エピソード34の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
前回さざれ石ちゃんに焦点当たってたから
適当に耐火煉瓦ケージでもこさえてもらうのかしら
叔母にママ杖由来の火でも焚かせといといたらトカゲちゃん寄って来そう
とは言え青ママには特別反応したわけでもないところがやっぱ魔物は畜生
  • 投稿者: yamadaeita
  • 2024年 11月26日 12時57分
 人間だって親が親らしくしないと親を親と認識できないし、ほぼ全ての生き物はそういうもんだと思ってる(´・ω・)
無知無知レズ放火ックスとは…やりますねぇ!
  • 投稿者: くらげ
  • 2024年 11月26日 12時06分
なんだこれは……たまげたなあ(´・ω・)
おや、火蜥蜴のようすが!
大利「BBBBBB」
おめでとう、火蜥蜴は火妖精に進化した!

10センチ程度の美少女フィギュアと思えばいけるのでは
全員美少女に進化して「おとーさん」って言い始める可能性あるかな?
進化前でも進化後でも反射炉の隅をぽりぽり食べる姿は可愛いだろうなあと。

火継の魔女にお姉ちゃんの隠し子を見せたい気持ちが
魔女集会の魔女はみんな自分の魔石カラーを護符ってるから識別するの簡単ですね。
  • 投稿者: 隆夜
  • 2024年 11月26日 05時40分
>>10センチ程度の美少女フィギュアと思えばいけるのでは

 継火は変異直後は普通の女子中学生の身長でした。老化で縮んだ。
 火蜥蜴ももし羽化してママと同じ人型になるのだとしたら、女子中学生ぐらいの身長になるでしょう。こわいですね。
うーん乙2類。魔物が複数の際の判断が書いてないのだけ気になったけど、そもそもあまり魔物が集団になることが少ないのかな。あるいは即逃げ推奨か。
動物→魔物だけではなく魔物が繁殖するなら、キメラ型が親の特徴を引き継いだ二世だとしてどっかにコロニーとかありそうで怖いな。
継火は特殊性癖って言われてるけど年上のあこがれのお姉さんと一緒に放火したら誰しも興奮はするだろとは思った。
 魔物脅威度「早見」表ですからね。厳密な区別法は書かれていません。本編に出ている第3版は東北狩猟組合との交流後に発行されたもので、一般人が魔物と遭遇した際のチェック目的に配られています。「角の生えた兎がいた! 助けて!」とか「デカくてキモい芋虫がいる! 退治して!」とか、しょーもない通報が警備隊に寄せられまくられると困るので。
 無害な魔物は放置か後回し。のべつ幕無しに通報されると無意味に疲弊してしまう。
封印前の継火ちゃん、暗いと寂しいからせめて景色を眺めながら終わりを迎えたいみたいな感傷的なことおっしゃられてましたけど
絶対本人体感時間3〜4日くらいの余生は憧れのお姉さんとの放火ックス思い出してセルフバーニングコースだろ…
  • 投稿者: イッヌ
  • 2024年 11月26日 03時03分
 封印がバグって死んだり、命尽きるまで封印を続けてもなお寿命問題が解決しなかったとしても、悔いの無い人生だったと思っています。ヤる事ヤれたからね(´・ω・)
主人公ファインプレーですよ!
にしてもマジにベイビー誕生してて大草原

融解再凝固グレムリンのペットケージとか作れば無力化にならんか? …魔法とかじゃないからならんか。
てかコトカゲを妹さんに届けて、これがあなたの姉のお子さんです、って言ったら宇宙猫になる案件でしょw
いつの間にか叔母になっちゃった(´・ω・)
さんびきのコトカゲ〜
こういうイベント楽しいっす

  • 投稿者: ftg
  • 50歳~59歳 男性
  • 2024年 11月26日 00時07分
藁の家、木の家、レンガの家を全部すっ飛ばして金属の家。最強(´・ω・)
いつか人型に変態した推定サラマンダーさんに封印の解けた火継ぎと青魔女の前で「で、俺が産まれたってわけ」って言ってほしい
  • 投稿者: ペタ
  • 2024年 11月25日 23時38分
純粋に驚愕する青の魔女と、蒼褪める継火の姿が見える見える(´・ω・)
ここで竜魔女の出番じゃないかと予想してます!
  • 投稿者: ahineko
  • 2024年 11月25日 23時33分
ごめん、竜の魔女の出番はここじゃない……(´・ω・)
解決法は全くわからんから、それは楽しみにしといて…

今回、魔女(魔物in人間人格)と魔女の子は魔物らしいことがしめされた
(魔女×人間は不明だけど)
つまり花の魔女のあの子供は積極的に人間を殺害捕食する(感想返し情報)魔物100%になるってこと…?
そうだとすると人間魔女間の関係がドえらいことに…
いや、ヒトカゲがそのうち普通に喋り始める可能性もあるけどね

マモノバサミはすごい強力だけど、それ以上に魔石が貴重すぎる…
今の体感だと魔女たちより魔石のほうがレアに感じるぞ
 魔石のレアリティの高さの理由についてはまたいずれ触れる時が来るでしょう。言われてみれば当たり前だと感じる事だと思う(´・ω・)
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
↑ページトップへ