エピソード155の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
前回「クソ!ヒヨリが封印された…コンラッドがオーリを助けた後何とかするんやな!」

今回「はいおかえり…」
殺せないし、別次元に追放しても自力で戻ってくる。ほな最強か(´・ω・)
前編で「あぁあ!ヒヨリが!ヒヨリをこの世に戻すために今度はオーリが頑張るのか!?いや、引きこもる未来しか見えんのだが」てなったんですが流石のヒヨリ。最強最恐。
自力で戻って来た、というかオーリの仕込みのセーフティ機能なのかー、流石オーリ、スゴイぞオーリ。
事件が起きてから頑張るんじゃなくて「こんな事もあろうかと」て備えてるのが素晴らしいですね。
さぁ鏖の時間ですね!
 四次元事故が起きるって分かってるのにキュアノスに四次元機構仕込んでるんだから、当然安全対策はしてあるのだ。大利は自分の身の安全には危機意識薄いけど、作品に対してはけっこう気を遣う。
この作品、ストレス展開で「とはいえ最終的にはこうなるんだろうな、というかこうならなかったらドン引きだよな…」という話の展開のとき、実にスピーディに筋道を付けてくれるので無駄なストレスがなくて本当に良い
  • 投稿者: joy
  • 2025年 07月02日 03時07分
 今回のエピソードは別にヒヨリの追放除去がメインじゃないからね。ストレス部分はさらっと書いて終わりです。作者としてはここまでを踏まえての次話からを書きたいだけなのだ(´・ω・)
ヒロインのピンチに起死回生でヒーロー登場だ!うおおおおお!悪の組織に怒りのパンチをぶち込んでくれヒヨリ!
  • 投稿者: hati
  • 2025年 07月02日 02時13分
囚われの姫の元にいつだって駆けつけてくれるヒーロー(*´ω`*)
> 海よ・山よ、道を開けよ。頭を垂れよ、王の凱旋だ
> 酷く冷たい白い靄が何も無い空中から漏れ出す。
 地面に垂れ落ち、広がり、霜柱を立たせていく。
 大通り一帯の気温が急激に下がり始めた。

登場というよりも、降臨とか襲来と言った方が相応しい状況ですね…
最強の魔女が実は精神的に脆いというのは、ギャップがあって魅力的ですね(愚か者の末路から目を逸らしながら)
  • 投稿者: ソラカ
  • 2025年 07月02日 02時10分
ボスキャラのムービー付き登場シーンみたいな味方(´・ω・)
すごい。敵も少しずつ輪郭が見えてきて只者ではないはずなのに全然怖くないw。青の魔女がんばえ〜
  • 投稿者: Ulysses
  • 2025年 07月02日 01時56分
この演出で舞台に舞い戻って大暴れしなかったら嘘になる(´・ω・)
ヒヨリかっけええええええええ!
めっちゃ声出たー!!!

しかし青の魔女は叙事詩の中で何番目くらいの強さなのだろう。。
  • 投稿者: 篁風凜
  • 2025年 07月02日 01時15分
 青の魔女枠の強さは叙事詩の中だと……中の上ぐらい? カタログスペックは高いけど、お嬢様育ちだし戦闘センスがあるわけでもない。ヒヨリが強いのはカタログスペックの高さと本人の戦闘センスが噛み合ったからです。
1話で戻ってくるとは流石だ…
急げよ犯人達、何をさせたいのか分からんが、大利が興味持てないと命は無いぞッ
ほら、もう冷気感じるだろ?
  • 投稿者: SDK
  • 2025年 07月02日 00時41分
寒気がする(物理)
フクロスズメに入るとこうなるんだろう、みたいな冷静な推測を、大利を心配する余裕すらない程のグロッキー状態でできるとはおもえない。

と考えると、ヒヨリさてはフクロスズメに入ったことあるな?
>>ヒヨリさてはフクロスズメに入ったことあるな?

 ありますね! 一時期フクロスズメを飼っていた時、「大丈夫です!」みたいなウェルカム顔してるスズメの腹袋に好奇心で入った事ある。全然大丈夫じゃなかった。めっちゃ吐いた。
捕らわれの身になるのは大利さんの役目。取り返しにいくのはヒヨリさんの役目。きっちり遵守するのがさすが
大利ぃ! お前は何度攫われたら気が済むんだ! 三回だぞ三回!
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ