってた叙任魔法来た。でも未来視と組めば大体の魔法は先制攻撃されると脅威なんだよな。
未来視相手にするなら気付いた時点で普段自分が行わない行動に切り替えるしか無さそう。今回の場合はアドバイス聞いて大衆巻き込む範囲攻撃とか
  • 投稿者: dareka
  • 2025年 06月29日 02時57分
未来視対策は色々ある。あるが、未来視本人はそれを語らないし作者も語らぬ……
魔法杖職人0933のセキュリティが正面から破られたのか
職人としての大利が出し抜かれたのは初めてかな?
  • 投稿者: asanaggy
  • 2025年 06月29日 02時31分
大利は目の前でヒヨリが消失したのを見て大ショックです。ヒヨリ(´;ω;)
未来視って見た未来を変えた後結果確認するために確か未来視使い直す必要あった覚えあるし
明確な敵がコンラッドとヒヨリとツバキを集めて掃討するなどと言う計画のために未来視を使うものだろうか、一体何度使えばいいのか分かったもんじゃなさそうだが
と思うので、無力化+αなんか目的がある読みで行こう
感想欄で色々考察あって読んでるだけでオモロイ。現状、作者が考えてる物語の流れを破壊するような完全想定外の指摘は出て無くてホッと一安心してる。
想定外の指摘が出ないように情報を絞ってるせいだと思うけどね(´・ω・)
そういえばここ数話なかった入間以来の主人公達の命の危機か!
  • 投稿者: ままま
  • 2025年 06月29日 02時20分
後編は比較的平和だからね。パンデミック後の混乱期が過ぎて平和になってるのに命の危機が頻発したらそんなの平和とは言えない。
国の平和すら守れる力を個人の欲に利用するとこうなるのか。
つくづく未来視が偉人だと思い知らされますね。
  • 投稿者: 臼平
  • 2025年 06月29日 01時58分
どんな力を持っているかより、誰が持っているかが重要だから。未来視しかり、蜘蛛しかり。
絶望感ぱねぇ...
改めて未来視さんて凄かったんやなぁって
  • 投稿者: 無銘
  • 2025年 06月29日 01時45分
初代は東京の平和のためにとんでもない八面六臂の働きをしてくれてた。ありがたや。
王笏の事故の時の大利の反応を見る限りじゃ過程が分かってる四次元事象は取り返しがつくようにも取れるけど果たして?
  • 投稿者:
  • 2025年 06月29日 01時44分
そのへんの理屈についても触れていきます。待て、次回(以降)
にしたって大分細かく視てないか?未来視も黒幕に酷使されてる側か?
これぐらい細かく視ないと青の魔女を四次元送りできないのだ(´・ω・)
未来視が寿命普通かつ脆いのマジで恐ろしいな
安定した情勢で居させてくれないってことか……
四次元どう見ても凶悪だと思ったけどまさかこんなあっさりヒヨリに勝てるレベルだとは思わんかったな……
幸いなのは、四次元された後どうなるのかがまだ全然判明してない点か
  • 投稿者: 圧男
  • 2025年 06月29日 01時17分
四次元周りはわざと掘り下げ過ぎないようにしてた部分はある。ハトバト登場あたりからこの話に向けてちょこちょこ描写調整しておったよ(´・ω・)
未来視+叙任のコンボはエグすぎるな……果たして敵の素性は如何なるものか……。
  • 投稿者: .:e
  • 2025年 06月29日 01時09分
実際もっと強いコンボはあるかも知れない。一応、新しい魔法を作中に登場させるたびに既存魔法と組み合わせて作者が想定していない悪さができないか考えてるんだけど、たぶん見逃しはある。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ