エピソード156の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
猛り狂った青の魔女に肉体的死されても、未来視持ちの場所確定&先代の人格信頼でワンチャン蘇生…!大利の社交性くらいの確率でなくもない…!
  • 投稿者: クコノ
  • 2025年 07月06日 15時38分
組織の根幹に未来視という属人性しかないものを据えてしまったのが敗因ですなぁ
さらに言えば、いつかは裏切るかもということを考慮に入れなかった脇の甘さ...

言い方は悪いけど、どこかで利確すべきだったのか
とはいえ、手放す選択を取るには惜しすぎるのか
未来視が一撃必殺でうまくやったと言うべきか
  • 投稿者: しぐれ
  • 2025年 07月06日 14時33分
>>どこかで利確すべきだったのか

 これは作者が考えて無かったな。確かにそう。
 手放すには惜し過ぎるというのも含めてそう。
 飼い犬に手を噛まれるという慣用句があるわけだよ(´・ω・)
タリトは読唇術使えるのかな?
青の魔女って言う名称や存在は、過去に未来視で、たまたまヒヨリが別の場所で暴れているのを見ていたから青の魔女の存在を知ってたのか、それともカウハンの組織が2人の外国人超越者と1人の魔人によって滅びる未来にたどり着いた時に、秘書が「コンラッド・ウィリアムズと、青の魔女です。魔人は無名です」という部分を見て青の魔女という存在と名称を知ったのかな?
  • 投稿者: kokomo
  • 2025年 07月06日 09時14分
タリトは青の魔女という名称を元々知っていました。昔話か何かに登場したのだと思われる。長年世界を放浪したグローバルな魔女だからね。
日本のほうの一族の子だと思い込んでたけどそりゃ次代か
先代みるにだいぶ秩序かつ平穏寄りの性質っぽいし、その苦しみは想像を絶するものなのだろうな
物心ついた時には既に超越者だったから、初代よりも枠の影響が強い。とはいえここまで悪に心まではへつらわずに反抗心を密かに燃やし続けていたのは本人の生まれながらの気質によるところもあり。何にせよ地獄の日々であった。
結局未来が未来視本人にしか変えられないから未来視が何企んでいようが知る事ができないの怖えぇ〜!対策はこちらも定期的に未来視を使って予防するしか無いんですかね……定期的にでも寿命を縮めそうですけど
そうなんだよねぇ。脳への負担がね。使っても健康にただちに影響はないのは数秒先の未来を視る一番反動が軽いやつだけ。
大利の技術が目的やろ...と思ったら青の焚き付けが本命なのは本当に予想外
そして四次元の技術は明らかに収納より攻撃方面で優秀だなぁ
まさか...
四次元は防御無視の消滅ができるの強い。どんなまさかも有り得る。ように思える。
そういうことかー
青の魔女を次元追放で未来視やめたのかと思ってた
しかし監禁されてる状態で呼び込むまでの行程と行動はどうしたんだろ
青の魔女の旅程を変更させる手段がいるわけで
よくわかってなかったけど未来視を見た時点でその未来に固定されるような運命変換力があるのかな
  • 投稿者: AKD
  • 2025年 07月05日 17時18分
>>監禁されてる状態で呼び込むまでの行程と行動はどうしたんだろ

 これはちょっとずつ正規命令に対するアンサーに個人の都合を混ぜた感じ。
 例えば「新しく魔人を攫うぞ、今度は10歳以下の女児だ」という命令があったとして。
 それに対して「インパールの魔法杖店の工房に最新設備を融資すれば、指定通りの女児が親に連れられ来店する上に一人になるタイミングがある」という答えを返すわけですよ。
 実際、その通りに魔人誘拐に成功する。一方でそれは同時に青の魔女を呼び寄せる布石でもあり……という感じ。
まじかよ、未来視。根性あるなー
  • 投稿者: けーず
  • 2025年 07月05日 15時23分
ある意味では自分と妹の命を諦めたわけだから、心が折れているとも言える。一方で、最後まで敵に屈さなかった。強い。
 ぼくたちはみんな信じていたよ、未来視には黄金の精神があると…(手のひら返し)
 いや漆黒の意思のほうか…??

 大利に特に作ってもらいたいものはなかったぜ!
 君の役目は、王蟲の群れを呼び寄せる王蟲の子供だ!

 神(未来視)は言っている、お前(カウハン)はここで死ぬさだめだと――。

 先日、大利が勇者の光に当てられてゾーマになっていたが、ヒヨリは破壊神シドーだった!
 タリト君はこれならハーゴンか? 自らの命で召喚するところもハーゴンポイント高い。
 ついでに東京にはカストカゲこと竜王もいるぞ! 常時第二形態なヤツだ!

 青の魔女の扱いで笑う、今までの実績がうかがえるね。
 少年漫画の主人公にはしにくそう…、いや、ひたすら悪党が襲い掛かってくるタイプならいけるか? FOE。

 人造神格キメラ触手君、量産はまだされてなかったか。
 研究レベルの高さは、未来視による高効率化と、豊富な違法人体実験ということかな。
 入間(違法)と東京変異学科(合法)も大量人体実験で一気に研究を加速させたし。
>>研究レベルの高さは、未来視による高効率化と、豊富な違法人体実験ということかな。

 これですね。やっちゃいけない事をやったので、レベルが高い。
 しかしやっちゃいけない事をやったので、今から報いを受けます。
超越者たちの体組織…

5年前に魔法的に死んだメアリーの魔法を有していたから、切り離された部分は本人の死に関係なく残るということかな…
となると、聖女に似た再生は脱影病流行の際に配られた血肉を誰かしらがめてた感じだろうか?
いやでも30年前だから遺骨同様残留魔力の減少で駄目になっていそうな気がするし、当代枠かその子孫の魔人を攫った可能性もある…


よくわかんないですけど、大利の分とタリトの分とルーシェの分の3回ぐらい大氷河撃ち込んでおけば良さそうな組織ってことですね。
  • 投稿者:
  • 2025年 07月05日 13時39分
 切り離された部分は本人の死に関係なく残ります。聖女の体質については、聖女の血肉を施されたバチカン不滅教団の一人が犠牲になっています。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ